見出し画像

頭が天井から吊られるように!

歌のレッスン等において
「頭が天井から吊られるように!」と
指導されたことはありませんか?

そしておそらく、
「何となくは解るのだけど、
 天井から吊るされるイメージって、
 いったい何を意味しているのだろう…」
と思ったのではないでしょうか。

確かにイメージワードの通りに ”何か“ をすれば
良い声になったり思い通りに弾けたりするけれど、
「結局私の中で何が変わったのだろう?」
なんて不思議に思ってしまうものです。

しかし、冷静に考えてみると、
そのイメージワードによって
身体の中で ”何かが変わった” からこそ
「声や音が変わった」はずですよね。

いきなりミラクルが起きて、
「口から出てきた声が
 キラキラっと色づけされて、
 思いがけず良い声になりました!」
なんて絶対に無いわけです(笑)

(良くは解らない)イメージワードによって
「身体の使い方が変わった」から
声や音の表現が変わったのです。

ということは、

そのイメージワードによって引き起こされた
 ↓
「身体の使い方を変えた ”何か” 」が分かれば、
 ↓
“再現性のある練習” ができますよね!
“繰り返し” 良い声を手に入れることができますよね!


という事で、今回は
「頭が天井から吊られるように!」
をみてまいりましょう。

…でも実際に天井から吊られたら、
ちょっとした事件ですよね。
メガネをかけた赤い蝶ネクタイの少年が出てきて、
「真実は割と2つ」なんて言い始めかねません。

では実際に
このイメージワードによって

【 何が変わるのか 】

今回の記事では
 ・頭の骨
 ・背骨
 ・肋骨
 ・お腹
の4つにつきまして
わかりやすく解説申し上げます。

詳しく学ばれたい際に
インターネットで検索なさる場合は、
 ・頭の骨 → 神経頭蓋(しんけいとうがい)
 ・背骨 → 脊椎(せきつい)
 ・肋骨 → 胸郭(きょうかく)
 ・お腹 → 腹壁(ふくへき)
と検索していただくと
より詳しく学んで頂けます。


それでは、これらの4つの場所が、
「頭が天井から吊られるように」
のイメージワードによって、
音楽表現に対してどのような影響を及ぼすのかを
一つ一つ考えてまいりましょう。

ここから先は

4,443字

¥ 500

お気に召して頂けましたらサポートをお願い申し上げます!