見出し画像

なぜこうも私たちは飲み会をしたがるのか

はろー。
ばらです。

世界にお酒がなかったら

と、考えたことありますか?
私はあります。が、考えただけでぞっとします。

最初にお酒を作った人は、これはおいしいぞと思って広めたんでしょうから、
人類にとってお酒はいいものなんだろうな。

なくなったら大事ですよ。

私は自他共に認める酒好きでほぼ毎日なんかしらのお酒を飲むのですが、
それを人に言うと引かれます。
なんで引くねん。お前らみんな酒好きだろ。

仕事から帰ってきてまずいちばんに飲むのは絶対ビール。

みんな、どこのビールが好き?

私はキリン派だったのですが最近はもっぱらサッポロ黒ラベル!
サッポロって、アサヒとキリンのちょうど間みたいな味わいなんだよね。
食中酒としてはサッポロがいちばん優秀だと思う。

あでも、プレモルも大好き!夏はあのフルーティーさが欲しくなるかも。

あと、瓶ビールの赤星が大好きなので、居酒屋行って赤星があったら絶対頼む。

そう、瓶ビールってめっちゃよくない?
瓶のコーラもそうだけどさ、瓶ってだけでなんかちょっとおいしく感じるよね。
あとコスパいいし。

ジョッキのあわあわが飲みたい〜〜てときもあるけど、だいたいの居酒屋ではカニ泡よけてくれないので。
瓶ビールで自分で泡作ってもなんら変わらん。

そう、カニ泡。
生ビールの提供の仕方で、結構お店の質出るよね。

カニ泡がなくてふわふわさらさらの泡だと泡作りにこだわってるんだなってわかるし、
飲み干したあとグラスに線がつくか否かで、注ぐ前にグラスをちゃんと冷やしていたかがわかる。

そういうちょっとした心遣いが嬉しいものです。

ビールが大好き

居酒屋だと一生ビール飲んでるので、よくそんなビールばっか飲めるね〜本当ビール好きだね〜と言われますが。

本当にビールが好きなのです。

あとこれ居酒屋あるあるだと思うんだけど、
サワーとかカクテルってまじで店によらん?

めっちゃ酒強いサワー飲めない…キツイ…
サワー系ってお店の人の腕を全面的に信頼して頼むわけじゃん。いや信じてないわけじゃないよ!

その点ビールは誰が作っても同じ味になる(はず)ので、安心して飲めます。

あとやっぱ何に合わせても邪魔しないんだよなあ。そこも推せる。ビール考えた人天才だと思う。

ただ、ビールは邪魔しないってところがいいところなの。
料理とお酒が、うわ、これ合う〜〜!!!!!ってなる感動をもたらしてくれるのは、私にとってはやはりワインです。

あなたもワイン飲もうよ


私とワインの出会いはかれこれ数年前…

明確にこのワインが超絶おいしかった!!!
という記憶は残念ながらありませんが、

私は20歳のときスペインのバルセロナに5ヶ月だけいました。
人生の夏休みここにあり。
人生のピークはいつ?と聞かれたら、迷わずこの5ヶ月と答えます。
(このときの話もいずれ書かせていただきたいですが)

ヨーロッパだから当然ワイン文化なわけ。
向こうは飲める水が貴重なので、レストランで水を注文するにもお金がかかる。
でね。ワインが安いのよ!!!
当たり前なんだけど!!!

でね。お昼からみんなワイン飲んでるのよ!!!
昼飲みがイベントではなく完全に文化として溶け込んでいるの…私と張るくらい酒好きのあなた。魅力的でしょ?

そんなん、昼からボトル頼みますやん。

このとき寮に住んでいて、学生寮だしお酒の持ち込みは禁止されていたのですがジャンジャン持ち込んでガバガバ飲んでいました。最高♡

日本円で300円くらいでおいしい泡のボトルが買えるんだよ〜〜
その価格が恋しくて3本くらい買って帰国した気がする。

ワイン文化が根付くからには、料理もお酒に合うものじゃないといけないと思うんだけど、
スペインは味の濃い感じの料理を小皿でいっぱい頼んでみんなでシェアする感じだったの。

そんなん、夜もボトル頼みますやん。

私の酒好きが定着するには、この上ない環境だったわけです。

ワインって本当にすごくて、
料理とお酒を合わせることをマリアージュというのですが、
ドンピシャのマリアージュに出会ったときはほんっっっっっとうに感動する!!!
口の中で味わいが混ざりあうことによって初めて完成するのです。
ワインと料理がお互いを支え合う感じ。

ワインそのものももちろん大好きなんだけど、その感動に出会えることが楽しくて、ワイン好きを名乗らせてもらってます。

このへんにしておこう。ワインの話はまた別に書きます。

みんなワインを飲めるようになって、私とビストロかワインバーに行こう。
未来で待ってる。

なぜこうも私たちは飲み会をしたがるのか


本題に戻ろうな。

私は無類の酒好きですが、飲み会も大好き。
なんで飲み会好きなのか、考えてみた。

  • 飲みの席の賑やかな雰囲気が好き

  • しっぽり飲むのも好き

  • お酒入ってないとできない話ができる

  • 箸落ちただけでも楽しくなっちゃうくらいバカになれる

  • ノリと勢いでオールして後悔してもまあなんか楽しかったからいっか、てなる

  • 飲み会しよ!で集まれる

  • いろんなお店開拓できる

  • まだそこまで仲良くない人と仲良くなるきっかけになる


なんか理由が中身ないな。ま、いいよ。
飲み会があると、それを目標に頑張れる!

私は仕事の特性上、だるい上司と飲み会とかないので、基本楽しい飲み会しか行きませんしやりません。

だし、今の時代、飲みニケーションは推奨されるべきではないので、私は飲むの好きな人としか飲みません。

でも仲良くなりたい人がお酒好きだと、打ち解けるのは早いと思う。私はね。

あとね、飲み会が突然決まっちゃうときの雰囲気もちょっと好き。

疲れたねー、もう無理お酒飲みたい…え、行く?行きます?じゃあ一杯だけ…笑どこ行きます??このお店気になってたんだよね〜〜!!アリ。行きましょう!

そして一杯で終わるわけない。終電。もしくは逃す。

そういうのも結局終わってみれば楽しい。需要ない点線ストーリーあとで死にそうな思いで消すよね。無駄なタク代払ってるのは萎えるけど。人生人生。

最近はさすがに、吐くほど飲んだりしてません!!!二日酔いにはなるけど。

酒がないとコミュニケーションが取れない人たち



と思われているかもしれませんがそんなことは…ありません…(たぶん)

(この前の職務適正診断で協調性がDだったなんて言えない)

これは大学生の頃から問題提起され続け、コミュニティを分断し続けた問題。

実際どうですか?お酒が好きな方々。
私たちはお酒がなくなったら良いコミュニケーションを取れなくなってしまうのでしょうか。

私は文字通りお酒でコミュニケーションを取る仕事してるので何も言えませんが(逃避)

でもたぶん世界にお酒がなかったら、他のものでまたコミュニケーション取ってると思う。
アルコールのように体質に左右されないものがいいよね。

飲み会の何がいけないのか、それは酒を強要したり、常識人としてみっともないレベルの醜態を晒したり、人に迷惑をかけたりすることであって、
人それぞれ容量を守り、楽しく飲んで終電で帰れば問題ないと思うんですがね。

うわ、自分で言っててグサグサ刺さるわ。

でも飲み会によく行く人と、おしゃれなカフェに一緒に行く人と、ドライブとか遠出する人ってちょっとずつメンバー違くない?

でも、みんな結婚式に呼びたいです!
何の話?

それぞれの場面で会いたい人たちが別々にいるから、酒でしかコミュニケーション取れないわけじゃないと思う。たぶん。結論。

私たちはみんな、一緒にお酒を飲んだら楽しい人と飲み会したいだけなんだよな。真理!

こんな話で3,000文字も書いちゃったウケる。

まあみんな懲りずにまた私と飲んでよ。よろしく。


ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?