【節約】仕事終わりは外食しないで帰る!!


仕事が終わった帰り道って、めちゃくちゃ誘惑が多くないですか?

銀だこのいい香り〜とか、
サイゼでちょこっと食べていこうかな、、、とか。

一人暮らしだから家に帰って料理するのも面倒だし、
買って帰るのも面倒だし、
やっぱり食べてから帰ろうかな〜

とかとかとか。

だから、誘惑が少ないルートを選んで帰ります。
ちょっとお店見てから帰ろう〜だなんて、ダメダメ。絶対買っちゃうんだから!!!

新年を迎えるにあたり、今年は外食費を減らすって
宣言したばかりじゃないの〜!!!


前まではね、1人で外食ができなかったんですよね。
ただ、恥ずかしくて。
でも歳を重ねると、1人で外食しても恥ずかしく無くなってしまって、しかもお給料も入るもんだから、
ついついお店に入ってしまうんですよね。


でも、この間思ったんです。
1人で食べるご飯より、誰かと一緒に食べるご飯の方が美味しいって。
もちろんご飯自体は美味しいんです!!
だって料理人が作るんだもの!!

だけど、誰かと『美味しいね』って共有しながら食べるご飯の方がとても美味しいんです、、、

どうせ同じお金を払って食べるのならば、
価値ある時間にした方がいいなと思いました。

だから、1人で外食するのはやめましょうね。

節約にもなるしね。

最後に一言だけ言う!
今日も外食せず直帰するあなたは偉かった!!!!

よくやったぞ自分!!


では〜!

この記事が参加している募集

今日の振り返り

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?