見出し画像

結婚式でセックス披露宴をすることのメリット



内縁の妻の制度があるのだから複数人の女性と事実婚は可能だよな



一人より2人、三人より4人の方が楽しいっていう人いると思う。特に女性の場合、会話するのが好きな人多いから、家庭に複数人の女性がいること自体はメリットでもあると思う。夫側としても留守中に妻を1人ぼっちにさせなくて済むし、

現状妻を一人ぼっちにさせないパターンて実家親と同居することだろうけど、これって殆んど現実的でないと思うのよ。価値観に世代格差あるし、そのせいで何をしても気にくわないし、どう気を使ってあげても気にくわないように最悪思われて、夫側は妻の機嫌も親の機嫌も伺いながら時に天秤にかけるような差別をして居場所が無くなってくか、離婚コースへと進んでいく。

親と同居するのて重婚するよりリスクが高そうなのに

結婚式を4人でやるとか楽しそうに思うのは私だけでしょうか。


ついでにいうと、結婚式ではケーキ入刀ではなく、子作りをするのが夢です。私の親はデキ婚だったから、既にお腹の中にいた私はケーキ入刀を体験している訳でケーキイベントが不要。

デキ婚ってさ、結婚が決まった同士のカップルなら別にいいんですよ。でも私の母は未婚の段階で別れようと決意した後に妊娠が発覚する訳で、その後の人生、夫側の両親との同居をキッカケに心も体もボロボロになり何度も死にそうになったと言います。私はその影響で未熟児で生まれてしまい、そんな経緯もあって子供孕ます恐れのあるセックス自体に嫌悪感ある訳で、セックスを肯定する価値観そのものが憎いのです。

本題

人は性交を恥ずかしい事として解釈しながらも、その恥ずかしい事をして子供を作る。生まれた子供が成長したとき、どんなセックスで孕ませたかは恥ずかしいので子供に語る事はできない。

命を造りだす過程をあたかも恥のように子供に教えておきながら、どうやって子供の自己肯定感が育つのでしょう? 親がもし不仲であれば、『こいつら避妊に失敗したんだな。』『俺を孕んだせいで別れられなくなったんだな』と思うに決まってます。

近年の子供は自己肯定感が低いという。子供の自殺率は2000年~今に至るまで間に4倍に増えている
子供を守りきれない環境です

もしも結婚式を子作りの場にして、愛の結晶イベントにし、その武勇伝すらも子供らに語るのであれば
子供らが自己肯定感の低さで自殺するなてありえないですよ。

私が子作りをするとしてベストなタイミングがあるとしたら、結婚式、そのタイミングしかありません。
皆に祝福され、応援され、中だしされるまでを解説したり実況される。
皆が受精(妊娠する瞬間)を待ちわび、そして応援してくれた経験は、子供にしろ親になる夫婦にしろ、一生忘れられないイベントになるでしょう。

結婚式は1日に何組もやるものですから、受精日も同じに日になる人が近くにいます。子供の誕生日記念のように、受精記念日があっても良いと思います。
私の母は言ってました。出産のとき、同じ病棟で知り合った人ともっと友達になれば良かったと。子供の誕生日もほぼ同じだし、出産の苦しみを味わった同士がいたのに、それができなかったと。
携帯やメールの無い時代で、もしあれば気楽に連絡先を交換していただろうと
誕生日記念には皆で集まって盛大に祝えただろうに
受精日記念にも皆で集まって盛大に祝えたはずなのに



私事

出会う異性をやれるかどうかついイメージしてしまう。例えば叔母さん、ばあちゃんで、ふとセックスできるかどうかをイメージしてしまう。意図してる訳じゃない。ある意味ホラーみたさでイメージしてしまう。
ホラーな音楽やホラーなストーリーが好きだからなのか、あるいは性的コンプレックスのせいでセックス経験者を無意識に嫌悪していてその意識を振り払おうとして性的なイメージを連想してしまうのか。

そうなる原因を作ったのはセックスを正当化してる人々による無意識なる洗脳攻撃だろう。バイアグラ等を使ってまで妊活しようとする価値観あるが、それを否定するとしたらマウントしてくるし、マウントかける人はあたかも自身を正義かのようにのたまう。
そんな訳ない。どんなもの、どんな事にも必ず副作用がある。社会がセックスを正当化した場合の副作用が必ずあるはずで、それによって私のような被害者が発生している

セックスを正当化してきた人間はこれからはセックス批判マインドでこれまでの帳尻を合わせるべきだ。人生の全てでセックスを正当化し、死ぬまで疑問に思わないような一方的な偏見の持ち主は、来世では私や母と同じ目に合えばいい。 



ここから先は

582字

¥ 19,300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?