見出し画像

#253 【食】カロリーオフ・糖質ゼロ*ダイエットできない➕糖尿病のおまけ付|足からだ健康ラジオ

🎶📚音声配信に補足を入れながら記事にしています。

皆さん、こんばんは。
めぐミカです。
きょうも一日お疲れ様でした。

ようやく暖かくなってきました。
桜も葉桜になってきて
寒い寒い3月よりは着るものも薄着になってきましたね。
そうなってくるとダイエットを意識し始める方もいるのでは?
余分なお肉が見えないように着るものでカバーしたいところですが
「中身を引き締めたい」とも思うものですね。

きょうはダイエットだけではなく、
添加物や健康に関心がある方にもチェックしていただきたいです。
2023年5月15日にWHO世界保健機関が
人工甘味料に関する新たなガイドラインを発表したことに関連してお話します。
こちらは、健康管理士の機関誌ほすぴの197号を参考にお話しします。


WHO より 人工甘味料の新ガイドライン発表

健康やダイエット思考の高まりから
人工甘味料を使用した糖質オフやカロリーゼロの商品が増加してます。
人工甘味料とは自然に存在しない人工的に作られた甘味料で
砂糖の代わりに使用されています。
食品衛生法では食品添加物に分類され、
1日の摂取許容量(ADI)が定められています。
砂糖より強い甘みを持つものも多いため、
摂取エネルギーや食後血糖値の上昇を抑えられたり、
虫歯を予防したりする効果があると考えられていますが、
一方で、食欲増加や糖尿病、心疾患の発症リスクを高めるといったデメリットも報告されています。

それで2023年の5月15日にWHO世界保健機関が
人工甘味料に関する新たなガイドラインを発表しました。
このガイドラインでは、
人工甘味料の使用は体重コントロールのために推奨されず、
成人の2型糖尿病、心疾患の死亡率の増加など、
長期使用による望ましくない影響の可能性も示唆されています。

WHO担当者は「砂糖を人工甘味料に置き換えても長期的には体重管理に役立たない。
砂糖を減らす、別の手段を検討する必要がある。」とコメントし、
人工甘味料を含む食品や飲料を摂取する際には注意するよう消費者に促しています。
また、人工甘味料の安全性や効果に関するさらなる研究を推進するとともに、今後もガイドラインを更新していくとしています。

参考 ほすぴ197号より

人工甘味料にはブドウ糖が含まれていないんですよね。
ですので、血糖値は上がらないはずですが、
2011年頃からアメリカなどで
ダイエット清涼飲料水を摂りすぎると糖尿病を発症するリスクが高まるという研究が発表されているんです。
お医者さんたちも混乱しているようですね。

現場の専門医師も推奨しない


糖尿病や心疾患の治療に人工甘味料を使うと
血糖値の上昇を抑えられるとして推奨している見方はあるのですが、
こんなことも聞いたことがあります。

以前、重度の糖尿病のお客様に接したときに
「人工甘味料の入ったカロリーゼロのものだったら飲んでもいいんじゃない?」聞いてみました。それを主治医に聞いてみたそうなんですね。
そうすると先生の答えは「NO」でした。
カロリー、糖質が入っていなくても舌で「甘い」と感じる
 ↓
脳が勘違いしてインスリンを出そうとする
 ↓
実際には糖が入ってこないので、脳が混乱する
 ↓
食欲が増進したり、体の中でいろんな不具合が生じてくる

ということで、
カロリーや糖がなくても「甘い」と感じるものは食べないようにと言われたそうです。

日本の人工甘味料とは

人工甘味料で日本で主に食品に使われているものは
アスパルテーム(甘さは砂糖の200倍)
アセスルファムリウム/アセスルファムK(甘さは砂糖の200倍)
スクラロース(甘さは砂糖の600倍)

苦味が少なく、甘みが持続し
熱に安定していて、水に溶けやすいなどの優れた特徴があって、
大変多くの食品に利用されているものです。
清涼飲料水だけでなく、スイーツやお菓子などで
低カロリーやカロリーゼロと謳ったダイエット食品の多くに入っているものですね。

日本のある調査でも

ある日本の調査で糖尿病のない35歳〜55歳の男性2037人について、
毎年健康診断の結果を追跡したところ、
調査期間の7年間に糖尿病の発症が確認された人が170人いました。
そこで糖尿病発症した人と発症しなかった人では、
ダイエット清涼飲料水の摂取量がどれほど影響があったかを調べてみたところ
ダイエット清涼飲料水を週に1カップ以上飲む人は
飲まない人に比べて、糖尿病発症の危険度が1.7倍も高いことがわかったそうです。
もともと糖尿病になりやすい肥満の方が
ダイエット飲料水を好んで飲んでいるという可能性もあります。

まだまだ研究の必要がある分野のようなのですが
「簡単にダイエットしたい。でも、食べる量は食べたい」なんて考えて
安易に人工甘味料に頼り続けることのないようにしましょう。

生活を見直そう

食事全体のカロリーや栄養、味のバランスを大事にして
生活をしていくようにしたほうがいいですね。
ダイエットのシリーズでもお話しましたが、
睡眠不足は食欲増進につながってしまいます。
そして適度な運動もしましょう。

そしてこの記事のように
「カロリーゼロ」「糖質オフ」という飲み物や食べ物を選んで食べているから大丈夫ということはありません。
やはり量が過ぎれば身体には良くないんですね。

どうぞ生活を見直してみてくださいね。
近年は子どもの糖尿病も増えているようなので
ご家族の健康も気にしてあげましょう。


それではきょうはここまでにします。
最後まで聞いてくださりありがとうございました。

シャローム
またね




これからの季節に健康にダイエットを成功させる秘訣満載↓

「肥満 ダイエット まとめ」マガジン ¥1,000で全て購読可  
paypayでも購入できるようになりました



■本格足揉み環 公式ホームページ
https://ashimomi.biz

ブログの健康トピックに「足からだ健康ラジオ」のアーカイブをトピック毎にアップしました。どうぞご活用ください


〈自己紹介&メッセージ〉

今日も聴いてくださり有難うございます!
健康管理士でメディカル・リフレクソロジーである中国足心道療術師の本格足揉み屋の「めぐミカ」です。
名古屋の藤が丘駅徒歩2分の本格足揉み環(めぐり)で師範として、毎日この手で足揉みと整体、そして健康相談・日常生活の改善・予防・アドバイスをしております。

日頃考えている事、経験、学んだ事など、心と身体を健康にするお話をゆったりとしていきます。スキやフォロー、シェアをして、周りの皆さんも健康にしていきましょう♪

「歳だから」とか「治らない」「仕方がない」なんて、諦めモードの方!自分の人生を他人任せにするのはちょっと早いですよ。自分の身体や心は自分でコントロールできるように素晴らしく造ってあります。身体のシステムを整えれば、もう少し楽に歳を重ねていけます。だから、足を揉んで〜‼︎ もう少しあらがいましょう。

■LINE公式アカウント 〜 この記事を偶数日17:00に配信しています。遠方の方にも健康情報を定期的にお届けできます。ぜひお知り合いにもご紹介ください。

■本格足揉み環(めぐり)ネット予約サイト 〜 愛知県名古屋市藤が丘駅近で営業中


◼️中国足心道療術を学びたい方はこちら↓名古屋校HP
*5/22〜6/3受講生募集中 申込締め切り日ー4月末日


■足から心身の健康を考えるめぐミカの健康コラム/note


■本格足揉み環 公式ホームページ

この記事が参加している募集

スキしてみて

皆さんに『諦めない!自信を持って!』の想いが届きますように。。。 note登録していない方もスキを押せますので、ポチッとスキを押してくださると、書く励みになります!応援サポートは足もみで多くの人が元気になる活動に使わせていただきます。