見出し画像

駆け込み乗車に失敗した時の悔しさって何処にどんな風にぶつけたらいいのかわからないけどぶつけなくてもなんとなく消化できる



先輩とお話する機会あったけど





うわ〜〜〜〜〜〜




誰も信用できねえ〜〜〜!!!!!




結局みーんな耳障りのいい事ばっかいって自分のポイントだけ上げて他人をぶち落とすんだ〜〜!!!



社会こわすぎだろ!!!!
なんで内輪で潰し合いしてんの????????



人間こわすぎて涙でるンゴ〜〜!!!!


しんどいカンパニー!!!!!!!!!




、、、とか言ってると


「なんかあったら相談してよ!」

「愚痴とか不満とか何でも話してよ!」


みたいなひと、たまーに居たりするんだけど




搾取するだけだろ!!!!!


一生使ってメンケアしろ!!!!!




どうせ君をあてにしたところで


君はわたしをあてにしないでしょ!!!!!!




って思考になるのをやめて厚意を甘んじて受け入れたい。



無理だけど。

(現段階では)




完全フラットな状態で天秤にかけて幸せそうなひとをみてると劣等感でBAD入るのやめたい




劣等感BADはほんとに自分が悪い癖に無言で突き放しちゃうから切実にやめたいこれは本気で



こんなの関係なしに

そもそも人と関わる才能がないのかもしれない



もともと割と関係値の浅いひとと仲良くなっていく過程を楽しめたはずなんだけどなー




ここ数年は


「どうせ暫くしたら離れていくでしょ」


「数ヶ月したら関わりなくなるでしょ」



ってのが大前提になってたかも😉



同期のお兄さんにも


「みるちゃんの個人的な話全然聞かない」

「あんまり自分の話せんよな」


って言われたっけ(タコ笑い)



うわあ、そうかも



知り合って5年くらい経った頃に
フルネーム教えたこともあったな(えぐい)



やべえな、




昨日よりは多少ましかも、固形物すこしたべた



適応障害やめたーーーい!!!何日引っ張るの!!




miru.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?