見出し画像

IQでこぼこ / 皆こうじゃないの?

こんにちは。
スタバのクリスマスっぽいフラペチーノを飲みました。ミディアムです🎅

私は過去にWAIS(ウェクスラー成人知能検査)を受けたことがあります。IQが算出できるやつです。

WAISの結果はどこかに行ってしまったので、こちらをご覧ください。
高校時代の模試の成績表です。

えっ!?

国英の偏差値が70に対して、数学は42です。
しかもこれ、国英はノー勉、数学はめちゃくちゃ勉強して挑んだ時の模試なのです。
これでよく理転したなと思いますよね。

そう、IQに凸凹があるんです。
知能検査でもそのような結果でした。

国語と英語は本当に得意でした。漢字は1回書けば覚えられるし、現代文と古文と漢文は勘で解いていました。英文法も、ほぼ覚えていないのに勘で解けました。
公文式をやっていたときも、小学生で中学生レベルの国語と英語を解いていました。好きな漫画は名探偵コナンでした。(文字量が多いから)

一方、数学のまあ悲惨なこと。
2桁の足し引き算すら、いまだに指でやります。
学校のテストは、範囲の部分の問題と解き方を全暗記して挑むという凄まじいやり方で突破していました。それでも計算ミスが多く、いつも平均点スレスレかそれ以下でした。

そして極度の運動音痴です。ソフトボール投げ1mという、ある意味すごい記録を保持しています。

こんなにも差があると、色々と支障があるものです。ちょっと発達障害の域に入りかけていたので、中学生頃までは色々と苦労がありました。

集中力が強すぎて、二つ以上の音を聞き分けられない(例:テレビを見ながら会話ができない)とか、同級生に語彙や例え話が伝わらないとか。
小学生の頃から、大人と話している方が「伝わる感」があって話しやすかったりしました。

集中力の成す絵(拡大するとわかります)
似たようで違う絵
どちらもボールペン1発描きです

中学生になると、周りから浮いてかなり病みました。周りと違う自分じゃいけないと、必死に自分をねじ曲げる毎日。不登校にはなりませんでしたが、心はズタボロでした。高校は中学の知り合いがなるべくいないところに行きました。

高校は学力が周りと同程度だったのと、かなり自由な校風のところを選んだので、楽しく過ごせました。

今はIQの凸凹を自覚し、凹んでいる部分を補ったり笑い話に変える方法を見つけました。
凸の部分(得意なところ)は、目立たないように少し引っ込めたりしています。

個人的に最近驚きだったのは、「小説を読んだ後、その作者の文体とストーリーの構成を真似たオリジナルの文章を書くことができる」人がそんなに多くないということです。

私は誰でもこうなると思っていたんです。
小説を読んだ後は、その作者の書き方が移る。それが普通だと思っていました。
翻訳本を読んだら、自分の文章も翻訳っぽい日本語になったり。普通はそうならないらしいですね。(本当ですか???本当にみなさんならないんですか??よければ教えてください)

例えば今の文章をカズオ・イシグロの「日の名残」の翻訳風に書くとこうなります。

私はどなたもそうであると思っておりました。小説を読んだあと、小説の内側に入り込んだような心持ちになるときがーーたとえ常にそうではなかったとしてもーー経験がございましょう。そして、読了後は、その筆者の書き方が自身に乗り移ったように筆が進むのです。そのような出来事は日常的であり、多くの人にとって普通のことであると、私は信じて疑っておりませんでした。
しかし、デリバード様はーー私の聞き間違いでなければーーそのような体験をすることは、通常あまりないことだとおっしゃいました。私にはとても信じがたいお言葉でしたが、しかし、デリバード様の真剣な眼差しには、寸分の疑いの余地もありませんでした。もし疑ってかかるのであれば、私のこれまでの経験から言えば、・・・

こんなふうになります。翻訳っぽいですね

なんだか趣旨からズレてしまった気がしますが、IQに凸凹があるよというお話でした。
凸凹にとらわれないで、自分らしく生きていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?