見出し画像

吸収遅延ダイエットって知ってる?

こんにちは!private gym−7斉藤です😊

皆さんは吸収遅延ダイエットって聞いたことありますか?
このダイエットは食べる順番、組み合わせを変えることでダイエットができるというものです。
これを聞くと、なんとなく聞いたことがあるかもなんて思った方もいるんじゃないでしょうか?
では早速内容を見てみましょう💪

最初に食物繊維を摂る

このダイエットでは食事で野菜、きのこ、海藻などを必ず食べることが大前提にあります。
そして食べる順番が大切で順番を

食物繊維→タンパク質→脂質→炭水化物

に変えることが必要になります。

この方法でによって何故減量ができるのかというと、
最初に食物繊維を摂ることで、タンパク質、脂質、炭水化物の消化吸収を阻害、遅延させるからです。
食事で摂った物は胃腸で消化吸収され血液中に溶け込みます。
そこから、筋肉や脂肪に運ばれ取り込まれます。

消化吸収が遅延するということは血中のアミノ酸、脂質、糖の濃度の上昇が緩やかになります。そして栄養素が細胞に取り込まれるのを防ぎます。

つまり、短時間に過激な栄養補給にならないので太りにくいということです。

ゆっくりと上昇した血液中の栄養素の濃度は、ゆっくりと下がっていくのでエネルギーの持ちがよく空腹感を感じにくいのも良いことです。

プラスで炭水化物を低GI値化する

本来は主食、主菜、副菜が全てあるのが理想的な食卓ですが、現実的には難しいですよね。
なので少なくとも毎食野菜1品は食べたいところですね。

同じ食事内容でもそこに野菜があるか無いかで大きく変わります。
野菜を追加するだけで栄養の消化吸収を遅延させ、炭水化物の低GI値化が可能になります。

また、最初に野菜を食べることで食べ過ぎを防ぐようなメリットもあるのでおすすめです。

最後に

いかがでしたでしょうか?
糖質制限や脂質制限などはやれる気がしないけどダイエットしないと、、なんて思っている方はこういった取り掛かりやすいものから挑戦してみるのがおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?