見出し画像

子連れ海外赴任帯同者が風邪引いたら頑張るしかない🔋

風邪引きました。

2年前に8ヶ月の娘を連れてきてから、何度も何度も風邪ひいてます。私は喉が弱いのか、3ヶ月に1回くらいは何らかの風邪をひきます。つけてるんだけどねー

海外赴任帯同妻が風邪ひいたら、子供も世話しながら自分のケアをしなきゃいけないから大変。

私の夫は時々仕事を休んでくれるけど、それはコロナだったりインフルエンザぐらい大変じゃないと休めない。

最近はコロナも落ち着いたから、夫の出張も増えて、仕事もいい感じに乗ってきてるので、私の風邪ごときで休んでもらうのは申し訳ない。


2歳から娘をプリスクールに逃げてからは、私の体調は娘をプリスクールに預けている間は自分で何とかできた。もちろん夕方から一緒に遊んだり、夜のお風呂、寝かしつけはハードモードだが。

0歳1歳だった時は、預け先がないので、それはそれは悲劇だった。

もし日本にいたら、夫の義理の実家に娘を預けたんだろうなぁとか、スーパーの惣菜で何とかご飯を済ませたのかなあとか思うけど、

日系スーパーが3つぐらいある。この街でも、お惣菜はそんなに美味しくないし、子供が0歳1歳位だとそんなに大人のものをそのままあげるわけにもいかない。大人なんかなるけど、子供のご飯は1日3食+おやつ何とかしないといけない。

また、映画などでアメリカはベビーシッター文化だと言うけど、信頼できるベビーシッターを探すまで面接をしなきゃいけないし、バックグラウンドチェックをしなきゃいけないし、じゃあ1時間20ドルで1日何時間も預けたいかと言ったらそうでもないし、天秤にかけた結果、ベビーシッターは私は頼っていない。

0歳1歳だと子供も繊細な時期だから、他人が嫌いとか言う時もあるし、ベビーシッターを雇うならその人についてもらうために頻繁に来てもらわなきゃいけないしね。私は仕事してないから、そこまでベビーシッターは普段は必要なかった。

1番大変なのが、自分も娘も風邪をひいたとき。自分も体がしんどいのに、子供の食べ物とか遊び相手をしなきゃいけなくて。自分がしんどいと言っても、相手は子供、わからないよね
だから、寂しい思いをさせたくないから、私が頑張って相手をするんだけどさ。

そんな時って1日中テレビをつけたりお菓子でも何でもいいから食べてもらうんだけどね。しかも1歳の娘はお粥とかおじやとかドロドロ系のご飯に全然興味なくて、熱出ててもパンとか白米を食べる子なんだよね。最近はうどんを食べるようになったけど。
だから全く食べない時はとっても困る。3歳になった今はゼリーは食べないし、パウチ系のドリンクも飲まないし(1歳の時に飲み過ぎて飽きたらしい。)

また、病院も気軽に行けない。ただの風邪、インフルエンザ、コロナの時はとりあえずタイレノール飲んでしのげと言われたし、
胃腸炎になった時も出し切るのが1番良いということで、病院にはかからなかった。(一応病院に電話して相談をしてはいた。)

さすがに一切手前で娘がコロナになった時は40度以上熱が出たから、土日だから
ERに行ってきたよ。その後請求が400ドルだったよ爆 でも、命に金は変えられない!

何が言いたいかわからないけど、駐在に帯同している子連れ妻は頑張ってる!私は子供1人だけど、2人も3人もいて、自分も子供も風邪ひいてたら、ほんとに本当に心もやられてる人も多いと思う。

私には仲良しのママ友がいるから、しんどい時はお互い買い物のついでに病気のママ友におすそ分けをしたりしてます。家がわかるから、ドアの前にそっと置いて来ちゃったりていうのはよくあります👍

しんどい時は仲良しママ友にお買い物頼んでいいかもね。

私もママ友からいただいた優しさを、これからも返していけるようにしたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?