見出し画像

フリースタイルリブレ計測7日目:脂質は大丈夫…なんてことない!


急にカレーが。ああカレーが食べたいな。
そう思ってもためらってしまうお年頃です。

でも基本的には「食べられない」と諦めるよりも、食べるためにどうするかを考えて行動。
まるで、無茶な仕事のオーダーに対しても同じような心持ちで取り組む働きパーソンのような言葉ですね。

そのために手を出したのは、低糖質商品をバリバリ出している(感がしている)TOPVALUEで見つけた「お米のかわりに食べるカリフラワー」。

画像1

一人分の量にあたる1/2袋(150g)当たりの栄養は
エネルギー27kcal
たんぱく質1.8g
脂質0.5g
炭水化物5.3g
糖質2.1g
食物繊維3.2g
食塩相当量0.1g
糖質はご飯の1/25っていうまるで夢のような商品。

そして、食べるカレーはニチレイのレストランカレー。(写真とりわすれ)
エネルギーは193kcl
炭水化物:20.2kcal
脂質10.2kcal

カリフラワーとカレーを合わせても、炭水化物は25gちょい
そして脂質は10.7g
全く多くないわ。

画像2

見た目はほんとにふつーのカレー。味も、カレールーと一緒に食べれば、カリフラワー感は気になりません。これを食べるときは、カリフラワーを食べきるまでのルー配分が肝になります

食前のグルコース値:推定90(図り忘れました)
食事を開始して30分:129
糖質が低いからですかね。
1時間後:163 
やはり150は超えたか。と思い、ここから30分間筋トレ開始

筋トレ終了:164
あれ?いつも下がるのに下がらない。

2時間後:147
目安の140を切ることはできませんでした。

筋トレ後は大体スグにグルコース値がさがるのですが、炭水化物が少ない場合は燃やす燃料がないのでしょうか、なかなか落ちないですね。
ひょっとしたらタンパク質も昼食でとっていないから、かもしれません。

ですが、ひとつ学びもあります。
脂質が多いものを食べる場合、グルコース値は長く高い値を示しやすいです。
時々自主的に糖質制限をしている方から「炭水化物を抜けば、お肉脂質系はいくらでも!」という声を時々聞きます。
仮にグルコース値がめっちゃ上がらなくてもあまり下がらないでいたならば、次の食事の前までに下がり切ることができなくなります。そうすると、グルコース値がだんだん積み上がっていって、下がりにくくなってしまんではないかと不安になります。


なんでそういう事言うかとですね。
めずらしくおやつ食べちゃったんですよ。低糖質だからっていって
そしたら、なんてことない夕飯で200超えた。

毎食前に、グルコース値は下げましょう。そのために、バランスのよい食事を…(自分のために反省)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?