今昔モザイクアートプロジェクト

市民協同でモザイクアートを制作、NFT化するプロジェクトです。目下プロジェクト第1弾と…

今昔モザイクアートプロジェクト

市民協同でモザイクアートを制作、NFT化するプロジェクトです。目下プロジェクト第1弾として、にいがた2km周辺の古写真を募集中です。https://mosaicartwork-nft.com/ 運営:(株)NEPPU JAPAN, (一社)新潟今昔写真 , (合)omusubi

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして今昔モザイクアートプロジェクトです

はじめまして、今昔モザイクアートプロジェクトです。 このプロジェクトは、(株)NEPPU JAPAN、(一社)新潟今昔写真、(合)omusubiの3社共同で立ち上げたプロジェクトで、市民協働でモザイクアートを制作、NFT化することを計画しています。 今回は初めてのnoteの投稿として、私たちの理念や社会との関わりについて記していきたいと思います。 私たちの理念埋もれた歴史を掘り起こし、未来に伝えていく 歴史を活用し、新しい価値を生み出す 私たちは、この2点を活動の理念と

    • 「にいがた2km今昔まち歩きvol.5」を開催しました

      先日ご案内したにいがた2km周辺の「昔」を写した写真の「今」を撮る”まち歩きワークショップ”を4月15日(日)に開催しました!(イベント告知した時の記事はこちらをご参照下さい。) 今回は、古町・東堀・西堀のお店を中心に開催された回遊型マルシェイベント「HOLIDAY」に出店する形で開催しました。白山神社の春まつりや、桜の満開とも重なり、周辺は大賑わいでした。 最初にオリエンテーションを行った後、参加者の皆さんで「昔」の写真に刻まれたまちの様子の「今」を撮り歩きました。

      • 【5/25(土)】「にいがた2km今昔まち歩きvol.6」を開催します

        にいがた2km周辺の「昔」を写した写真の「今」を撮る”まち歩きワークショップ”第6回を開催します。今回の会場は「新潟市歴史博物館 みなとぴあ」(新潟市中央区柳島町)です。このため、萬代橋や万代島周辺が撮り歩きの主体となる予定です。 当日はオリエンテーションを行った後、参加者の皆さんにまちへ出て頂き、「昔」の写真の「今」を撮影してきてもらいます。皆さんが撮影した今昔比較はスマホアプリ「新潟今昔写真」に掲載されるほか、今後制作を予定しているモザイクアートの素材として使われます。

        • 「にいがた2km今昔まち歩き」ワークショップで撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(6)

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.3」で撮影した今昔比較を計7枚、スマホアプリ新潟今昔写真に掲載しました。今回は、その中から2枚をご紹介します。 2022(令和4)年引退の2階建新幹線Maxとき(E4系)と、現行のE7系の比較Maxときは2019年に撮影されたものです。 1982(昭和57)年開業直後の上越新幹線(200系)と現行のE7系の比較。 上越新幹線は、当初新潟駅〜大宮駅間の運行で開業。のちに上野駅へと延伸して、東京駅に乗り入れるようになったのは1991(平成)

        • 固定された記事

        はじめまして今昔モザイクアートプロジェクトです

        マガジン

        • 「昔」の写真の「今」を撮影するまち歩きワークショップについて
          19本
        • 今昔モザイクアートプロジェクトについて
          7本
        • メディア掲載・登壇
          4本

        記事

          古写真募集ボックスを設置しました

          今昔モザイクアートプロジェクトでは、ご家庭や企業からの古写真を募集しています。今回、4/14(日)開催のにいがた2km今昔まち歩きvol.5(イベント詳細はこちらをご参照下さい)に合わせて、会場の上古町の百年長屋SANに古写真を受け付けるボックスを設置させて頂きました。 提供頂いた古写真の活用方法については、以前に記事にまとめていますので、こちらをご参照ください。 ボックスの設置期間は、4/14のにいがた2km今昔まち歩きvol.5の前後を予定しています。 ボックスには

          古写真募集ボックスを設置しました

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.4」を開催しました

          先日ご案内したにいがた2km周辺の「昔」を写した写真の「今」を撮る”まち歩きワークショップ”を3月17日(日)に開催しました!(イベント告知した時の記事はこちらをご参照下さい。) 会場は本町通4番町にオープンしたばかりのNEXUS。最初にオリエンテーションを行った後、参加者の皆さんで「昔」の写真に刻まれたまちの様子の「今」を撮り歩きました。 長い歴史を持つ古町エリアですが、最近でもアーケードの架け替えがあったり、新しい施設が建ったりと、変化はあるものです。参加者の皆さんは

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.4」を開催しました

          「新潟国際アニメーション映画祭」の案内ブースにフライヤーを置かせて頂きました

          山崎貴監督の『ゴジラ-1.0』や、スタジオジブリの『君たちはどう生きるか』が米アカデミー賞を獲得して映画界がにぎわった今週。新潟では、3月15日(金)~20日(水)にかけて新潟国際アニメーション映画祭が開催されます。(詳細は以下のリンクをご覧下さい。市内複数の会場でたくさんの作品が上映されます!) 映画祭の案内ブースが設置されているNEXT21の1階アトリウムに、今昔モザイクアートプロジェクトのフライヤーを置かせて頂きました。ご配慮頂いた関係者の皆さま、大変ありがとうござい

          「新潟国際アニメーション映画祭」の案内ブースにフライヤーを置かせて頂きました

          【4/14(日)】「にいがた2km今昔まち歩きvol.5」を開催します

          にいがた2km周辺の「昔」を写した写真の「今」を撮る”まち歩きワークショップ”第5回を開催します。今回の会場は「上古町の百年長屋SAN」(古町通3番町)です。このため、古町周辺が撮り歩きの主体となる予定です。 当日はオリエンテーションを行った後、参加者の皆さんにまちへ出て頂き、「昔」の写真の「今」を撮影してきてもらいます。皆さんが撮影した今昔比較はスマホアプリ「新潟今昔写真」に掲載されるほか、今後制作を予定しているモザイクアートの素材として使われます。 ※このイベントは、

          【4/14(日)】「にいがた2km今昔まち歩きvol.5」を開催します

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.3」で撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(5)

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.3」で撮影した今昔比較を計8枚、スマホアプリ新潟今昔写真に掲載しました。今回は、その中から3枚をご紹介します。 1964(昭和39)年に発生した新潟地震の被害を写したもの。液状化現象によって沈み込んだ様子が写されています。この場所を通る通行人も目を留めていますね。 1967(昭和42)年建設の新潟マンション(手前)。NHKの鉄塔(現在、跡地は予備校)や東映ホテルも見えます。(提供:三社神社) これは割と最近、2019年との比較です。新

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.3」で撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(5)

          【音声コンテンツ】にいがた2km今昔まち歩きvol.3-トークセッション

          2024年2月24日(土)に開催した「にいがた2km今昔まち歩きvol.3」の中で、今回特別に行ったトークセッションの音声を公開します! 2016年にスタートした新潟今昔写真ですが、その発足からの経緯、そして古写真収集の意義について、また現在チャレンジしている「今昔モザイクアートプロジェクト」の詳細などについて、MOYORe:原田さんの質問に応える形でお話ししています。 原田さんの投げ掛けがとてもツボを押さえていて、上手に内容を引き出して頂きました。話しやすく、調子に乗っていくらでもしゃべっていられる感じでした。 今回参加できなかった方にも聞いて頂きたいと思い、公開します。ぜひ聞いてみて下さい! 収録日: 2024年2月24日(土) 出演者: MOYORe: 原田さん、(一社)新潟今昔写真/(株)NEPPU JAPAN 富山 再生時間: 0:22:25

          【音声コンテンツ】にいがた2km今昔まち歩きvol.3-トークセッション

          【音声コンテンツ】にいがた2km今昔まち歩きvol.3-トークセッション

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.3」を開催しました

          先日ご案内したにいがた2km周辺の「昔」を写した写真の「今」を撮る”まち歩きイベント”を2月24日(土)に開催しました!(イベント告知した時の記事はこちらをご参照下さい。) 会場は新潟駅直結のMOYORe:。イベント自体もMYORE:さんとの共催とし、冒頭にMOYORe:原田さんとのトークを盛り込んだり、ポップアップ展示をさせて頂いたりしました(展示は3/8までの予定)。 オリエンテーションを経た後は、参加者の皆さんで「昔」の写真に刻まれたまちの様子の「今」を撮り歩きまし

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.3」を開催しました

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.1&2」で撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(4)

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.1&2」で撮影した今昔比較を計7枚、スマホアプリ新潟今昔写真に掲載しました。今回は、その中から3枚をご紹介します。 新潟市中央区東堀6番町にあった映画館。工事中の壁面に「新潟東映劇場」と施工業者の「清水建設」の文字が見えます。隣の建物は、新潟初の高層アパートとして建設された中央ビルディング(現在はオフィスビル)。(提供:アルモグループ) 新潟まつりの際に写された写真。新潟市中央区東堀6番町にあった映画館前で、「古町商店街」の文字が染め抜

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.1&2」で撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(4)

          亀田地区公民館で登壇しました

          2024年2月20日(火)に亀田地区公民館で開催された、いきいきシニア講座 第3回 「古写真に見る ちょっと昔の新潟」に(一社)新潟今昔写真として登壇しました。 新潟今昔写真の活動概要のほか、目下取り組んでいる今昔モザイクアートプロジェクトについて説明させて頂きました。その後、参加者には4つのグループに分かれて頂き、古写真を使ったワークショップを実施(各グループに25枚の古写真を配布し、それらが「どこ」で「何」を「いつ」撮影したものなのか、突き止める作業を行なって頂きました

          亀田地区公民館で登壇しました

          市報にいがた「中央区だより」に掲載されました

          2/18(日)付の市報にいがた「中央区だより」に、今昔モザイクアートプロジェクトの記事が掲載されました。オンライン版でも配信されています。 是非ご覧になって下さい。 オンライン版はこちらのリンクからご覧下さい。またPDF版のダウンロードは以下からどうぞ。

          市報にいがた「中央区だより」に掲載されました

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.1&2」で撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(3)

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.1&2」で撮影した今昔比較を計8枚、スマホアプリ新潟今昔写真に掲載しました。今回は、その中から3枚をご紹介します。 古町通9番町にあった老舗中華料理店保盛軒とその跡地の今昔比較。創業は1927(昭和2)年で、新潟で初めてラーメンと中国料理を提供したお店だと言われています。現在は西区ときめき西に移転して営業を続けていらっしゃいます。 西堀前通8番町の小路の今昔比較。当時はステーキハウス大坂屋、ふくゐろという名店が向かい合って営業していまし

          「にいがた2km今昔まち歩きvol.1&2」で撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(3)

          【3/17(日)】「にいがた2km今昔まち歩きvol.4」を開催します

          にいがた2km周辺の「昔」を写した写真の「今」を撮る”まち歩きイベント”第4回を開催します。今回の会場は”ニイガタ姉さん”の中の人が新たにオープンした「新潟県観光物産情報発信拠点NEXUS」(本町通4番町)です。このため、古町周辺が撮り歩きの主体となる予定です。 当日はオリエンテーションを行った後、参加者の皆さんにまちへ出て頂き、「昔」の写真の「今」を撮影してきてもらいます。皆さんが撮影した今昔比較はスマホアプリ「新潟今昔写真」に掲載されるほか、今後制作を予定しているモザイ

          【3/17(日)】「にいがた2km今昔まち歩きvol.4」を開催します