気が付けば年の瀬

 前回の記事からなかなかもって期間が空きました。
 気が付けばクリスマスも過ぎ、年も瀬になりました。
 その間にMIDIキーボードを買ってテンアゲして練習したり、カラオケ音源作り始めたりしてました。
 完成はしてません。
 来年は機材も揃えつつしっかりやりたいこともやっていきたいですね。
 とりあえずはマイク買ってラジオ的なことをしていきたいと思っています。そのためのフォームも公開しようと思ってます。
 みんなお便り送ってくれよな!!

……来るかなぁ(不安)

 たくさん来たら良いなって思いつつそれ以外にもゲーム実況とかもやっていきたいなっと思っている今日この頃。
 制作もしたいしマシンライブみたいなこともしたいしなぁ。
 なんしか機材が足りない。機材が足りないということはお金がかかる。
 すなわちがんばって働きます。
 宝くじあたんねぇかなぁ。買ってないけど。
 そういえばnoteも止まっていましたがそれ以外の制作も止まり気味でした。
 やはり止まっちゃダメですね。脳みそが腐っていきます。
 気持ちが乗らないと上手くできない僕ですが、より一層に出来ない日々が待っていました。したいけど出来ない、浮かばない、一種のスランプに陥っていましたね。知らんけど。
 出ました、関西人特有の知らんけど。知らんけどはジッサイ便利。
 これぞMizuki=サンのカンサイカラテのジツリキ!
 そんな訳であまり止まっちゃいけないってことですね。
 クリエイターの皆様。止まるんじゃねぇぞ…!

 閑話休題。
 まあ他に書くこともないんですが、今年はどんな一年でしたか。
 僕は色々新しいこととかが多くてまあ良かったかなって思います。
 最近元気なのでまあなんでも程々に過ぎないようにいきたいと思います。
 それが一番。過ぎたるは猶及ばざるが如しってね。
 
 今年お世話になった皆様、仲良くして頂いた皆様、誠にありがとうございました。また来年もよろしくお願い申し上げます。 
 
 短いですが今日はこの辺りで。
 良いお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?