最近の記事

奥久慈登山 パート1

今日は鎖場の宝庫 お初の奥久慈登山です。 行ってみたいとは思ったこともあったが アクセス等とのバランスを考えると行くまでに至らなかった山です コロナの影響で、山にいけなくなり 行ったことのない山に行っておきたい熱が高まって、のまさに奥久慈タイミングです。 神奈川の家から 茨城県の西金まで 電車で向かいます。遠いです。 しかし! 奥久慈に行く道程は 2つ楽でした。 1,始発で向かっても、6時代後半 6時に起きれば間に合う 2,東京から西金までは、旅気分がすごく味わえる席

    • 苦手なこと

      Excelの複数のシートを使ったあと、 のちのちのためにまとめること。 簡潔に話すこと。 シートも言葉も わさわさ溢れている。 しかし。 それを認めるのが 成長の鍵らしい。 まとめよう、簡潔にして相手にわかりやすく伝えよう、と思ってる。 この性質ながら、いい方法を見つけよう。

      • めまいで退職になりませんように

        先々月、入って4ヶ月の派遣の女子が、 先輩にあたる契約社員からの バワハラ?モラハラ?(契約社員でも、パワハラって言葉が適切かなぁ…)によって、 突然、はっきりそれ(その人のせいでやめる!)を明言して辞めてしまった。 ある意味初めて見た。 これまでの社会人生で、仲間内で愚痴をこぼすのはよく見てたけど、はっきり言い切って そいつのせいでもう二度と行きません!と明言して、派遣の営業もそれを伝え、 それが本人にも伝わるというのを。 そして なんと 本日先月入ったマネージャーが 急

        • 声が大きいものが勝つ、それは非正規でも。

          今私は契約社員で働いている。 週の4日はリモートワークさせてもらっている。 新卒で入った会社は、化粧品メーカーだった。 高校のときに進学を考えたとき、 将来が全く想像できず 当時の若気の至りというか、知識が欠乏しすぎていた。今思えば、そういう時代だった。 知りたい情報が、さっ、とスマホで検索できる今では考えられないが 大学の求人案内から妥当なものを選ぶのが 一般的だった、少なくとも わたしがいた芸術学科においては。 好きなこと、を選んで進んだ進学が 芸術学科だったことから

        奥久慈登山 パート1

          新年早々コロナ

          まさに、本当にまさに、新年早々コロナになりました。 1/1の夜から、急激に熱が上がり、 いつになったらこの苦しさが終わるのかと検索すると 普通3~5日で熱は収まるとのことでしたが 6日続きました。 あまり具合が悪いことを、大変で!つらくて!というタイプではないんですが(多分昭和の女だからでしょうか・・・?) 今回は39度を超える毎日が続いたので、夜中がつらかったような気がしま ワクチンは3回打ちましたが、また別の局面が来るまでいいかなぁと どこかで思ってました。 必ず防げ

          新年早々コロナ