みどり@中学教員の生存戦略

仕事にはプライドを持ちつつ、ホワイトに働けるように日々試行錯誤中。 兼業しゅふ。アイコ…

みどり@中学教員の生存戦略

仕事にはプライドを持ちつつ、ホワイトに働けるように日々試行錯誤中。 兼業しゅふ。アイコンはkrmrさんの立ち絵風男子メーカーをお借りして作成しました。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに

 はじめまして。みどりのnoteへようこそ。  ここでは「中学教員の生存戦略」として様々な情報や記録を残していきたいと考えています。教員の初任者の方がちょっと助かる情報を提供したり、中堅教員の方と知識や技術を高め合ったり、そんな場所にしたいと思っています。具体的な内容は次から入っていきますね。 1、自己紹介 改めましてこんにちは、みどりと申します。現在は地方の中学校に勤務しています。  もともとは一般企業に勤めていましたが、一念発起して教員の道へと進みました。志高く教員にな

  • 固定された記事

マガジン

  • 新採用教員向け記事
    5本

記事

    新生活をたのしくするために

     さぁ、新年度が始まりました。春休みは新しい体制で生徒を迎えるために日々、大忙しです。この時期は何年たってもそわそわしますね。  さて、昨今の人手不足を考えると、どこの職場も新人が多いと思います。また、ベテランの先生も多いです。私は30代ですが、30代なんてほとんどいないのが、実情じゃないかと思います。そんななか、稀有な30代としてはその親子ほどに年の離れた人達の橋渡しが重要であると考えています。相談できる30代を目指したいですね。そんな私が意識していることを書きます。 余

    新生活をたのしくするために

    つい遅くまで働いてしまいました。声かけあいながら、頑張りたいです。

    つい遅くまで働いてしまいました。声かけあいながら、頑張りたいです。

    新年度、働きすぎちゃいますよね。お互いに、無理せずいきましょう。

    新年度、働きすぎちゃいますよね。お互いに、無理せずいきましょう。

    新年度、お疲れ様でした。まずは今日を乗り越えたみなさん、素晴らしいです。無理せずゆっくりする時間を作りましょうね。

    新年度、お疲れ様でした。まずは今日を乗り越えたみなさん、素晴らしいです。無理せずゆっくりする時間を作りましょうね。

    新年度初日に向けて

     明日から新年度ですね。異動する人や初任者の人はもちろんのこと、残された方もどんな人が来るのか緊張しているところかと思います。私もその1人です。  さて、年度初めの予定は会議だらけで大変ですよね。新しい仲間とともに新しい組織を作るのは並大抵のことではないと思います。よくよく考えると、それを毎年行うことはものすごいことをチームとして成し遂げていると思うのです。そこで、ふと思ったのですが、それって学級でも同じことが言えますよね。最近読んでいる生徒指導提要でちょっと気にいっている言

    この土日はご褒美の休日ですね。身体をゆっくり休めて、新年度に備えます。

    この土日はご褒美の休日ですね。身体をゆっくり休めて、新年度に備えます。

    【学習指導要領#1】特別活動編その1(目標)

     少し忌避していた学習指導要領に学んでいきたいと思います。正直、総則は難しくて、理解に時間がかかりそうだったので、もう少し身近な「特別活動編」を見ていきたいと思います。紙媒体で冊子を持っているのですが、今まで開いていなかったので、綺麗な状態です。何年も前に購入していいたのにお恥ずかしい限りです。 特別活動の目標 そもそも特別活動は「学級活動」「生徒会活動」「学校行事」があり、それを総括した目標になっているようです。そして、今はどの教科も三観点になっているのですが、特別活動で

    【学習指導要領#1】特別活動編その1(目標)

    【新採用教員向け#番外編】あるとちょっと便利なもの

     基本的に仕事に必要なものは事務にそろっています。身一つでも構わないんですが(はんことかは別)、あると便利なもので、ちょっとしたこだわりが私の中であります。それをちょっと紹介しようと思います。 文具バック 美容室で美容師さんがハサミを腰の小さなバックに入れているのを見て、これだ!と思い、購入しました。よく看護師さんも持っているイメージです。  教員をやっていると急に必要な文房具が出てくることがあります。いちいち取りに行くのは面倒です。また、生徒に何かあった時、両手がふさがっ

    【新採用教員向け#番外編】あるとちょっと便利なもの

    新しい職場での意識

     春は出会いと別れの季節ですね。特に教員にとっては年度末と年度初めはその意識が強いと思います。今日は、転職したとき、異動したときに意識して、良かったことを書きますね。 なんでもいいから1位を目指そう これは私が初任者のときに言われた言葉です。私は社会人経験がありましたから、他の人よりマナーはあるかな?なんて考えていました。しかし、その人が言いたいことはそういうことではありませんでした。競争主義的に、なにか強みを持ってほしい、ということではなく、「一番大きくあいさつする」とか

    「こんなに忙しいの初めてだ」と毎年思っている気がします。

    「こんなに忙しいの初めてだ」と毎年思っている気がします。

    noteを始めて1ヶ月が経ちます。思ったよりたくさんの人が見てくれていて嬉しい限りです。

    noteを始めて1ヶ月が経ちます。思ったよりたくさんの人が見てくれていて嬉しい限りです。

    【新採用教員向け#4】授業びらき

     春の人事異動が発表されたところも多いかと思います。配属先が分からないのも不安ですが、配属先が分かっても不安は消えませんね。配属先の良くない噂話だったり、校内人事はどうなんだと考えをめぐらせたり、ついしてしまうこともありますよね。  さて、今回の内容です。授業が最大の学級経営なんてなんて言いますよね。それくらい授業がしっかりしているかどうかは大きいです。授業がしっかりしていれば、どこに行ってもたいていなんとかなる印象があります。しかしながら、初任者は初めてのことで自信もないで

    【新採用教員向け#4】授業びらき