見出し画像

【読書感想】ポジティブ思考が必ずしも良い結果を齎すとは限らない話…

どうやらポジティブであろう!…と決意した人であればある程、自らの心の中が常にポジティブかどうかモニタリングしてしまう傾向があるのだそうだ(汗)問題はそうすることで、ポジティブ思考に注目するはずが、いつの間にかネガティブ思考に注意が傾いてしまいかねないデメリットがあるらしい。

確かに今、自分のメンタルがポジティブかネガティブかなど、確認し出したらキリがないし、それにポジティブな時に逐一それを確認なんてするだろうか?

人間ハイテンションな時ほど、自分を顧みずに行動できる生き物なのだから、その都度心の在り方など確認などしないだろう(汗)
ポジティブであろうとすることが、逆にネガティブな性格になりかねないとは実に恐ろしい事だ。

読んで見て目から鱗!
過去の自分に伝えたい。

この記事が参加している募集

読書感想文

人生を変えた一冊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?