見出し画像

質問箱回答:結婚後は仕事のウェイトを落とし、非正規雇用にチェンジして、家事育児について自分が積極的にやろうと思っています。これについて男性はどのような印象を持つでしょうか?


家事育児について「積極的に自分がやる」を選択しているというのは結婚相談所やマッチングアプリのプロフィール設定の話ですよね?

「お見合いが組みにくくなる」という言葉もあるので、結婚相談所の話を想定されているのだと思いますが。
先に結論をお話しすると、「家事育児について積極的に自分がやる」を選択している女性にはあんまり良い印象を持たないです。

今の日本って慢性的な不況から抜けられなくて給料が上がらない国なんですよね。
だから、婚活男性のほとんどは女性に「家庭に入って欲しい」とは思っていなくて、共働きで家事育児を分担したいと思っているんですよ。

ここから先は

962字

¥ 800

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?