楽しいと感じない日々を過ごしている

予定外に親子で風邪をひいた。
1.4万円治療費にかかり、生活が回らなくなった。
今月の支払いが足りなくなった。
精神科の医療費は何とか確保した。
足元問題からすれば勤務日に使うバス代。
出勤したいのに全額には足りない。
勤務しないわけにはいかないので、何回かタクシーを利用することにした。
手痛い出費だし働いてる意味が行方不明。
何故私ばかりこうなるんだろう。

そんな中では気分転換も出来ない。
焦りばかりが溜まっていく。
母親が私に返してくれる筈の支払いのお金はどんどん膨れ上がり、返せるとは思えなくなった。
返すとは言っているが本当にどうなるんだろう。

友人は、返さなくていいと話して二度と貸すなと言っていたが同居でそんなことは出来ない。
毎日、食事を作り帰宅後に洗濯をしてくれる母親を適当にはしたくない。
楽しい日もある、会話が弾む日もある。
申し訳なさそうに常にしているのを見ると辛い。

失業保険が来ていた頃より、今は勤務日も少ないので年金と合わせても収入が少ない。
1人でどうあがいても今回の風邪みたいなことが突然おきると、対応が難しい。
医者にいかないわけにはいかなかった。
私は、扁桃炎だった。母親は持病がある。
余分に考えるべきなんだと学んだ。

昨日、仕事で失言した。
不満はなかったはずがつい出た。
その時は何も気づかなくて、後から気付いた。
最低だ。
かなり落ち込んだから今日出勤したくなかった。
会社も人間関係だ。
大切にしなければならない。

眠れないから書いている。
母親は心配で怒っている。
それは、逆効果だよと言いたい。
気が荒れていればあれるほど眠れなくなる。

あんまりにも煩いから寝たフリでもしよう。








この記事が参加している募集

#眠れない夜に

68,815件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?