マガジンのカバー画像

SNSの話

6
これまでブログやSNSだけでお客様のご縁をいただいてきました。工夫したこと・していることなどを書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ブログ記事の断捨離

こんにちは。佐々木です。 私はブログが大好きで、ブログは財産であり趣味でもあると自覚しているのですが、 その割に最近更新するのが面倒というか、しんどいなーと思うことが多くありました。 自分でその理由が理解できず、なんでだろう・・ブログ好きなはずなのに・・と悶々としていたんです。 ブログを始めて10年ほど。 ふと、記事数を見たら500記事以上。 公開しているのが300程度、下書きやら非公開やらが200記事。 で、一覧を見たら「なんじゃこりゃ」な記事がちょいちょいありまし

ブログ大好きなのに、ブログを書くのがしんどくて仕方がなかった話

こんにちは。横浜・鎌倉で活動する家庭教師の佐々木です。 これまで私はブログでたくさんの仕事を得てきました。ブログを書くのが大好きで、ブログが生き甲斐で、ブログ経由で商業出版の話をいただいたときは飛び上がるような気持ちでした。 とにかくブログが大好きで、私の人生、ブログは切っても切り離せないくらい大切なものでした。 それなのに、ある日からブログを書くことが嫌になり、ブログをしばらく放置してしまいました。 多分、2年くらい、更新せず放置しました。 書くのがつらくてつらくて

SNSの書き分け Twitter アメブロ note WordPress メルマガをどう使い分けるのか

こんにちは。佐々木です。 ずっと悩んでいたことにようやく結論を出しつつありますので、ここに書いてみたいと思います。それは、「SNSの使い分け」です。というか、どこにどんなアウトプットをするかという問題ですね。 私がやっているのは ・アメブロ ・note ・Twitter ・メルマガ ・WordPressブログ こんな感じになっています。 問題点これだけあると「どこに何を書けばいいんだろう」で迷ってしまって「結局書けない」状況が発生するんですね・・・。私は書くことそのも

「変な問い合わせが多い」というお悩みについて

こんにちは。佐々木です。 先日、同業の家庭教師さんからこんな話を聞きました。 家庭教師として独立して、最近問い合わせが増えてきました。 それは嬉しいことですが、変な問い合わせも増えました。料金だけを聞いてくるとか、自分のターゲットとするお客さんじゃない人とか(例えばすごく遠方の人など)です。 どうにかならないものですかね。 私はほとんどブログのみで集客を行なっていまして、その話をすると同業の方から「どうやっているのか教えてほしい」と言われることがあります。それで、畏れ多

SNSにお客様の愚痴を書くのはリスクしかない

こんにちは。佐々木です。 先日、Twitterを巡回していたら、ある塾長さんのツイートが目に止まりました。 「愚痴です。先日生徒が・・・」 と、生徒さんとの間で起きたことを連ツイで詳細に公開されていました・・・・・ ちょっとまってまってください。SNSでお客様の愚痴は、さすがに、危険すぎやしませんか・・・? SNSって、誰がみているかわかりません。 「フォロワーの中に当事者さんがいないから」とか「フォロワーさんは同業者が多いから」と思って書いてしまったのかもしれま

実績ゼロからライターになって出版するまでの話

こんにちは。佐々木です。先日、ある方から「ライターになるにはどうすればいいか」という相談を頂戴しました。 あくまで私の本職は家庭教師で、ライターは副業的位置付けになりまスノでで、語れるところはそんなにないのですが、そういう温度感というか、副業として書く仕事をしてみたいという人もいるかと思います。また、本業とのシナジーを狙ってライター的なことをしたいと思う人もいるかと思います。 そんな人たちの何かの参考になるかもしれないので、実績やこれまでのことをツラツラと書いてみようと思

有料
1,000