さっこ

3歳児子育て中ワーママです。心も体も余白のある働き方を模索中。

さっこ

3歳児子育て中ワーママです。心も体も余白のある働き方を模索中。

マガジン

  • 「書く習慣」1ヶ月チャレンジ

    いしかわゆきさん著『書く習慣』を読んで、毎日テーマな沿って書くことに挑戦中です。そのnoteをまとめました。

最近の記事

私らしい一歩を踏み出したい

子育てと仕事の両立なんて私にはもう無理だ。 そう思ってしまうくらい、この1ヶ月は苦しかった。 4月、我が家は今までにないピンチを迎えていた。 保育園からこども園への転園という環境の変化で、子どもも親も疲れ果てていた。 今までと違う場所に、初めての先生やお友達。 2年間通った保育園には毎日ニコニコで通っていた娘も毎朝大号泣。 親の方も新しい園の雰囲気や文化に慣れず戸惑い、送迎もなんだか緊張していた。 娘は日中我慢しているせいか、朝も夜も甘えん坊モード炸裂。 少し離れようもの

    • やりたいことが少し見えてきたかもしれない。

      こんばんは、さっこです。 2月末からバタバタしていて毎日振り返りもできないうちに3月に突入してしまいました。 先週末休日出勤をしていたので、今週振替休日を取り久しぶりに1人の時間を過ごすぞー!と楽しみにしていたのですが。 こういうタイミングで子どもって体調を崩すんですよね……笑 職場の人からは「親が楽しそうな予定を入れてると、なんだか子どもって察するんだよね」と言われました。 グッバイ、私の1日休み… と、少し悲しくなりながらも昨日から子どもとのんびり過ごしていま

      • 前職の先輩が「まだまだ若いんだから伸び代あるよ!新しいことや初めての経験ができるって楽しいし嬉しいことだよ」って言ってくれてなんだか元気でた。そこを退職してから4年くらい経つけど、私の原点の場所だなぁって改めて思う。先輩方に胸張れるようにがんばるぞ。

        • 2024年のテーマを決めました

          タイトルを見て「えっもう2月だけど?」と思われた方もいるかもしれません。 でもいいんだ。まだ今年は10ヶ月以上ありますから。 ということで、今年の自分なりのテーマが決まりました! 「自分とじっくり向き合う」です。 2023年は「やりたいことはやってみる」をテーマに自分なりに動いていました。 気になっていたSHElikesに入会してみたり、SHEで興味をもったコーチングを受けてみたり、ライティングの講座に参加してみたり。 なんとなく現状にモヤモヤして、憧れや理想はあるけ

        私らしい一歩を踏み出したい

        • やりたいことが少し見えてきたかもしれない。

        • 前職の先輩が「まだまだ若いんだから伸び代あるよ!新しいことや初めての経験ができるって楽しいし嬉しいことだよ」って言ってくれてなんだか元気でた。そこを退職してから4年くらい経つけど、私の原点の場所だなぁって改めて思う。先輩方に胸張れるようにがんばるぞ。

        • 2024年のテーマを決めました

        マガジン

        • 「書く習慣」1ヶ月チャレンジ
          5本

        記事

          「何もしない」も大事にしてみてもいいんじゃない?

          2024年やりたいことリストを作っているんですが(もう1月末なのに…)ふとこう思ったんです。 「やりたいこともあるけど、何もしたくない日もあるんだよなぁ……」 仕事、家事、育児に追われる毎日。 旅行に行きたい、あのカフェに行ってみたい、この本を読みたい……色々あるけど、そのやりたいことを追いかけるのも疲れることってありますよね。 やりたいことをするためのエネルギー補給が必要というか。 ワーママあるあるだと思うんですが、有給って子どもの用事とか体調不良でなくなっていく

          「何もしない」も大事にしてみてもいいんじゃない?

          看護職はずっと看護職として働くべきなのか

          突然ですが、私は看護師、保健師、助産師の資格を持っています。 新卒から助産師として働き、パートで保健師をしていた時期もあります。 でも、今はその資格を使った仕事はしていません。全く別の仕事です。 いわゆる「潜在看護師」と呼ばれるものです。 周りにこんな人がいたら、あなたはどう感じますか? 「資格あるのにもったいない!」 「いつかは戻るんでしょ?」 「看護師さんの方がお給料いいんじゃない?」 これ、全て私が言われてきたことです。 確かに、大学まで行ってつらい実習乗り越え

          看護職はずっと看護職として働くべきなのか

          すぅすぅと聞こえるあなたのぬくもりに今日も癒され眠る夜中よ(おやすみなさい)

          すぅすぅと聞こえるあなたのぬくもりに今日も癒され眠る夜中よ(おやすみなさい)

          キャリア模索中ワーママ2023振り返り

          今年も残すところあと半日ですね、皆さんいかがお過ごしですか? 私にとって2023年は、何かが大きく変わったわけではないけれど、この先の変化を求めて右往左往した1年だったと思っています。 今後もこの仕事を続けていく?働き方を変えたいけどどうする?そもそも私、何ができる??? そんな気持ちでもがいた年でした。 ここで、私の大好きなしいたけ占いの2024年上半期、双子座(私、双子座なんです)のとある部分を引用します。 うんうん、まさにこんな感じ。 もうぶんぶん頭を振って同意

          キャリア模索中ワーママ2023振り返り

          残したい思い出とさよならしたい思い出を整理した話

          先日実家の片付けをしてきました。 就職と同時に家を出て約10年。 今までも少しずつ私の物は処分していたのですが、今回は段ボールに詰められていた思い出の品たちを整理しました。 思い出が詰まった段ボールのはずなのに、開けてみたら「なんでこんなの取ってあったんだろ」「あれ、これまだあったの?」と思うものも。 そういうものはあっさり処分できました。 例えば、中学の頃授業中に友達と交換しあっていた手紙とか(授業中に遊んでたな…)、友達と交換しあったプリクラとか(友達の友達とか知らな

          残したい思い出とさよならしたい思い出を整理した話

          ワーママが子どもの習いごとを始めて思うこと

          こんばんは、さっこです。 働き方についてのnote、ちょこちょこと反応いただけていて嬉しいです! 同じように悩んでいるワーママさんもたくさんいるんだろうな…と背中を押してもらっている気分です。 こちらの記事で、子どもとの時間を増やしたいから働き方を変えたいと書きました。 このままフルタイムの正社員を続けるのか、一時的に仕事をペースダウンしてパートになるのか、はたまた自由度が高い(?)フリーランスを目指すのか…。 正直、急に今の正社員をやめる、という決断もなかなかできず(

          ワーママが子どもの習いごとを始めて思うこと

          11月の振り返りと12月に向けて

          こんばんは、さっこです。 月報みたいなこと、書いてみたかった! かといって、特に書けるようなこともなかったので書いてこなかったんですが…。 でも今月は自分の振り返りのためにも記録に残しておきたいなと思ったので書いてみます。 Webライターの講座を受講しはじめた すでにSHElikesを受講していたにも関わらず思い切ったことをしたんですが(お金的にも)、でもやってみたい!と思う内容だったので、こちらの受講期間はSHEを休会することにして現在受講中です。 SHEは講座の

          11月の振り返りと12月に向けて

          ワーママの今後の働き方について考える

          お久しぶりです、さっこです。 最近、今後の働き方について思いを巡らせています。 子どもは今2歳半で、0歳の頃から保育園に入れて仕事をしてきました。 ただ、ちょっとここらで仕事の時間をセーブして子どもとの時間を多めに取りたいなと考えています。 日本だと3歳児神話(3歳までは母親が家庭で子育てをした方がよいという説)が有名ですが、最近では安全な環境で愛情をもって育てられることが重要で、それは母親だけではなく父親、祖父母や保育士など複数でも良いと言われています。 私も0歳、

          ワーママの今後の働き方について考える

          フルタイムワーママがヨシケイ5日間おためししてみた

          ワーママの皆さん、日々の晩ごはんづくりどうしてますか? 正直めっちゃくちゃ大変じゃないですか??? 子どもの食べれるもの、栄養面、保育園や学校の給食との兼ね合い、なるべく簡単に早くできるレシピ、コスパ……色々考えて献立考えるの、めちゃくちゃ面倒です、私は。 料理をするだけなら百歩譲っていいんだけど、イヤイヤ期×ママみてみて遊ぼう!の2歳児がいると一気にハードルがあがる。 にんじんの皮をむいて「ママこっちおいで!」→中断しておもちゃを見る→さて皮むきの続きをして切って「

          フルタイムワーママがヨシケイ5日間おためししてみた

          旅行動画ってなんであんなに癒やされるのか

          ご無沙汰してしまいました、さっこです。 今月、仕事関連の試験があり、先月から隙間時間は全て勉強に当ててました。 一息ついたかと思いきや、来月は社内試験があります…毎年ある知識確認の試験なんですが、落ちれば追試もあるのでこっちも勉強進めなくちゃ… そして年内に引越しも控えているので、断捨離もやらなくちゃ… と、やることに追われて頭の中がとっちらかってしまって全然noteを書く気力がありませんでした。 そんな風に疲れてくるとYouTubeの旅行系動画が見たくなります。 色

          旅行動画ってなんであんなに癒やされるのか

          「人間関係の良さ」ってなんだろうと改めて考えてみた

          ご無沙汰してしまいました、さっこです。 最近ちょっと仕事が楽しいです。 いや、嫌なことも大変なこともたくさんあって、「仕事行きたくない〜〜〜」と思うことはしょっちゅうだし、月曜日の朝なんか特にいきたくないんですが。 でも、やめたいやめたいと思っていた頃と何が違うかな?と考えてみたら、職場の人達と仲良くなったからというのが一つの理由かなと思いました。 別にお友達を作りに行っているわけではないけれど、仕事の合間に冗談を言い合ったり、仕事や家庭の愚痴を言ったり、気軽な雑談もで

          「人間関係の良さ」ってなんだろうと改めて考えてみた

          書き続けるのって難しい

          すっかりnoteの更新が滞ってしまいました……。 7月、娘の風邪をもらい、以前なってしまった咳喘息が再発。 もう朝も昼も夜も咳が止まらない。 咳しすぎて腰は痛めるし、息苦しくはなるし、時折吐きそうになるくらいでした。 職場でも一日中咳をしていたので「話しかけてすみません」とまで言われる始末。 2歳の娘にまで「ママだいじょーぶ?」「おみず飲む?」と声をかけられていました…。 吸入もすぐには効かないので、結局落ち着き出すまで吸入し始めてから2週間くらいかかったでしょうか…。

          書き続けるのって難しい