見出し画像

緘黙の辛さを感じた事務職

事務の仕事2社目で入社から1ヶ月ちょっと経って、今日は個人面談があった。
仕事のスピードについてちょっと指摘があったのと、他に指摘をされたことがショックだった。

言われたこと。「声が小さい。」
あと「1日に1回は人と話してる⁇」って聞かれたのがショックだったなぁ…
あと、「他の社員の人から言われたけど、すれ違った時とかに挨拶をしないって言ってた。」と。

声が小さいのは、自分でもそう思うね…
まぁそれはしょうがないとして、"誰とも話さずずっと黙々と一日を過ごしてるだけ"って思われてることが、なんか辛かったなぁ。
だって、事務の仕事って、(私のオフィスは)みんな基本ずっと黙々とやってるじゃん、そんなにみんな声出してやってもないし、声出すことが主な仕事でもないのにそこに注目されるの嫌だなって。

他愛もない話をちょこちょこ他の人が近くでしてるのはあるけど、それがないからってことなのかな。他にも話に入ってない人いるけど..
すぐこう他の人と比べて「そんなに私だけ違う?」って疑問が湧いてしまう。

前の事務の職場でも思ったけど、「基本ずっとみんな黙々と仕事やってる」のに、その中でコミュ力が低いと言われるのはホント不思議なんだよね。頑張り方が分からない、という感触。
私自身としては、そんなにそこにいる他の人達と変わらないと思ってるんだけど…違うんだろうな、、

すれ違った時の挨拶問題については、何回か思い出せるシーンはあるんだけど、それって理由があって、その人が何となくカンジ悪い感じの印象で(私に対して。他の人とは楽しく話してるところ見たから)挨拶しにくいな、していいのか?っていう迷いがあって結局しなかったのと、もう一つは別の人でバッタリすれ違おうとする時に私に気付いたら下を向いて歩いたから、なんか言いにくかった。という感覚的なもの。。

そのパターンのどれかの人が言ったんだろうと思うけど、後輩の私が挨拶しなかったのは悪かったと思ってるけど、そういう指摘をする人って自らが挨拶しにくい雰囲気があったからだよ、とも言いたい。
モヤモヤする。その特定の人が誰か分かればこれからは気を付けられるけど、聞いたら誰かは教えてもらえなかったから。
絶対その人は向こうからは挨拶してこないんだろうし、私に良い印象を持ってないと思うと、不特定のその「誰か」に対して不安が残るし、教えてくれたほうがこっちも改善できるのに。
ちなみに普通にすれ違った時とか挨拶はするようにしている。でもその時の相手とのタイミングとかもあるし、いっつもどこでも咄嗟に挨拶が出るようにまではなれていない。
そうならないとまた言われるんだな。
こういうコトで損したくないし、無駄なストレスを感じたくない。
ここでの事務の仕事自体も慣れるまでまだ全然未熟だしそのプレッシャーもあるけど
それ以外でストレスが増えるのは嫌だなぁ。
話すと長くなりそうだが、事務の仕事って仕事しながらも他の人が他愛ない話してたらそこに全く入らないとこういう感じのこと言われるのか…っていうのが何だか煩わしいというか、本質的じゃないし面倒臭い。

でも今日思ったのはその面談してもらった上司とか、挨拶の指摘してた誰かに対しての文句じゃなくて、私自身が、声を出すのが怖いから出せないのと、話すのも苦手なこと、とか今は新しい環境だから特に"人目を気にしてしまう"こととかそういうのが全部なんか辛いなぁって一気にきて、普通にしゃべれる人との違いをまた感じて、一人で悩むしかないって状況になってることが悲しい。
緘黙だから緊張するし、普通に会話するだけでもなかなか流暢(話が続く感じ)にはできないんだし、思い通りにいかない自分がもどかしすぎる。
人にも相談してもどうしようもなさすぎるし、分かる人は当事者しかいないと思ってるから。
この症状にコントロールされてるみたいだ。
事務の仕事がどうこうじゃなくて、それよりも自分のこれをどうにかできないものか…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?