Mat'zの好奇心爆発

興味赴くままにいろんなことをやって、いろんなものを作っています。 2020年から興味の…

Mat'zの好奇心爆発

興味赴くままにいろんなことをやって、いろんなものを作っています。 2020年から興味の対象がものづくりから価値づくりへとシフトしてきています。

マガジン

  • NPU

    最新技術、NPUが実現するAIが身近な世界をテクノロジー面からのぞいて見ます

  • Avatarian

    Web会議アプリに映る顔をアバターに変換するアプリを作る過程をまとめます。 着想からgithubで公開、その後の展開まで、時々更新。

  • 【私の働き方実験】スマートグラスで〇〇する

    Lenovoのスマートグラスを遊び尽くす

  • 【私の働き方実験】バーチャル人間が稼ぐ

    ランサーズの研究員制度の自主企画として参加している「バーチャル人間が稼ぐ」シリーズの記事です

  • スピーカーを作る

    気軽に自作スピーカーを楽しみましょう

記事一覧

BPMN Sketch Minerという、テキストの並びだけでBPMNをかけるサービスがあり、よく出来ている。LLMと相性良さそう。直接BPMNのXMLをLLMから出力するのではなく、こういった専用のアプリに任せるのがよいな。
https://www.bpmn-sketch-miner.ai/tutorial/1-02-one-handover.html

AGI Readyな社会についての考察①

自分は、好奇心を持って新しいことを開拓していくことが、AGI時代の人間が価値を生む基本的な…

AI PC ”Lenovo ThinkBook” Core Ultra 5 がうちに来た!

Avatarianを作っていたおかげで、Lenovo Pro Communityにて最新のLenovo ThinkBookをお借りす…

ノートテイキングアプリ(ナレッジ構築アプリ)のRefrect、使う暇なくフリープランの1ヶ月が経過していた。
GPT-4を使って先端的かと思ったけど、知識の紐付けや新しい知識の推奨があるわけでもなかった。

https://reflect.app/

ChatGPTにBPMNのフロー図を描かせてみた

最近BPMN2.0の勉強を始めたのだけれど、図形がたくさんあって適切に使うのにまず困るというこ…

真空3Dプリンタおよびガス充填3Dプリンタ

2024年3月16日、夜の買い物に行く途中閃いた。 真空成型3Dプリンタだ!と。 3Dプリンタは、フ…

ChatGPTはヒエログリフの翻訳ができなかった。言語分野でまだ人間にしかできない分野の一つだな。そう思うと、画像、音声、フォントがなかったら何もできないな。

VS Codeで音声入力&GPTでプログラミング

VS Code がFebruary 2024 v1.87から音声入力(日本語もあり)に対応していた。 Visual Studio …

かつてなく快適なオンライン会議のやり方を見つけた。そう、オーディオミキサーである…

在宅ワークが世の中に広まってからはや4年が経過した。 当初は手探りで在宅スタイルを模索して…

検索してて日本語のつながりを可視化するサイトJapanese Graphみつけた。
面白い。
https://japanesegraph.com/

世界不思議発見がおわる

世界不思議発見が終了する。 テレビを持っていた頃はよく見ていたし、子供の頃から好きだった…

グラフネットワークとLLM

2024/2/13のマイクロソフトの研究ブログ GraphRAG: Unlocking LLM discovery on narrative pr…

ストックマークが気になる

ナレッジマネジメントに興味ある話を書いていたらnoteのオススメに下記の記事が出て来た http…

ナレッジの前の情報を集めるブラウザが欲しい

趣味がネットサーフィンの私は、いいなと思うものはpocketに保存しているのだけれど、いろんな…

人工知能の歴史を振り返っていて、OpenCycにたどり着いた。LLMができた今こそ活用の時だと思うけどどうなんだろう。
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_opencyc/
Cyc(r) 技術、世界で最大かつ最も完全な一般的な知識ベースと推論エンジンのオープン ソース版です。

24/02/18時点でMulti-task Language Understanding on MMLUにおいてGeminiUltraに迫り、GPT-4を超えるものが登場していた。Leeroo
https://www.leeroo.com/
これぞ求めていたものの気がする。

BPMN Sketch Minerという、テキストの並びだけでBPMNをかけるサービスがあり、よく出来ている。LLMと相性良さそう。直接BPMNのXMLをLLMから出力するのではなく、こういった専用のアプリに任せるのがよいな。
https://www.bpmn-sketch-miner.ai/tutorial/1-02-one-handover.html

AGI Readyな社会についての考察①

自分は、好奇心を持って新しいことを開拓していくことが、AGI時代の人間が価値を生む基本的な…

AI PC ”Lenovo ThinkBook” Core Ultra 5 がうちに来た!

Avatarianを作っていたおかげで、Lenovo Pro Communityにて最新のLenovo ThinkBookをお借りす…

ノートテイキングアプリ(ナレッジ構築アプリ)のRefrect、使う暇なくフリープランの1ヶ月が経過していた。
GPT-4を使って先端的かと思ったけど、知識の紐付けや新しい知識の推奨があるわけでもなかった。

https://reflect.app/

ChatGPTにBPMNのフロー図を描かせてみた

最近BPMN2.0の勉強を始めたのだけれど、図形がたくさんあって適切に使うのにまず困るというこ…

真空3Dプリンタおよびガス充填3Dプリンタ

2024年3月16日、夜の買い物に行く途中閃いた。 真空成型3Dプリンタだ!と。 3Dプリンタは、フ…

ChatGPTはヒエログリフの翻訳ができなかった。言語分野でまだ人間にしかできない分野の一つだな。そう思うと、画像、音声、フォントがなかったら何もできないな。

VS Codeで音声入力&GPTでプログラミング

VS Code がFebruary 2024 v1.87から音声入力(日本語もあり)に対応していた。 Visual Studio …

かつてなく快適なオンライン会議のやり方を見つけた。そう、オーディオミキサーである…

在宅ワークが世の中に広まってからはや4年が経過した。 当初は手探りで在宅スタイルを模索して…

検索してて日本語のつながりを可視化するサイトJapanese Graphみつけた。
面白い。
https://japanesegraph.com/

世界不思議発見がおわる

世界不思議発見が終了する。 テレビを持っていた頃はよく見ていたし、子供の頃から好きだった…

グラフネットワークとLLM

2024/2/13のマイクロソフトの研究ブログ GraphRAG: Unlocking LLM discovery on narrative pr…

ストックマークが気になる

ナレッジマネジメントに興味ある話を書いていたらnoteのオススメに下記の記事が出て来た http…

ナレッジの前の情報を集めるブラウザが欲しい

趣味がネットサーフィンの私は、いいなと思うものはpocketに保存しているのだけれど、いろんな…

人工知能の歴史を振り返っていて、OpenCycにたどり着いた。LLMができた今こそ活用の時だと思うけどどうなんだろう。
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_opencyc/
Cyc(r) 技術、世界で最大かつ最も完全な一般的な知識ベースと推論エンジンのオープン ソース版です。

24/02/18時点でMulti-task Language Understanding on MMLUにおいてGeminiUltraに迫り、GPT-4を超えるものが登場していた。Leeroo
https://www.leeroo.com/
これぞ求めていたものの気がする。