見出し画像

ししとう、タカノツメ、パプリカ、フィレンツェナス発芽!!次はトマトとピーマン^ - ^


こんにちは、もとです^ - ^


1月末に種まきしたししとう、タカノツメ、パプリカが発芽して本葉が出てきました^_^


段ボールにいれてビニール袋をかぶせて、さらに電気毛布で加温しています!



ずっとこのままだと温度は保てるけど徒長してしまうので、晴れてる日は窓際でお日さまに当ててます^_^


フィレンツェナスも発芽してますが、2月に入ってから蒔き直したのでまだ本葉は出てません。


ということで、


次の種まきをします!


一度に夏野菜ぜんぶ種まきすると管理が大変なので今年は分けてます。


今日種まきするのはピーマン、大玉トマト、ミニトマト。


品種は、


  • カリフォルニアワンダー(ピーマン)

  • ボンテローザ(大玉トマト)

  • シュガーランプ(ミニトマト)

  • ステラミニトマト

  • ボルゲーゼトマト(調理用ミニトマト)


 



種まきの仕方はししとうのときと同じで、ヨーグルトのカップに種まき培土を入れて種まき。


段ボール+ビニール袋+電気毛布


容器が足りなかったのでステラミニトマトはスーパーのミニトマトが入っていたパックを使いました!




 


⭐︎夏野菜の発芽適温は25〜30度⭐︎


寒い時期にこの温度を保つのはかなり大変ですよね!!


毎年苦労してます。


カタログにある加温マットを使えば簡単なんでしょうが、なにせ高いんです( ̄▽ ̄)


趣味の園芸には高すぎます。


なので毎年いろいろな資材で試行錯誤してます。


その中でも今年の方法は今までで一番良いです!


ぜひ真似してみてください^ - ^


今回の育苗が終わったら、来年に向けて室内で発芽させるボックスをDIYしてみようかと計画中です。


中に温度計を設置して持ち運びできてビニールトンネルもできるコンパクトなもの……。


 


時間はたくさんあるのでぼちぼち考えます^_^


そろそろじゃがいも、里芋、生姜の植える時期が来ました。


タネは準備できているので、少し日に当ててから植え付けですね。


こちらは暖地なので2月中にはじゃがいもは植えておきたいところです。



それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?