見出し画像

語学を楽しく学ぶ方法

私の語学勉強法は音楽とアニメです。英語は主にサウスパークというめっちゃ面白いアニメです。もともと日本語でもみてたし好きでした。あとはオーストラリアではいろんな国のドラマや番組が見れたのでそれでイギリスのコメディを見てました。

イギリスの笑いは日本のと似てて面白いです。ニュージーランドとマンチェスターのドラマはすごい訛りでそれが面白かったです。

フランスの時はラジオを聴いて紹介してる音楽を聴き取って後日レコード屋で答え合わせをするを繰り返しました。当時フランスの音楽が大好きで結構レコ屋に入り浸っていましたし、ラジオもオシャレだしいい曲ばっかり紹介してくれます。

歌詞を全部書き出して意味を調べていくと色々と理解できて楽しいです。

スペインの音楽は同じ単語が使われがちなので覚えやすいですし、発音が日本人にとって簡単なので音楽はとても役に立ちます。

ドイツ語は本当に難しくて覚えても忘れるのですが、唯一大好きなバンドRammsteinの曲を使って勉強しました。テストを受ける時はドイツポップを聴いたりもしました。

英語では曲の場合文法をわざと変えてきたりするので、そのまま覚えるのはちょっと無理かもしれません。

子供用のアニメなどはだいぶいいです。だいたい朝やってます。映画は学校では習わない話し言葉が多いので日常で慣れてからのがいいと思います。

音楽は本当にいいです。ずっと聴いてられるし好きなアーティストなら尚更覚えたい気持ちも出てくるので自然にモチベーションが上がります。

勉強のためだと特に発音が綺麗で声が自分にとって聴きやすい人を選ぶといいと思います。彼らにも使う単語の癖や訛りがありますし、特にアメリカとイギリスでは発音も微妙に違います。使う単語も違う場合があります。

フランス語もカナダのフランス語は全然発音の仕方が違いました。あるフランス人の人はカナダのフランス語はアフリカのよりわかりづらいと言っていました。

スペイン語は南米の方が少しゆっくり話すからやさしいらしいです。

前に一緒に働いたポルトガル人がブラジルのポルトガル語をポルトガル語と認めてなかったのは面白かったです。

私は自主的に勉強に打ち込めないタイプなのである程度の知識は学校に行って覚える必要があります。学校のいいところは先生たちが外国人慣れしてて教え方を知ってるところです。

ネイティブだからって文法に詳しいわけじゃないので、友達とかだとどうしてここでこの単語なのかと聞いても、だいたいそう決まってるからとしか答えようがないです。

外国人としてその言語を上級レベルまで勉強した人の方がネイティブより知識が多いです。外国人としての覚え方も熟知しているのですごく助かります。

そして私たちが英語を勉強するより外国人が日本語を勉強する方がはるかに難しいです。特に読み書きに3つの異なるアルファベットを使わないといけないなんて、自分だったら諦めます。

それに、日本にしばらく居ないだけでどんどん新しい言葉が増えていて、日本語なのに知らない言葉もたくさんあります。最近の日本の曲を聴いて勉強していますが、だいぶ難しいです。


では良い1日を!

Mia




この記事が参加している募集

読んでいただいてありがとうございます!コロナのロックダウンからギリギリ食べれる生活なのでサポートは私の延命に繋がります。よろしくお願いいたします!