見出し画像

「100日チャレンジ」宣言+挫けないためのプチ習慣化スキル

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。

泣いても笑っても、今年はあと100日。

noteにも「100日チャレンジ」というタグがあり、皆さんそれぞれに何かしらチャレンジをされているんだろうなと思います。

チャレンジ、大好き!ワクワク♪

私自身は、この3つを「100日チャレンジ」宣言します!


「100日チャレンジ」宣言

1、note更新(つぶやき可)

実は私も昨年末からこのnoteの連続投稿記録が続いています。

スクリーンショット 2021-09-22 22.33.25

”つぶやき”でなんとか繋いだ日も数日ありますが、この投稿で268日連続記録更新中。ここまで来たら、「365日連続投稿」を目指します!

ここまで続いているのは、note大学のおかげ。ありがとうございます!


2、16時間ファスティング(夕食で、ご飯抜きでも可)

最近は、早朝5:15起床がだいたい定着しています。

トップスピードで朝の集中タイムに入るには、やはり寝ている間に腸も休ませることが大事(らしい)。

とはいえ、何度もチャレンジして挫折しているので、まずは夕食ご飯抜きからスタートします😅

↓ボブさん、参考にさせていただきます!


3、一日一箇所・コツコツ年末大掃除(5分でも可)

普段から一日一箇所ポイント大掃除はしているのですが、このラスト100日は年末大掃除モードで取り組みます!

換気扇、窓、フィルター系など、やるのが億劫なところをわざと選んでやっていこうかと。

すでにフライングで始めていますが、こちらの「捨て活部」にも投稿していく予定です。


挫けないためのプチ習慣化スキル

以上、3つの「100日チャレンジ」宣言

1、note更新(つぶやき可)
2、16時間ファスティング(夕食で、ご飯抜きでも可)
3、一日一箇所・コツコツ年末大掃除(5分でも可)

実は、この( )部分が、挫けないためのプチ習慣化スキルです。

・最低でもこれさえできればOK、という例外ルールを、はじめから作っておくこと。

・例外ルールは、スーパー簡単な「ベビーステップ」にしておくこと。

特に今回は全く習慣化されていない2番は強敵なので、この

・初めて取り組むことは、ベビーステップから始める

のも、大事な習慣化スキルの一つです。


そして、なんと言っても、こういう

・公の場で宣言してしまう

のも、効果的。


やっぱり、言ったからには成し遂げるべきだ!
口先だけの人間にはなりたくない!
誠実でありたい!

ーそんな価値観を意識的に使います。


もちろん、怖気付きもします。

そんな時こそ、こんな言葉はいかがでしょうか。


■片づくマインド・名言シェア209

人必死の地に入れば、心必ず決す
(絶体絶命の状況になれば、すべてのことが決断できる)

横井小楠(儒学者)
1809年9月22日生

宣言することは、ちょっとした「必死の地」に入ること。

人から追い詰められるばかりではなく、自ら入ることだって、できます。

もちろん、勝負する相手は昨日の自分しかいませんけど・・・

エイ・エイ・オー


▼仕事スペースがゴチャゴチャ過ぎて、在宅ワークがちっとも捗らない・・・!というあなたへ

片づけビフォーアフター21925説明会.001

どうすれば、このカオスな状態を抜け出し、集中できるようになるのか?

熱量高い仲間と共に、整理スキルと片づく習慣を身につけることを通して、あなたが集中できる空間をつくる、3ヶ月間の片づけ実践プログラムです。

習慣化オンラインサロンとは?


▼今期(7月スタート)の中間レポート


▼自己紹介


いただいたサポートは、新たな気づきのヒントをお届けするための糧にさせていただきます。