見出し画像

家庭料理のおはなし:運よく購入できた金華豚バラ肉で仕込み

こんにちは。
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をそのまま食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。

今日も良いお天気ですが、我が家は家ごもり。
年末大掃除もせず、ひたすらデスクワークや受験勉強です。
明日はベランダ掃除くらいはしないと、ですね。

さてさて、今年は喪中でおせち準備は何もない・・・、という9年ぶりの状況です。
年末ですが、いつもだと必死でおせちを仕込んでいる時期にちょっとのんびり、で、不思議な気分・・・

とはいえ、元旦から数日は商店街も休業でどこもやらないので、それなりに食事の仕込みをしています。
ちょうどクリスマスの先週末、金華豚の大きな1枚ものバラ肉を運よく購入することができました。
ファームブレッスドウィンドさんの黒豚さんバラ肉が購入できなかったので、本当に助かった・・・

ということで1/3はパンチェッタ仕込みをし、現在低温熟成中。
水分を抜きながら、3週間程度置いて仕上げます。

そして残りの2/3は・・・

角煮に。
2日かけて仕込んで、昨日は味見も兼ねて・・・

角煮ラーメンにしました。
とってもいい出来で、家族も大喜び。

ちなみに今回の仕込みで使ったのは、利尻昆布、そして・・・

おだしマジック!粉鰹と昆布、でした🤗
今年もあと2日。
ちょっとずつ準備して、喪中なりの新年に備えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?