見出し画像

重い腰をようやく上げた(適応障害で休職→退職した私の今)

春の日差し。
花粉と埃を感じる強風。
突然の寒さ。
春本番に向けてお天道様の心がころころ変わる今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?

私は昨日、ようやく重い腰を上げました。
何かと言いますと、履歴書と職務経歴書に手をつけました。
まだやっていなかったのか!と言われそうですが、はいまだやっていませんでした。

適応障害で仕事をお休みし始めてすぐ、職務経歴書を書いておこうかなと取り組もうとしたことがありました。
でもその時は仕事のことを考えると憂鬱になり色々と思い出し考えすぎて体調が悪化するとわかり中断しました。
というか「職務経歴書」と書いてから一文字も進んでいませんでした。

その後も何度かパソコンに向かい挑戦したのですが、なぜか書けなかったんです。

退職すると決めて大阪を離れ、東京で彼と同棲生活をはじめ、慌しかった引っ越しや荷解きを終えてようやく穏やかな日々がやってきました。
もう引っ越してきて1ヶ月半ほど経ちました。
新しい心療内科を探したり、ハローワークに行って色々と手続きをしたり。
引っ越してきてからもあっという間の日々。
転職活動を始めるにはまず履歴書と職務経歴書がなきゃなと思ってはいたものの、取り組むのに少し勇気が必要でした。

そんな中先日あるセミナーを受けたんです。
タイムマネジメントに関するセミナー。
そこで自分はいまどんなことに時間をかけているだろうと考える時間がありました。
逆に本当はやりたいけれど、本当はやらなければいけないと思っているけれどできていないことはなんだろうとも考えました。

時間を無駄に過ごさず、なんとなく過ごさず、自分の人生をより良く進めていくためにずっと後回しにしていることをやるスケジュールを決めてしまおうと。


時間管理のマトリクス                          Timecrowd参照 

この図よく社員研修とかでも出てきますよね。
どうしても緊急度の高い第一・第三領域に時間を使ってしまって、本当は重要度が自分にとっては高い第二領域を後回しにしてしまうことありませんか。
あとはついついダラダラしたり、なんの目的もなくSNSを見続けたりなど第四領域も気づいたらここに時間かけていたなんてことが多いかもしれません。

自分にとって第二領域に何が入るか、そしてそれをもう来週のスケジュールに入れてしまうんです。
そう言われ、私は早速昨日取り組みました。
職務経歴書を書くにあたり当然前職のことを思い返さなければいけません。
そこを昨日やっと乗り越えた気がします。

いつも自分なりに自己分析をしたりしていますが、セミナーを受けて、キャリアコンサルタントの方のお話を聞いたりすると、いつもの自己分析の解明度が上がり自己理解が深まるなと感じました。

そしてキャリアコンサルタントの方の経歴やお話を聞くと、とても興味関心をそそられるんです。
少し私の中で今まであるようでなかった、人生の軸がしっかりと形成されてきているのを感じている今日この頃です。


この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?