もちもちこ@アラサー会社員&プレママ(2024.5誕生予定)

勉強・経験したことをアウトプットする場が欲しくて始めてみました。 分かりやすい記事を…

もちもちこ@アラサー会社員&プレママ(2024.5誕生予定)

勉強・経験したことをアウトプットする場が欲しくて始めてみました。 分かりやすい記事を書けるよう頑張ります。よろしくお願いします。 (製薬業界勤務 臨床開発職(CRO CRA)→PMアシスタント)

最近の記事

子供が産まれて、愛を知った。

2024.4.25 第一子となる女の子を出産。 世の中にこんなに可愛くて愛しい存在がいたと分かり、涙が止まらない。 子供を授かる前は、こんな記事を書いていたくらい、子供を授かる理由をなんとなくでしか見出せないでいた。 結婚してからも、「子供 メリット デメリット」と、検索していた。 デメリットは分かるけど、メリットって何なのだろう、と思っていた。 何かの記事で、「子供を授かることは、メリットデメリットで考えられるものじゃない」というのを見て、その時は、あまり腑に落ちないで

    • マタニティライフを通して感じた、体重管理のコツ

      現在妊娠10か月。妊娠中は体重をあまり増やせないので、自分なりに体重管理を頑張ってきた。妊娠中でなければ痩せるだろうな、という内容なので、産後ダイエットのために自分で参考にしたく、体重管理のコツを記録しておく。 妊娠中の私が増やせる体重妊娠前の体重によって、妊娠中に増やせる体重が変わってくる。 私は妊娠前にBMIが25強だったため、私が妊娠中に増やせる体重は7-10 kgであった。 一方、当然ながら、妊娠中は胎児の分、母体の体重が増える。具体的にはこちらの記事に記載の通り、

      • 子育て本を何冊か読んで感じた、プレママが考える子育てのコツ

        現在妊娠10か月。もうすぐ子どもが生まれるので、子育てに備えるべく、子育て本を何冊か読んでみた。その結果、子育て本に共通して書いてあることがいくつかあるように感じたので、noteにまとめてみる。 子育てのコツ①:子供は小さな大人ではない頭では理解している人が多いと思うが、大人に丁寧に接するように子供に接しても、子供とはうまく意思疎通ができない可能性が高い。 例えば、小学校に入るくらいまでの子供は、否定語を理解できないのだそうだ。そのため、「走っちゃダメ!」と言われると、「

        • マタニティライフ振り返り-妊娠、甘く見てました-

          現在妊娠36週。明日から正期産(=いつ生まれてもOKの時期)に入るので、これを機にマタニティライフの振り返りをしてみようと思います。 この記事、どんな人向け?妊活中の方 プレママ、プレパパさん これから結婚を考えている人 結婚は考えていないけれど、子供を持っていない人(独身の方、DINKsの方など) このような方に、未知のマタニティライフについて伝えられたらと思います。 振り返り①-(プレ)妊活から妊娠判明-お互いにいつかは子供を授かりたいねと話していたので、妊活

          2人目の壁について考える~夫婦共働きで子育ては無理ゲーなのか?~

          今年32歳、現在妊娠9ヶ月。もしかしたら来月には第1子が生まれているかもしれない。 産休に入り、色々と考える時間が増えて、将来のことで悩むことが多くなってしまった。マタニティブルーというやつか。 旦那も私も兄弟がいるため、子供は2人欲しいね~なんて呑気なことを言っていたが、実際に考えると無理じゃないか?と思えてきた。 そこで、今回は、"2人目の壁"について、私が思うところを書いてみたいと思う。 "2人目の壁"って聞いたことないぞ、という方は、ぜひ以下に記事を読んでみてほし

          2人目の壁について考える~夫婦共働きで子育ては無理ゲーなのか?~

          4年後の自分にメッセージを送れるサービスを使ってみた。

          たまたまXで見かけて、面白そうだったので、自分も4年後の自分へメッセージを用意してみた。 メッセージの締め切りは今日の23:59までなので、気になる人はお早めに~!!

          4年後の自分にメッセージを送れるサービスを使ってみた。

          転職して良かったの?~転職前後のキャリア~

          結論:転職して良かった!! ということで、この記事は 転職を考えている人 転職について不安に思っている人 キャリアについて迷っている人 向けに、20代で初めて転職をした経験を共有してみようと思う。 転職のタイムライン2018.4_新卒で製薬業界で仕事を始める(1社目、CRA) 2022.1_転職活動を始める 2022.2_現在在籍している会社(以下、2社目)の1次面接 2022.3_2社目の2次面接、内定通知 2022.4_1社目を退社 2022.5_2社

          転職して良かったの?~転職前後のキャリア~

          お久しぶりです。

          皆様こんにちは。ご無沙汰しております。 バタバタしていたり、単純にやる気がなかったりで投稿できていませんでした。 前回更新してから、人生変わりすぎました。 ・プロポーズ ・結婚 ・FP2級取得 ・結婚式 ・ハーフマラソン完走 ・妊娠 ・昇格 3月下旬に産休に入る予定です。 産まれるまで時間があるので、更新できていなかった期間のこと、色々書いてみようと思います。 今年こそnote更新頑張ります!

          活動してます!

          昨日の帰りの電車の中では英語聞き流し、 帰宅して簡単に料理して、メルカリにタブレットを出品。 夜ランニングもした!マッサージもした! 今朝も筋トレして、移動中は英語聞き流しした! 時間を精一杯使ってます!とっても偉い!

          転職2日目終わり。

          今日も出社した自分、とっても偉い! 思ったこと、やったことをつらつら書いてみると ・7cmヒールでの通勤しんどい、早く靴を買わなければ ・兎にも角にも英語漬け。今日はシンガポール人とオーストラリア人とミーティング。英語は聞き取りやすい。 ・ずっとTOEICの世界にいるみたい ・周りの人が挨拶してくれる、優しい😭 ・初めてコーヒーメーカーを使った! ・本当にspeakingをしないとまずい、自分の思ってることを言えない。朝やろうかな ・朝早起きして筋トレした!とっても偉い!

          転職2日目。

          まだ緊張!思ったことをつらつら書いてみる。 •約2年フル在宅+1ヶ月弱のニート生活のため、通勤がしんどい。満員電車しんどい(ずっと東京いるから慣れてるけど)、ヒールしんどい。 •帰宅してから料理する気力湧かない。週末に作り置き頑張って良かった。しかし作り置きに耐えられる冷蔵庫じゃないので冷蔵庫新調したい。 •朝髪の毛を整えるのもメイクするのも、時間の無駄な気がする。早く在宅できるようになりたい。眉ティントしようかな。 •満員電車で出来ることがない。noteの下書き、メルカリ

          転職1日目。

          初出勤。同日入社の人がいて仲良くなれた。 初めての転職。初めての中途採用。 周りの人は出来る人たちだらけで、私でいいのか?と不安なことばかり。 めちゃめちゃ人見知り発揮して、愛想笑いしか出来なかった💦 最初は様子見して、ほどほどに頑張ります。 出勤した自分、とっても偉い!

          今日から心機一転!

          約3週間のお休みを頂戴し、今日から新しい職場で働きます。 肩の力を抜いて、ほどほどに頑張るぞ!

          パラサイトシングルが同棲してみた~同棲4か月目の感想~

          こんばんは。もちもちこです。 定期的に書いているこのシリーズ、今月分行ってみたいと思います! (今回はちょっと大人な話もあります) 同棲1か月目の感想は、こちら 同棲2か月目の感想は、こちら 同棲3か月目の感想は、こちら 背景情報・お互いに20代後半、大学院卒、社会人4年目 ・都内住み、都内勤務(私はほぼ在宅勤務)、お互い日勤 ・付き合って2年半過ぎくらい ・お互いに残業はほぼ無し、お互いに時々出張がある ・お互いに仕事以外では、基本的にはほぼ家にいる(友達付き合いも多く

          パラサイトシングルが同棲してみた~同棲4か月目の感想~

          会社を去った日。

          2020/4/15、人生初めての最終出社日を迎えた。 感情がジェットコースターみたいだった。 印象に残ることだらけだったので、記録を残しておきたいと思う。 ※転職活動記は、今週少しずつ投稿していく予定! 最終出社日までの流れ・2022/3/2:次の会社から内定、オファーレターにサイン ・2022/3/7:上長に退職の旨伝え、了承される。最終出社日を4/15とする ~退職届を出してから、2週間ほど仕事のやる気が出ず~ ・2022/3/21~:慌てて引き継ぎ書を作り始める ・2

          引き継ぐのが嫌だ、を紐解いてみる〜消極的完璧主義〜

          こんにちは、もちもちこです。 何回か記事にしている通り、初めての転職活動中。 最終出社まであと2週間となり、引き継ぎも佳境なのだが、まぁ出てくる自分の引き継ぎの不手際。 なんでこんなことになったんだ?と思ったが、情けないことに、後でやろう、というタスクが放置気味になってしまって、引き継ぎの時に出てきたってところ。 後で自分でやればいいやって思ってて、ついつい後回しになってしまっていた。 今思うと本当に馬鹿だし、後回しのメリットその時楽になるだけで、他に何もない。とにもかくに

          引き継ぐのが嫌だ、を紐解いてみる〜消極的完璧主義〜