見出し画像

2021年読んでほしい本と、読まなくていい本のこと

あ、これ発達障害の自分へ向けたものです。考えたこと、思い付き、自分で決めたこと、すぐ忘れちゃうので。でも、読んだ人に助けてほしいかもです、切実に。このままでは読みたい本読む前に、老眼になるか、ばあちゃんになるか、死んでしまう可能性が高いので。

1.読んでほしい本

まず、読んでほしい本について。

あなたには、本当に面白い本、没頭できる本だけを読んでほしいのです。

なぜなら、あなたは人に惚れて変わることのできる人だからです。

惚れてしまうような人物、生物が登場するか、または、惚れてしまうような面白い本を書く著者に出逢ってください。

ちなみに、そういう本を探しに行く必要はありません。あなたは、すでに、何を読むべきか知っています。なぜなら、中学3年生のときから収集した膨大な「よみたい本の切り抜き」があるからです。これまで、私はあなたに、幾度となくそこから読み進めてほしい、と思っていましたが、その1/10ほども手にとれていないことに気づいていますか?その理由と対策については2章3章でお伝えします。私はそれがすこし多すぎるのではないかと、半分ほどに減らしておきました。

もうひとつの理由は、本に没頭するたのしさを思い出してほしいのです。

気が付いたら時間が過ぎていた、そんな日がもっと増えるといいですね。

何かを勉強するために、知るために義務感からする読書のストレスに、あなたはもう耐える必要はないのです。(いままでもそんな義務はなかったのですが、勝手に耐えてました。)そんなことでストレスを溜めていると、禿げますし、身体も痒くなります。なにより、あなたは興味のないことは覚えられないので、時間の無駄です。

見栄や社会的立場のための「読むべき」本や「綺麗」な本ではなく、一見無意味に見えたり、むしろ読んでいることがなんの自慢にもならないような本が最高です。どのようなジャンルでも、あなたが読みたいと感じた本を読みましょう。それは、あなたの幸福につながっていますし、あなたにとってはそれ以上の「読む理由」なんてないのです。


2.読まなくていい本

自己啓発本(ビジネス書)とダイエット本は読まなくてよいです。

知っています、これらのジャンルはあなたの大好物だということは。本屋に入るとつい読んでしまっていますね。それは、自分への自信のなさ、変わりたいという願いからの行動であることは知っています。

ですが、読まなくてよいです。自己啓発本で自信はつきません。なりたい自分に変わることもありません。

なぜなら、あなたはもうすでに、一生分の自己啓発書を読みおわっているからです。一生分とは、知る必要のあることは全部、すでに知っているということです。書いてあることはほとんど、簡単だけど続けることの難しいことでしたね。行動、規則正しい生活習慣、小さなことを継続、自分に正直であれ、そんなところです。

そして、あなたは、読んだ知識を実行しないからです。いままで、読んだ本の言っていることを、たくさんたくさんノートに書きためました。先ほど、あなたは人に惚れてしか変われないと書きましたが、要するに情報では行動できないということです。感情で動くひとなのです。実行しない知識を集める必要はありません。その時間を、友人に手紙を書くことに充ててください。その方が100倍幸せになれます。(あなたも、友達も、郵便屋さんも。)

正確には、(さらに悪いことに)あなたは読んだ知識を実行しないのではありません。逆をしてしまうのです。私は今までずっとあなたの行動を見つづけているので、知っているのですが、あなたは天邪鬼のようです。発達障害特有の抑止機能の弱さのためと思われます。

夜更かしするな、と書いてあれば「夜更かししていけない」と思いながら深夜までYoutubeを見続けるようなところがあります。

油・揚げ物は避けましょう、と書いてあれば、普段絶対に頼まないカキフライ定食を頼みます。

砂糖は中毒性があるよ、と書いてあれば、もうクッキーが食べたい。

ですから、「しないほうがよいこと」の情報にはあまり触れないほうがよい、と思います。

もし、自己啓発書を読みたくなったら、目を閉じて、自分の胸に手を当てて「私は自分を愛しています」と気が済むまで唱えましょう。(自信がわいてきます)ダイエット本を読みたくなったら、とりあえずその場でスクワットを30回してください。これらは、それらの本を読むよりもずっと、あなたの心身を整え、良い方向に導きます。

3.読むためのシステムづくり

あなたが一度ならず何度も読みたいと思っている本を読めないで、読むべきでない本ばかり読んでしまうのには、理由があります。

それは、身近な本屋や図書館に読みたい本リストにある本がないということ。

もう一つは、あなたにはなるべくamazonなどの大きな本屋で本を買いたくない、というこだわりがあるということ。

それがために、読むために面倒なハードル(リクエストと取り寄せ)があり、先のばしにしているのです。(そのうちにあなたは中学生から社会人になってしまいました。)

また、読みたい本を大量に購入して、それが見えるところにあると、あなたの脳はストレスを感じ始めます。「よみたい」「~したい」が「読まなくては」「~すべき」に変わってしまうのです。また、読む候補の本がたくさんそばにあることは、発達障害のあるあなたには「気が散って」集中するのが難しい環境になってしまいます。

ですから、一度に手元にある本の数は理想は1冊、その日の気分に合わせたいというニーズを考慮しても3冊が望ましいでしょう。

そのため、踏むステップとして

①どこでもいいから、応援したい本屋を見つける。

②読みたい本リストの本を1か月に3冊ずつ、送ってもらう。

③その日の気分にあった1冊は常に持ち歩く。

ことをしてみましょう。

そうすれば、2021年に36冊の良書(あなたにとっての)は読むことができ、楽しい時間を過ごせること間違いなしです。



4.助けてください

っていうのを考えたんだけどさ、応援したい本屋を見つけるのめんどくせー!

長野市に住んでたときには、
朝陽館荻原書店ってとこがお気に入りで微力ながら応援してたんだけど、2019年に閉店してしまった。

今住んでるところには、そういう町の、思想のあるような本屋さんがない。(見つけてないだけ?)

ネットとかで見かけたかもしれない本屋さんのことは、申し訳ないがすでに忘れてしまっている。

だれか教えてください。(自薦、もちろんウェルカム)

ちいさくて、でも地域の本屋として頑張っていらして、こういうめんどくさい客に付きあう心の余裕のある本屋さん、どっかにありませんか!?

下に読みたい本のリストを張ります。

5.2021年 私による私のために読みたい本リスト

①オリバー・サックス 見てしまう人びと ②幻覚の脳科学 早川書房
③シュテン・ナドルニー 緩慢の発見 白水社
④ミヒャエラ・フィーザー 西洋珍職業づくし 悠書館
⑤猪野健治 テキヤと社会主義 筑摩書房
⑥谷川雁 不知火海への手紙 アーツアンドクラフツ
⑦盛口満 自然を楽しむ 見る・描く・伝える 東京大学出版会
⑧ドノソ 夜のみだらな鳥 集英社 古書か図書館のみ
⑨J.M.G.ル・クレジオ 地上の見知らぬ少年 河出書房新社
⑩熊田千佳慕 花の国・虫の国 求龍堂
11 ジョルジュ・ペレック 煙滅 水声社
12 國分功一郎 暇と退屈の倫理学 増補新版 森田出版
13 阿刀田高 地下水路の夜 新潮社
14 浜本隆志 欧米社会の集団妄想とカルト症候群
15 ロベール・クートラス ローベル・クートラス作品集 僕の夜 エクリ
16 津原泰水 猫ノ目時計 筑摩書房
17 新宮晋 僕の頭の中 ブレーンセンター
18 三上修 スズメ つかず・はなれず・二千年 岩波科学ライブラリー
19 池波正太郎 剣の天地 新潮社
20 山本周五郎 大炊介始末
21 ロバート・シェクリイ 人間の手がまだ触れない ハヤカワSFシリーズ
22 23 24 25山本周五郎 青べか物語、菊月夜、朝顔草紙、さぶ
26 宮内悠介 エクソダス症候群 東京創元社

27 紅玉いづき ミミズクと夜の王 電撃文庫
28 西江雅之 食べる
29 岡本太郎 美しく怒れ

30伊藤計劃 虐殺器官 ハヤカワ文庫JA

31伊藤計劃 ハーモニ ハヤカワ文庫JA

32 アレックス・シアラー 魔法があるなら

では、おやすみなさい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?