仕事術

ひらめきは2度やってくる

どうせそのうち続かなくなるだろう、と思って始めたこのnote
なんだかんだ初日から毎日記事を投稿し続け、もう2ヶ月近くになる。

いろんな目的があって続けているが、やっていくなかで感じたメリットもたくさんある。

そのひとつが、「2回ひらめく」ということ。

1回目は、記事のネタを決めるとき
2回目は、記事を書いているとき


ストレングスファインダーという、有名な適正診断がある(知らない方はこちらをどうぞ)。
1年前にやった診断では、僕の上位資質はこんな感じだった。

戦略性・収集・最上志向・着想・適応性

この中でも、特に「収集」と「着想」の資質が、僕のnoteではよく出ていると思う。

ここから先は

856字
この記事のみ ¥ 100

飲食店の開業を目指して準備をしています。バカな若者をちょっと応援したいと思った方、サポートお願いいたします。 スキ・コメント・SNSシェアだけでもとても嬉しいです。