僕はてんかん。東北編 その4

秋田県から青森市を目指す。 

能代市でも、わざわざ追いかけてくれて、大量に差し入れを下さる方がいらっしゃったり。

ここから、大館市に入り、峠を越えて青森県へ。

が‼️

大館市に向かう日。

この旅、最大の土砂降り。

もう、目の前が見えないくらいの雨。

心がボッキリ折れた僕は、道の駅に避難し。

途方に暮れていました。。。

あー
もう限界やなー。

ここでお神輿置いて、帰ろうかなー。


弱気の虫が顔を出し。

一歩も動けずにいました。

そこへ
女性の方が声を掛けてくださいました。

「仕事中に車で、富士山を引っ張ってる人がいるーって、追いかけて来ましたー!

ご飯でも食べますかー?」

弥生さんという方で。

明るくて、元気いっぱい。

まわりのお母さんに声を掛けてくれて

「面白いお兄さん来たよー!」

って!

お店が一気に明るくなった‼️

凄いこの人‼️

僕が元気になっていく‼️

何をやっているのか。
今から、どこに向かうのか。

いろいろ話していくうちに。

弥生さんは、隣のテーブルに座っていた

建設業のおじさんに声を掛けて。

「おじさんー
車にリアカー乗せれるー?

大館市まで、運んでほしいー」

って‼️

おじさんは、いいよー‼️

って‼️

いやいや‼️

弥生さんと、あってまだ10分ほど。

そのおじさんは、弥生さんも初対面。


さすがに躊躇すると

「いいの‼️
東北の人は、優しいから‼️」

…….…

返す言葉がなかった。

この旅をはじめて1カ月あまり。

出会う人出会う人。

皆さんがそうやった。

何もない僕に。


与えよ
さらば与えられん。

誰の言葉やったっけ?


皆さん、無条件に手を差しのべてくださる。

僕もそう在り続けたい。

これからも。

そう思わせてくれた道のりでした。


そして、土砂降りの中

大館市に到着することが出来、青森県へ。

僕の意図は正反対に

道のりはまだまだ続きます❤️

#てんかん発作
#鬱
#秋田県
#能代市
#大舘市
#東北
#与えよさらば与えられん
#祭り
#神輿
#富士山
#赤富士
#旅人
#人生は変えられる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?