みわた@社会復帰応援家・フリーランスWEBライター

社会復帰応援家で、フリーランスWEBライターの「みわた」です。メンタル疾患のある方や、…

みわた@社会復帰応援家・フリーランスWEBライター

社会復帰応援家で、フリーランスWEBライターの「みわた」です。メンタル疾患のある方や、引きこもりの方、マイノリティーの方が、自営業やフリーランスで食べていけるようにするための方法や、QOL(人生の質、生活の質)を高めるノウハウを投稿しています。30代で、統合失調症の当事者です。

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして、みわたです。私の自己紹介。

初めまして、みわた、と申します。 私の自己紹介をしたいと思います。 私は30代の男性で、在宅のフリーランスWEBライターです。 10代の時に統合失調症というメンタル疾患にかかり、現在も治療を受けています。 noteを始めたきっかけは、メンタル疾患やその他マイノリティーの方々が、自営業やフリーランスで人並みの生活費を稼ぎ、QOL(人生の質、生活の質)を高めていく事が、社会的にメジャーになったらいいなと思い、情報発信をしていきたいと思ったことです。 私は、この自己紹介記事を書い

    • 趣味は盲目か、打算か。

      趣味はありますか? 私の趣味は自己紹介の記事に書きましたが、 人の趣味には少なくとも2つの大きなパラメータがあるかと思います。 「盲目」と「打算」です。 盲目的な趣味とは、その趣味に本心から没頭できて、その趣味によってスキルが身につくかとか、人間関係のきっかけになるかなどが一切考えないというものです。 打算的な趣味とは、その趣味によって、スキルが身についたり、人間関係を作るきっかけになったり、あるいは仕事、副業に結びついたりするものです。 理想的なものを言えば、打算的な観点

      • 自分のビジョンを言葉にできていますか?精神障害者が自分らしく生きるということについて思うこと

        精神障害者の方が、「自分らしく生きる」という言葉を聞いて、綺麗事のように捉えてしまっている方が随分いるのではないかと思って、投稿しました。 私が思うに「自分らしく生きる」という言葉は、自分の未来の理想像を出来るだけ体現して個人として生きる、というふうな理解をしています。 お金を稼ぎた、国内・海外旅行に行きたい、結婚をしたい、車を運転したい、一人暮らしがしたい・・・などなど、人それぞれ「欲望」はあると思います。 未来のなかで、その「欲望」を叶えるために、今、何が出来るかを逆算す

        • 脳内会話についての疑問。【イマジナリーフレンドと考想化声】

          個人的な話ですが、頭の中で会話が聞こえることってありませんか?考え事をしている時に、自分の考えが声になって脳内で聞こえることや、場合によっては自分の考えの声に対して誰かの声でツッコミのセリフが脳内で聞こえたり、私は割とします。 ハッキリとは言えないのですが、この脳内会話、脳内の声は、イマジナリーフレンドであるか、100人に1人がかかると言われてる、精神疾患の一種の、統合失調症の症状であるか、あるいはそれ以外の何かでしょう。 イマジナリーフレンドとは、幼児の2~3割に見られる現

        • 固定された記事

        初めまして、みわたです。私の自己紹介。

          今後やってみたいことについて

          好奇心と探究心 私には今後やってみたいことが数多にあります。我ながら好奇心旺盛で、頭の中が、「やりたいこと」でいっぱいです。 noteでは、社会的マイノリティーの方が自営業やフリーランスで食べていって、かつQOL(人生の質、生活の質)を高められるようなアイデアの情報発信をしていますが、このnoteのネタになるということもありますが、それ以上に、自分の脳を耕したい、経験値を高めたいといった動機づけ、また自分の内側から湧いてくる、好奇心、探究心が「やりたいこと」の本質だと思ってい

          インターネットをフル活用してQOLを高めてみませんか?

          インターネットは非常に便利なものなので、生活の中でフル活用することをオススメしています。適切に使えば、QOL(人生の質、生活の質)が高まります。 私は、インターネットとは生活の外部にあるものではなく、生活の一部になっていると考えています。生活の要素の大部分はインターネットを適切に用いることでその質を高めることが出来ると考えています。 本来の生活があって、そのスキマ時間にインターネットで遊ぶ、というよりは、生活の中の様々な行為において、インターネットを活用するのです。 今回は

          インターネットをフル活用してQOLを高めてみませんか?