MEGU

note初心者。使い方を検討しながら、ぼちぼちアップしていきます

MEGU

note初心者。使い方を検討しながら、ぼちぼちアップしていきます

記事一覧

テレビを叩いて直すとプリンタのコンセント引き抜いてぶっさすのって似てる

結局は自分が悪かったという話を関西風の会話で要約してみた 「おい、なんかえらいことになったで!」 「どないしたん?」 「朝からええかげんな仕事のトラブルでな、急…

MEGU
2か月前

3/25 日日の記録

こんばんは。4月に向けて、毎日日記を描こうと思ったが3日坊主で終わってしまった。 その理由はシンプルに体調不良。 本当に日々の不摂生がたたってきていると心から反省す…

MEGU
2か月前

3/20 日日の記録

充実した祝日でした 今日の日記 I shared my work concerns with friends at an oyster festival. As a middle manager, I'm troubled within the organization and cons…

MEGU
2か月前

3/18 日日の記録

The thumbnail for my blog post titled 'My Day Today'. It illustrates the transition from a busy morning and afternoon filled with meetings(here are a lot of mee…

MEGU
2か月前

3/17 1週間を振り返る

充実した1週間@東京フル 週の始まりを月曜日として、1週間を振り返る。 今週は東京から出ることなく、ただ、新しい人たちとの出会いがある1週間だった。 バタバタしてい…

MEGU
2か月前

3/16 AIに今日の私を描いてもらった

本日土曜日、休日は自分の為の時間を確保して、リラックスしたことを表現 用いたプロンプトはこちら A charming watercolor illustration of a happy adult woman with s…

MEGU
2か月前

PIVOTが面白すぎる。。。

MEGU
1年前

40歳は引退と思っていたけど、守りの仕事は40代が受けるべきなのかもしれない。20.30代が攻めの仕事をできるように。

MEGU
1年前
1

何をではなく、『誰が』

I was so surprised. I would like to talk about an English training product. The product which was released by former collogue is becoming very popular in my…

MEGU
2年前

組織の中での見え方

I’ll get promoted, fortunately. Today I got a call from my (junior) colleague, which is very tough conversation. She hadn't accept her situation, because her …

MEGU
2年前

Although 'Tether' - one of stable-coins - should be pegged at stable rate with USD, it dropped dramatically and recovered within 1 day..

MEGU
2年前
+4

Picture

MEGU
2年前

本日朝RUN二日目
寝坊したので20分のみだったが、気分がすごくいい
汗を流すってすごく大切

MEGU
2年前
テレビを叩いて直すとプリンタのコンセント引き抜いてぶっさすのって似てる

テレビを叩いて直すとプリンタのコンセント引き抜いてぶっさすのって似てる

結局は自分が悪かったという話を関西風の会話で要約してみた

「おい、なんかえらいことになったで!」

「どないしたん?」

「朝からええかげんな仕事のトラブルでな、急に書類スキャンせなあかんことになってん。で、さっさと済ませたいからコンビニ行ったんやけど…」

「で、スムーズにいったん?」

「あかんかったわ。スマホにデータ入れようとしたんやけど、そのスマホとプリンターがなんぼやっても繋がらへんの

もっとみる
3/25 日日の記録

3/25 日日の記録

こんばんは。4月に向けて、毎日日記を描こうと思ったが3日坊主で終わってしまった。
その理由はシンプルに体調不良。
本当に日々の不摂生がたたってきていると心から反省する。

AIに書いてもらった、この数日

もしここにたどり着いた人がいたら、是非3/20の日記を見てほしい。
ネタフリやん、と思うくらい、リア充な絵をGPT4が書いてくれています。
では最後は、GPT3.5が作ってくれたストーリーで締め

もっとみる
3/20 日日の記録

3/20 日日の記録

充実した祝日でした

今日の日記

I shared my work concerns with friends at an oyster festival. As a middle manager, I'm troubled within the organization and considering leaving. I'm distressed about not becoming the

もっとみる
3/18 日日の記録

3/18 日日の記録

The thumbnail for my blog post titled 'My Day Today'. It illustrates the transition from a busy morning and afternoon filled with meetings(here are a lot of meeting , bossy boss, and tough day,) to a

もっとみる
3/17 1週間を振り返る

3/17 1週間を振り返る

充実した1週間@東京フル

週の始まりを月曜日として、1週間を振り返る。
今週は東京から出ることなく、ただ、新しい人たちとの出会いがある1週間だった。

バタバタしていたが、よい週だったということだ。

今日の学び

今更だが、画像のフォーマットを確認。
なんとなくBMPを選びがちだったけど、まだJPEGでも大丈夫かも、と思った。
些細だけどこれも学び。

3/16 AIに今日の私を描いてもらった

3/16 AIに今日の私を描いてもらった

本日土曜日、休日は自分の為の時間を確保して、リラックスしたことを表現

用いたプロンプトはこちら

A charming watercolor illustration of a happy adult woman with short hair, sitting in a comfy chair with a cute PC, an antique teacup in her hand.. Th

もっとみる

PIVOTが面白すぎる。。。

40歳は引退と思っていたけど、守りの仕事は40代が受けるべきなのかもしれない。20.30代が攻めの仕事をできるように。

何をではなく、『誰が』

I was so surprised.

I would like to talk about an English training product.
The product which was released by former collogue is becoming very popular in my company.
Actually,,, I didn't think tha

もっとみる

組織の中での見え方

I’ll get promoted, fortunately.
Today I got a call from my (junior) colleague, which is very tough conversation.

She hadn't accept her situation, because her voice is sometime very strong but sometim

もっとみる

Although 'Tether' - one of stable-coins - should be pegged at stable rate with USD, it dropped dramatically and recovered within 1 day..

本日朝RUN二日目
寝坊したので20分のみだったが、気分がすごくいい
汗を流すってすごく大切