miuc

はじめまして。 note初心者で絵心があるとは決して言えないのですが、楽しみながら水彩…

miuc

はじめまして。 note初心者で絵心があるとは決して言えないのですが、楽しみながら水彩色鉛筆を使って簡単に書けるイラストを描いています。 マイペースに細く長く続けていこうかと思っていますので、温かい目で見て頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

最近の記事

はじめての水彩色鉛筆イラスト #5風船

皆さま、お久しぶりです。 気がつけばバレンタインデーも終わり、2月も半ば。 早いものですね。 1月は結局1回しかイラストが描けなかったなあ、、、 というのも、私のレベルで描ける描きたいイラストのアイディアが全く浮かばなかったのです、、、。 ですが!2、3日前に風船なら描けそうな気がする!!と思いついたので早速描いてみようと思います。 まずは、いつものように今回使用したアイテムをご紹介しますね。 では、描いていきます。 まずはお好みの色鉛筆で風船を描きます。 個数や色、大き

    • はじめての水彩色鉛筆イラスト #4初日の出

      あけましておめでとうございます。 12月はあっという間に過ぎ去り1月に、、、そして気がつけば三が日も終わっているという。この季節は本当に毎日が慌ただしく過ぎていきますね。 昨年に続き、細々とマイペースに水彩色鉛筆イラストを描き続けていきたいと思っていますので今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて!今回は年始にちなんで初日の出をテーマに描いてみました。 使っているアイテムは前回とほぼ変わらないかと思いますが、ご紹介致します。 それでは早速、2022年、最初の作品描いて

      • はじめての水彩色鉛筆イラスト #3 ギフト

        あっ、という間に3回目の投稿となりました。 私にとってイラストを描く時間は、数少ない無になれる時間なのでとっても貴重です。(今までに本を読んでも、映画を観ても、ランニングしても雑念が邪魔をしてきてしまっていたので、何も考えずに取り組めることが出来て嬉しいです)なので、このまま無理せず細く長く趣味として続けていけたらいいな、なんて考えています。 今回は、クリスマスプレゼントをイメージしてギフトのイラストを描いてみました!もちろんいつものようにシンプルなイラストです。 そしてい

        • はじめての水彩色鉛筆イラスト #2 クリスマスツリー

          前回初めて水彩色鉛筆を使ってクリスマスリースを描いてみて、 (出来はともかく)楽しかったので、今回はクリスマスツリーを描いてみようかと思います。今回は自分で考えてデザインしてみました! (とはいえデザインというほどのものではないですが。。。) ちなみに前回のタイトルは「はじめての水彩筆ペンイラスト」としていましたが、よくよく考えたらほとんど水彩色鉛筆を使用していた上に、水彩色鉛筆を使用した色合いの方が好みなので今回からしれっとタイトルも変更しております。 では、早速。 今

        はじめての水彩色鉛筆イラスト #5風船

        • はじめての水彩色鉛筆イラスト #4初日の出

        • はじめての水彩色鉛筆イラスト #3 ギフト

        • はじめての水彩色鉛筆イラスト #2 クリスマスツリー

          はじめての水彩筆ペンイラスト #1クリスマスリース

          最近、水彩筆ペンや水彩色鉛筆が100均で販売されていることを知り、興味があったので始めてみました。習いに行くのもいいなと思いましたが、まずは手軽にyoutubeやインターネットでやり方を検索して始めてみることに。 ちなみに、私には絵のセンスや才能がお世辞にもあるとは言えません。。。 芸術的なものはプロにお任せするとして、例えば親しい人にお手紙やメッセージカードを送る際に温かみのあるイラストを添えられたらいいな、そんな想いで描いてみようと思います。 ちなみに私の絵心レベルです

          はじめての水彩筆ペンイラスト #1クリスマスリース