見出し画像

え?知らなかったの?今更だけど「レジ袋有料義務化」を通して思ったこと

今朝、たまたま以下の記事を見つけた。

法律の解釈などの問題は、専門家ではないので、その点に関しては議論しない。罰則つけといて義務では無いというのは、チョット、言い訳としては苦しいのだが。。。気になったのは、

決定的なのは三つめだ。すべてのレジ袋の有料化を義務化しているのではなく、例外規定があることだ。環境に悪くないレジ袋は、無料で配布していい。

 なんのことはない。レジ袋有料化は義務でも何でもない。単なる「強い推奨」にすぎなかったのだ。

https://nikkan-spa.jp/1824369/2

ん?それ、そんな、記事にしなきゃいけないような話し?
有料化する前には、松屋やマクドナルドは、衛生上の問題からレジ袋は無くせないので、バイオマスレジ袋にしますって、テレビ、ラジオ、ネットで見たよ。

ちなみに、コンビニなどでは、バイオマスレジ袋使っているけど、有料にしているというところも多々見受けられますので、無料で配れるけど便乗して有料化した所が多いという印象。

あと、「小売業者を営む事業者」でなければ、(例えば調剤薬局)も有料化してないですね。

レジ袋を作っているメーカーさんがは、大打撃を被っていたり、万引が増加して困っている小売店さんがあったり、実は環境に良くないんじゃないか?と言われたり、と何かと取り沙汰される事のある「レジ袋有料化問題」

国際的には、レジ袋有料化や禁止がスタンダードになっていたし、スーパーマーケットなどでは、以前から有料のお店が多かったので、いずれ有料が当たり前になるんだろうなーとは思っていました。

環境のために有料化が良いとか、不便だから無料に戻せとか、そんな議論をしたいワケではありません。

省令として決定されて毎日の生活に影響する(している)ことなのに、無関心、知らなかった、が多すぎる気がしたので記事にしました。

私自身、常に政治経済にアンテナを立てて生活しているわけでは、有りません。政治信条があったりするわけでもありません。でも、自分の生業とする業界に関する省庁のパブコメを定期的にチェックしたり、ニュースなどに気になるワードが出てきたらすぐに調べる様にしています。知らないことで損をしないように、知ることで物事に対応できるようにしたいと思っています。また、何より好奇心から知ること、調べることが純粋に楽しいという性分がそうさせる部分もあります。

この問題に限らず、自分や自分の子供に影響のある問題に関してアンテナを張っていかないと、既得権益者や意識高い系の人たちの意見だけで、物事が決まるのは面白くないと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?