見出し画像

リノベーション「ホンヤノニカイ」について


石堂書店の2階には、14畳程度の会議室と5畳程度の個室があります。

会議室は、仕入れ会議や打ち合わせ、本に関するイベントの他、まちの方が利用する俳句や川柳教室、ギター教室として利用されています。

今後は、となり町菊名の出版社である三輪舎が2階の個室の方に入居し、1階の石堂書店と二人三脚でまちの本屋を編集していく予定になっています。

なお、今回の改装では、2階の床と壁の塗装と、水周りの掃除などを予定しています。
どんなオフィスができるか楽しみです!

二階シェアオフィスの床貼り完了!

6/16のDIYに向けて二階シェアオフィスの床貼り完了しました!

6/16にDIYイベントを開催いたしました。地域の方や本好きの方など多くの方にご参加いただきました。

DIYスタート!!

ペンキ塗り作業、完成!

参加者のレポート

DIYに参加された方でイベントレポートを書いてくれた方がいました。当日の様子などご興味ある方は御覧ください。

三輪舎の事務所移転!

6/16のDIYで改修した石堂書店の二階に、三輪舎の事務所が移りました!
まちの本屋リノベーションプロジェクトにとっての大きな一歩。

二階は三輪舎のオフィスの他、選書会議や、本にまつわる様々な活動に利用していく予定です。
少しずつですが、いろいろと企画も打っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

追記 クラウドファンディングを開始しました


まちの本屋リノベーションプロジェクトは、2019年8月よりクラウドファンディング、ブックファンディングを開始いたします。 サポートは当プロジェクトの活動費に充てさせていただきます。