見出し画像

母の日🌹誰かの声で届くこと…

母の日の想い出…

母のいない 母の日は
四年になった。

ツイッターでの企画
想い出ラジオさんの「回想ゲーム」に
想い出投稿した 昨年のお話を
振り返ります🫧



🌹ツイッターに投稿する想い出


スタエフ(音声配信アプリ)で
繋がることができた想い出ラジオさん✨

毎週のお題に対する思い出投稿を
お三人の楽しい語らいで配信されていて
とってもあたたかいチャンネルです🥰


🌹母の日の想い出/ツイートと全文


以下
全文書きました

母が亡くなった後、実家の掃除をしていて引き出しに白い小さな箱を見つけた。覚えのある箱。表には「おかあさんありがとう」の文字と私の名前。小学生の頃の文字に顔がほころんで当時を一気に思い出した。
中に入れたのは、おもちゃのアクセサリーやキーホルダー😅さすがにそれはなくて、ネジや釘が入っていた🤭
「こんなのずっと取っててくれたのか…」と泣き笑い💗
想い出の箱をそっとスマホのカメラにおさめた🌹 #母の日 いつもありがとう

回想ゲーム《alive》母の日の想い出



白い箱に この文字 …
覚えてるっ❣️

いっきにタイムスリップ💫
懐かしさと
感謝の思いと
この時に見つけた幸せを感じた



🌹またひとつ進めた気がしたこと


母がいなくなって
後悔と執着と揺れる心が混じったものが
すこしずつ すこしずつ
クリアになったり戻ったりの数年…

それが続くことの苛立ちモヤモヤが
いつまでたっても
うまく消化できずにいた…


お題の「母の日」

あのこと書きたいな…
そんな思いがふと

それは
執着や後悔…をこえて
あの頃とは違う何かしらの力を
自分の中に見つけられたのかも
しれないと思う。。。

〜またひとつ
      進めた自分✨


🌹誰かの声で届くことがある


投稿した想い出は
ラジオの中で取り上げていただいた。

自分の想い出を
想い出ラジオさんの声で聴いた。

それは
リアルで奇跡的で
思いがけずプレゼントを
いただいたようだった。

白い箱に詰め込んだあの日の気持ち
あの日の白い箱を見つけた気持ち
想い出を書いたときの気持ち

あの日から今に繋がって
更新された自分と重なり再会したような
不思議な感覚でした。

(…小学生当時の文字は やっぱり
めちゃくちゃ恥ずかしい…🤭フフ)

そして
みなさまのあたたかい声が
もう~……
たまらなかったです😳

↓(泣)

💗きっとお母さんも天国で
(わたしが)箱を見つけてるところを見てくれてる気がする…
💗お母さんが大事にしていた想い出を(わたしが)見つける…
素敵な想い出となってどんどん繋がる
💗お母さんからの
"ありがとう"のメッセージだと感じられた

想い出ラジオさん 📻️#025 


母の愛を感じ
母への感謝の思いが溢れた✨

お題を提示されたこと
想い出を取り上げていただいたおかげ☘️


想い出ラジオさんの声を通して
届けられたメッセージを
素直に受け取れた

“必要なことは 必要なときに”

誰かの声で届けられること
そんな奇跡のようなことが
やっぱりあるんだなぁ~✨

感謝の気持ちで いっぱい💗


🌹スタンドエフエム/想い出ラジオ

今年の母の日は
5月14日

もう一度振り返って
ラジオを聴いていました。

🌹「母の日の想い出」は
番組後半です↓



この四年は
コロナとも重なっていた
世の中も少しずつ戻っていくのかな…

繰り返すモヤモヤを晴らして
知らず知らず抱えていた
荷物をおろそう

出会う方
すべての事柄に感謝して
わたしの人生を楽しもう😌


きっと今日も
母と一緒に聴いてたラジオ

…そうそう
母も ラジオが大好きでした😃✨

長文…
最後までお付き合い
ありがとうございました💕



今年の母の日の想い出は?😊 
#回想ゲーム  


大切な時間をありがとうございます(*^^*)美味しいコーヒーを飲んだり応援したり♪好きなこと よろこぶことに使わせていただきます🥰