マガジンのカバー画像

古民家再生

3
古民家を再生するにあたっての道のりをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

古民家再生❸

古民家再生❸

家賃が9万円、話はそこから始まった。私のイメージは家賃はあってないようなもので、田舎=ローコスト 思ってたのと違う。

最終的に大家さんから「今の借主の知り合いなら値段を下げても良い」というありがたいお言葉をいただき7万円まで下げてもらえることになった。

そして念願の古民家生活こうして山梨生活はスタートした。結果としてこの選択は正しかったのだと思う。価格は山梨県の物件の中でも標準より高くはあった

もっとみる
古民家再生❷

古民家再生❷


少し時間を戻します。
神戸から山梨に賃貸戸建てを借りる。

私達は神戸から移住する時にかなり苦労して結果として今の賃貸の古民家物件を借りる事となった。

私達の理想として古くても良いから戸建てに住みたいという事だった。田舎に住むならアパートやマンションは住みたいないなぁ。そんな気持ちで考えた家探し。そもそも田舎の戸建てってのは収益物件が少ない。田舎で物件を回す事にメリットは少ないんじゃないだろう

もっとみる
古民家購入❶

古民家購入❶

山梨に移住して1年が経ちました。
我が家の気持ちはもう山梨に向いていました。移住した頃はとりあえずここに住むという事しか決まって無かったのですが、気付いたら定住したいと思うようになっていました。

そこから1年で、やっぱり古民家に住みたい!って事で物件探しが始まりました。

なぜ古民家なのか?見た目がカッコいい。これだけでは古民家に住む決定的な条件にならない。寒さは?暑さは?とりあえず住んでみた1

もっとみる