見出し画像

内臓脂肪、削減プロジェクト発動!

おはようございます。今朝も勢いで書きます。

私の今の体型は、身長184cm、体重76~77㎏。2年前は体重が70㎏を切るぐらいになり、顔の肉も落ちてきて、明らかに貧祖に見えてきたので、体重を増やし始めた。

それまではランニングを習慣にしていて、毎月100㎞ランを12ケ月以上続けていた。そのペースを減らし、筋トレを始め、プロテインを飲むようにした。2年ほどになるが、体重が6~7㎏ほど増えてきた。

同時に、筋トレ効果で胸や背中に筋肉がつき、胸まわりも大きくなった。腕や肩も以前と比べると太くなってきた。

ただし、以前と変わらないもの、少し増えてしまっているのが、内臓脂肪である。

一年前にTANITAの体組成計で計ったときの内臓脂肪率は、20%を少し超えるくらいだった。それが今も変わらず20%を超えている。また、内臓脂肪レベルで見ると、「やや過剰」と示されていたものが、今の方が過剰レベルが上がっている。おそらく内臓脂肪は2年前よりも増えている。

これまではあまり気にしていなかったのだが、筋トレを続けていても、内臓脂肪は減らない。体重の増加とともに増えている。そこで、内臓脂肪とは一体何なのかを調べてみると、体には悪い。私が思っていた以上に、悪そうだ。このまま筋トレを続けて、体重を増やす、あるいはキープしているだけでは、内臓脂肪が減る見通しがないので、一度、削減してみようと思うようになった。

そこで、またYouTubeで調べてみるのだが、できそうなことがあった。しかも、効果が3ケ月で出るという。筋トレを続けてきて、体型が変わってきたなと感じるようになるまでには、一年以上かかった。それと比べれば短い。それで、やる気になったという次第。

一つは食事のとり方を変える。まずは、ゆっくり食べる。人は食べ始めて20分経たないと満腹感は感じられないようだ。そのため急いで食べてしまうと満腹を感じる前に食べ過ぎてしまう。なので、少なくとも20分はかけて食べること。

次に、食べる順番を考える。糖質が脂肪につながるので、糖質をとり過ぎないこと。そのために、食べる順番に気を付ける。まずは、サラダから食べ、次にお肉や魚といったタンパク質、そして、ご飯といった順番にする。いきなりご飯をかきこむような食べ方はしない。

二つ目に運動を変える。今はほとんどランニングしなくなっている。筋トレだけになっている。ただ、内臓脂肪を減らすには、やはり有酸素系の運動が効果的とのこと。なので、週一のランニングをすることにした。筋トレとランニングを続けていく。

このような食事と運動習慣に変えてみて、3ケ月後の内臓脂肪率を楽しみにしたいと思っている。

内臓脂肪をチェックして、今日もステキな一日に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?