見出し画像

娘が2歳頃から米プリスクールに通って早一年。どうだった?

私が住む街では、プリスクールの競争がある程度あって、人気なところはウェイトリストがあると言うことで早めに娘をプリスクールに入れました。

2歳2ヶ月にプリスクールに入り1年経過。

娘にはどんな変化があったかを記録しておきます。

娘の変化

1.ちょっと英語を話すようになった


入ってから3ヶ月ぐらいしてから、色や動物や物の単語を言うようになりました。また先生や友達が言う言葉をそのまま真似ていました。例えば、so much fun. see you tomorrow.など。
半年通っていたらI made this. can I do it?  I like it.などをたま言うようにになりました。また、家では英語の歌を披露してくれたりしました。

1年経った今は、トイトレがあったこともあり、私もある程度この場合は英語でこう言うんだよと教えてるのですが、can I go to the restroom? I want to pee pee. などのトイレに行くための英語は覚えた模様。
また、It’s mine! You can do this! I don’t want it.をはじめ、周りの子どもと共存していくのに必要な英語を着々覚えてるようです。

2.朝は一年たってもまだ少し登園渋りも

最初は1ヶ月ほどは登園の時は泣き、私も心苦しかったです。でも実は一年たった今でも朝は家を出るのがなかなかできなくて「まだママといたいの🧡」と言われ甘々な私は朝登園は10時くらいになることも。
また、「お昼寝の時、ママに会いたくて泣いちゃったの」と言われ😭😭😭なんて可愛い子なんだとキュンとしてしまうこともまだあります。
でも、概ね学校は好きみたいでほっとしてます。

3.アメリカンなご飯がすきになった


今行っているプリスクールには、給食が出ます。他のプリスクールは給食が出ないところも多いんだけど、ココはたまたまありました。
1週間で10ドルと言う価格。といっても、メニューは1品とパンと果物っていう感じかな。
メインメニューは、パニーニ、パスタ、
ブリトー、マッケンチーズ、チキンスープ、チキンと野菜をグリルしたものなどなど。最初はあんまり食べなかったらしいけど、今はお気に入りのメニューも見つけたみたいです。チキンが中心だからか、チキンも割と好き。
昼はそんな感じなので、夜家でご飯食べる時はなるべく和食にしてます。

3.お昼寝を割とちゃんとするようになった


これはどこの保育園の子もそうかもしれないけど、昼はお昼寝をすると言う習慣が身に付きました。
プリに入れる前、1歳半ぐらいはたまに夕方になってしまうこともしばしば。今は家にいても、割とランチの後はお昼寝をしようと自分から言い出すこともあります。。ただもう3歳なので、そろそろお昼寝はなくなるのかな?私のプリは基本的に5歳までお昼寝時間はあるっぽいので、できるとこまでお昼寝はしてもらいたいなと思います。

4.いろんな人種と言葉の中でも平気そう


プリスクールには、日本人、韓国人、インド人、中国人、ヨーロッパの方々などなどいろんな国の人がいます。基本的に半分以上はアメリカ人です。
髪の色も目の色も様々。その中で割と平気でいられるっぽい。3歳や4歳からアメリカのプリスクールに入って、言葉が通じなかったりして学校が嫌になってしまう子もいるそうです。今のところそんな事はなさそうなので、とりあえずほっとしてます。

今は、娘はルー大柴のように、家でも日本語と英語をちょこちょこ使ってます。私もつい英語で話しかけたりもしてしまいますが、基本的に家では日本語のつもり。

先生もよく褒めてくれるし、連絡はそんなにないけど、こちらから質問をすれば何でも答えてくれます。またアプリで毎日数枚写真を送ってくれます。
いろんな遊びもしてくれて、勉強やおもちゃも豊富な様子なので、この学校で良かったなと思います。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?