見出し画像

「子育て何やる?作戦会議」イベント開催しました

日曜日の早朝から集まり、コーチングと子育てについて考えるイベントを行いました✨

コーチングプレイスで、今、ちょっとしたムーブメント
「子育て×コーチング×ストレングス」が広げていきたい!
という流れができています。

子育て中の方へ、もっとコーチングを届けたい!
子どもひとりひとりに合ったアプローチができたらいいよね!
ストレングスも絡めて知っていただける機会もいいかも!

と。

ことの発端は「秋の全体定例会」でのはなわ代表の
「子育てコーチング広げていきたいと思います。一緒にやる人募集します!」からでした。

これは前回の記事でも書きました。



そこで、この勢いに乗ってイベント立てよ~!
と急きょ立てたイベントに30名弱(←わたしにしては、最高に大人数!!)の方が集まり、みんなで作戦会議を行いました。

事前にアンケートもとっていたのですが、
たくさんの意見ぞくぞくと!!

  • コーチング力で0歳から育てる講座つくりたい

  • コーチングを子育てにどう活かしてるかシェアする会をやりたい

  • 子どもも親もストレスなく子育てするヒントを知りたい

  • 年代別に子育ての悩みをシェアする場所つくりをしたい

  • 子育て相談できる安心安全なサードプレイスを作りたい

  • ストレングス別親子座談会

  • パートナーシップについて

などなど
他にも

  • リアルで親子遠足もいいね!

  • コーチングひめくりカレンダーを作りたい!(←私が言った(笑))

なんて案も

せっかく出てきたアイデアを何か形にしたい!
ここからは、やりたいこと別にグループに分かれるのもいいんじゃないか?
という案がでたので、

今はアンケートにて、参加したい人のご希望をお聞きしているところです。

とてもワクワクしているし、楽しいです♡

1年後どうなっているだろう?

なんだか、想像できませんが、想像できないからこそ面白いです。

早速、「コーチング×子育て」を講座にするための第一歩の話合いを計画してくださった方もいました。

ここから始まるな~!!
どうなっていくのか… 全く分かりません     

どうぞ、続きをお楽しみに~♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?