見出し画像

8/30 予想通り新興グロースは一服

日経平均は25日線突破。

割とあっさりクリアしてきたので、意外にも強い流れですね。

3連騰なのでそろそろ重くなりそうですけど。

そして昨日にも書いていた予想通りに

新興グロースは一服モードとなりました。

明日は新興が切り返してプライムが一服になるのか、

それとも全体が一旦の一服モードになるのか。

雇用統計直前になるので、全体の一服感が強まりそうな気がしますが。

とりあえず、あんまり粘らずに細かく利確を進めていきます。

●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
jig.jp(5244) 440(4500)
JDSC(4418) 1,001(2000)

・売り銘柄
ispace(9348) 1,520 1,490(1300) +39,000(+2.13%)
モンスターラボ(5255) 338 342(6000) -24,000(-1.17%)
スパイダープラス(4192) 717 685(3000) +96,000(+4.67%)
ユーザーロカール(3984) 2,175 2,100(1000) +75,000(+3.57%)
アジャイルメディア(6573) 1,850 1,375(1500) +712,500(+34.55%)

・持越し
jig.jp(5244)  440(4500) +31,500(+1.59%)
JDSC(4418) 1,001(2000) +32,000(+1.60%)

持越損益 +63,500
本日収支 +898,500

アジャイルが爆上げしたのが嬉しい。
利食いが目立っていたので
持越しどころは全投げしました。

※日記中にある銘柄等は、
銘柄配信サイト(リンク) 
を参考にしており、許可を得て記載しております。

08月の利益 +5,963,000
07月の利益 +3,165,900
06月の利益 +5,834,400
05月の利益 +5,275,300
04月の利益 +4,649,300
03月の利益 +7,136,200
02月の利益 +4,949,100
01月の利益 +5,064,900
12月の利益 +3,576,800
11月の利益 +5,057,000
10月の利益 +3,886,100
09月の利益 +3,157,800

2023年の収支 +42,555,000
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +438,126,255円(2007/5/21から)

※日記中にある銘柄等は、
銘柄配信サイト(リンク) 
を参考にしており、許可を得て記載しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?