キムラ.

「エクセルのマクロの延長でしょ?」ぐらいにしかとらえていなかったプログラミングに201…

キムラ.

「エクセルのマクロの延長でしょ?」ぐらいにしかとらえていなかったプログラミングに2018年の夏に目覚め、今は2つのアプリをリリース。「あったらいいな!を形にする」をコピーとした「アプリの小林製薬」になろうと日々楽しんでます。本業はマーケティングモデレーター。

最近の記事

道路標識Q(道路標識クイズアプリ)を3年ぶりに更新しました

「道路標識は運転免許取得予定者のだけのものではないよね?」iOSアプリ制作を学びはじめて1年経った頃に思い立ち、5〜6年ほど前に「道路標識Q」というクイズアプリを作りました。自分のできる限りの知識で作ったアプリだけれどバグも多く、ちょこちょこと更新していましたが、本業の忙しさにより4年前の更新を機にストップ。 私のアプリ制作が止まっていても、世の中は進んでいます。3年前には道路標識に関するアプリはわずかだったのに、今や20を超えるほど。でも、その多くは運転免許取得テスト向け

    • ユーザーの「心の声」を聴く技術 奥泉 直子

      ユーザーインタビューに関する本を紹介します!…と言いつつ、まったくアップできておらずすみません。完全に糖尿病予備群に関してメタメタモードで、PCの前に座りつつも手つかずという日々を過ごしてました。ぶれやすいなぁ、もう。 「まだ予備群じゃないかー。気に病みすぎ」、っ客観的に思うんですよ。 が、カレー食べて血糖値200超えかよ!とか、一口炭水化物をとるだけでこんなに血糖値があがるの!?などなど未知の自分に気がつくとかなりのショック。こんなに上がるってことは、自分が確実に体が加齢

      • フリースタイルリブレ計測終了、その後(2)脱糖尿病予備群からは、ホームラン狙いでは脱せない

        昨年秋、糖尿病予備群と言われたわたし。 その時の健康診断結果(身長162cmです)は 2020年9月30日:体重53kg 体脂肪率22.5%  ぱっと見悪くないですよね。でも空腹時血糖値126、HbA1C 5.9%ってことで病院で再診。そこからジョギングを開始したり、あすけんをつかって食事のコントロールをしたり。今年4月の診察でHbA1Cは5.2まで下がったものの、空腹時血糖値は逆に148まで上昇。医師に空腹時血糖値を下げる方法を聞いても「空腹時血糖値は下げるのが難しい

        • フリースタイルリブレ計測終了、その後(1)測定をやめてどうなった?

          フリースタイルリブレのセンサーを外し、5日経ちました。 正直言って、気持ちがラクです!毎食食べるごとに「えー、こんなに数値があがるの??」ってビクビクしてたのがなくなったんだから! といいつつ。外した直後にあたる翌日の朝食は、食べるのが怖かった。 これ食べたらグルコース値はどれぐらいなんだろう? もし、今日のグルコース値がまた高かったらどうしよう? 装着時、数値に一喜一憂するんじゃなくて糖質の量も調べた上でグルコース値を計っておけばよかったなぁと。 でも、しばらくはもうつ

        道路標識Q(道路標識クイズアプリ)を3年ぶりに更新しました

        • ユーザーの「心の声」を聴く技術 奥泉 直子

        • フリースタイルリブレ計測終了、その後(2)脱糖尿病予備群からは、ホームラン狙いでは脱せない

        • フリースタイルリブレ計測終了、その後(1)測定をやめてどうなった?

          フリースタイルリブレ計測13日目(最終日):サプリはグルコース値を下げる?

          フリースタイルリブレセンサーは装着してから2週間が使用期限。 3日ぐらい前から、センサー交換を促すアナウンスがスマホ上に現れます。 装着有効期限24時間を切ると、アプリがカウントダウンを開始。グルコース値を計るたびに「もう終わりなのね」という気持ちが。 いやいや。まだそう簡単には終わらせませんぞ。その生命が燃え尽きるギリギリまで私のグルコース値を図ってもらおうじゃないか、と思い、最後の最後に実験。 それは、血糖値の上昇を和らげるサプリってほんとに効くの? この2週間、

          フリースタイルリブレ計測13日目(最終日):サプリはグルコース値を下げる?

          フリースタイルリブレ計測12日目:ワクチンご褒美で撃沈

          10時に新型コロナウィルスワクチンを打つことになっていたので、朝食のルーティン運動以外はできないとわかっておりました。ってことは食事も気をつけなきゃいけないし。 が。食べちゃいました、マックで。 久々にお昼前の外出だったんでね、フラフラってお店に引き込まれたんですよ。 しかもポテトSもオーダー。 前日にテレビで「どのファストフードのポテトが美味しいか」という特集を見てしまい、ものすごく食べたくなってしまったんです。 いやしかし。野菜やタンパク質を摂取することを意識して、サラ

          フリースタイルリブレ計測12日目:ワクチンご褒美で撃沈

          フリースタイルリブレ計測11日目:食事面での変化

          毎日グルコース値の計測をするようになって食事面で変わったことがあります。 ○なるべくすべての食事でPFC ○種類を増やす ○バイバイ、即席調味料 きょうはこの3つをお届け。 ○なるべくすべての食事でPFC タンパク質・脂質・糖質 っていう3つのバランスを(一応)考えて食事をとっていました。 そのために多かったのは、「生野菜サラダ+タンパク質のワンディッシュ」。 さらに「昼間は炭水化物多かったから、夜は少なめ〜」っていう感じで、一日の中でバランスをとろうとしてました。

          フリースタイルリブレ計測11日目:食事面での変化

          フリースタイルリブレ計測10日目:自分にあった糖質&脂質&運動バランスを知る

          10日目にして、生活が安定してきました。 朝食後→リングフィットアドベンチャーのすっきり美脚セットとヒップアップセット だいたい15分 昼食後→ジョギング30分もしくは歩いて買い物 夕食後→リングフィットアドベンチャーのアドベンチャーコース+腹筋コース(30分ぐらい) グルコース値の落ちるスピードは食べたものによって変わるものの、確実に落ちます。問題は、食後に運動ができない時。この時は、上がり続けるグルコース値に恐怖を覚えながら、繰り返し測定してしまいます。そんなに測定して

          フリースタイルリブレ計測10日目:自分にあった糖質&脂質&運動バランスを知る

          フリースタイルリブレ計測9日目:カップヌードルプロでも上がるグルコース値

          今年新発売のカップヌードルプロ。 オリジナルとほぼ同じ味なのに、たんぱく質15g&糖質50%オフ(カップヌードル比)。って聞くと、「お!グルコース値あがらないんじゃない?」 って思いませんか。 私はすっごくすっごく期待しました。これでグルコース値が上がらないのならば、忙しいときのご飯候補の一つになるのではないかと。 そうなったら実食です。 食事前のグルコース値:97 30分後:104 普段の食事に比べると優秀な感じがします。 1時間後:162 1時間30分後:181 ま

          フリースタイルリブレ計測9日目:カップヌードルプロでも上がるグルコース値

          フリースタイルリブレ計測8日目:朝食で叩き出した

          冷凍庫の食材を一掃しようとして、 スープに栗の甘露煮をいれたんですわ。 水で洗っているし、大丈夫かなぁって。しかも2粒。 でも、甘露煮を甘く見ていました。糖質制限の情報サイトによると、 栗の甘露煮の糖質は、以下のようになります。 よって栗の甘露煮100gあたりの糖質は54.0gとなります。 糖質量は多いので、食べ過ぎには注意が必要です。 また1粒20g程度あたりの糖質量は、10.8gとなります。 2粒いれたってことは、21.6gの糖質量。他にもパンもヨーグルトもあるのに

          フリースタイルリブレ計測8日目:朝食で叩き出した

          フリースタイルリブレ計測7日目:脂質は大丈夫…なんてことない!

          急にカレーが。ああカレーが食べたいな。 そう思ってもためらってしまうお年頃です。 でも基本的には「食べられない」と諦めるよりも、食べるためにどうするかを考えて行動。 まるで、無茶な仕事のオーダーに対しても同じような心持ちで取り組む働きパーソンのような言葉ですね。 そのために手を出したのは、低糖質商品をバリバリ出している(感がしている)TOPVALUEで見つけた「お米のかわりに食べるカリフラワー」。 一人分の量にあたる1/2袋(150g)当たりの栄養は エネルギー27kc

          フリースタイルリブレ計測7日目:脂質は大丈夫…なんてことない!

          フリースタイルリブレ計測6日目:ねばねば水溶性食物繊維ってすごいかも(仮説)

          これを食べたら血糖値が下がる!っていう食べ物はない! っていうのはお医者さんから言われる言葉ですが、食べ方の順番で血糖値の上がり方が変わるっていうのは定説のようです。なので、わたしも最初はキャベツの千切りをむしゃむしゃと。 しかし、それ以外にもないかなぁって思って調べてみると、出てきましたよ水溶性食物繊維。 食物繊維は、2型糖尿病、心臓病、がんなどのリスク低下させるという。専門家は、1日に25〜29gの食物繊維を摂取することを勧めている。 (略) 食物繊維には「不溶性」と

          フリースタイルリブレ計測6日目:ねばねば水溶性食物繊維ってすごいかも(仮説)

          フリースタイルリブレ計測5日目:貴族になれたらいいんでしょうな

          コロナ禍の蔓延防止蔓延防止等重点措置期間(通称マンボー、ですね)のため、外出は控えるべきとはわかっています。 が、マンボー前に予約しちゃっていたし、自分の入院予定の前にいろいろと処理しておきたいこともあり(高血糖スパイクとは別の話)、都内で離れて暮らす姉に会うために久々に外出&アフタヌーンティーですよ。 いやしかし、ホテル側も感染対策徹底してるし、わたしも…。 それ以上に、アフタヌーンティーっていったら甘い物てんこ盛りまつりだから相当グルコース値があがっちゃうんじゃないの?

          フリースタイルリブレ計測5日目:貴族になれたらいいんでしょうな

          「対人援助の現場で使える 聞く・伝える・共感する技術便利帖」 大谷 佳子

          インタビューに必要なスキルを分解すると ・聞く ・質問する ・背景となる知識(ジャンルによって異なります) になるかと思います。 今日はこのうち「聞く」と「質問する」に関連する本の紹介です。 この本の構成は次のようになっています。 第1章 対人援助職としてのコミュニケーション力を高めよう 第2章 聞き上手になる技術 第3章 伝え上手になる技術 第4章 共感上手になる技術 第5章 押さえておきたい援助職のヒューマンスキル 「自分は対人援助の仕事をしているわけではないし

          「対人援助の現場で使える 聞く・伝える・共感する技術便利帖」 大谷 佳子

          フリースタイルリブレ計測5日目:糖質って「希望」なのね

          朝食はパターン化。冷凍庫のベーグルやキウイフルーツなど、糖質量にはちょっとドキドキなメニューもあるけれど、野菜→タンパク質→炭水化物の順番で食べているのグルコース値の上がり方は若干ゆるいです。 初日:朝食前84→食後30分148(+64) 5日目:朝食前76→食後30分123(+47) ぐん!っとあがっていることには代わりはないといえばないのもわかっています。 ですが、食後のリングフィットアドベンチャーでグルコース値を叩くことができるようになってきたので、まずますかなと。

          フリースタイルリブレ計測5日目:糖質って「希望」なのね

          フリースタイルリブレ計測4日目:食後は動くべし・動くべし・動くべし

          朝からセミナー→外出とバタバタな一日。 一般的には健康的と言われるベーグル。でも、糖代謝異常の人にとっては「糖質の塊」であり恐怖の食べ物ということを実感してます。が、取り寄せをしてしまった美味しそうなベーグルたちが冷凍庫に入っている。それを捨てることはできない…。ということで、朝食でベーグルを食べる際、量は半分、そして食後に筋トレしたらどうだろうということを試してみました。 グルコースは最高175まで上がったものの、食後の片付け・掃除・筋トレ10分間 をやったら食後1時間

          フリースタイルリブレ計測4日目:食後は動くべし・動くべし・動くべし