見出し画像

「行動できない」と悩む人が考える”3つの原因”

夢や目標を達成したいとき、
あなた自身の課題に
取り組まなければいけません。

足が速くなりたいと考えるなら、
イメージトレーニングだけでは
足は速くなりません。

かならず、
自分で身体を動かすからこそ
足は速くなります。

正しい行動を起こすからこそ、
目標に近づきます。

さて…

目的達成や夢を叶えることに
いつも立ち止まりつまずく人は、おおよそ
「行動できない」と悩む人ばかりです。

目標達成、夢の実現ができない人
=行動できない人


どんなに壮大な夢を持っていても、
現実に「動いて」努力しなければ
夢は夢のままです。

なぜ、夢や目標があるにもかかわらず
「行動できない」と悩むのでしょうか。

その原因は、3つあります。

①何から始めればいいか分からない
②ラクな道を探したくなる
③失敗への恐怖

ひとつずつ、解説します。

では、いきましょう(^^♪


ここから先は

1,881字 / 6画像
対人関係の悩み解決に特化したマガジンです。随時、記事を追加。更新します。一度きりの購入で、読み放題となりますのでおススメです。ぜひ、熟読していただいて、あなたの対人関係をステキなものにしていただけたら幸いです。

社会で生きるなら、避けては通れない「対人関係の悩み」。会社に向かう足が止まるのは”嫌な上司”がいるせいですか?いつから夫と意見が食い違うよ…

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!