見出し画像

睡眠を大切にね

こんにちは!
今日はお酒を飲むことによる夜の睡眠に関するお話!

みなさん睡眠は大事って知っているし、お酒が良い睡眠を妨害してしまっていることってよくご存知だと思います。
けどなんとなくお酒が欲しくなったり、つい飲み会に誘われたら行ってしまったり、僕もすごく共感したのでシェアをしたいと思います!

今日参考にした記事はこちら


お酒を飲むと睡眠が浅くなる!

みなさんの平均の睡眠時間ってどのくらいでしょうか?
朝早くからお仕事がありながら夜寝るのは大体0時から1時とか?

そうすると睡眠時間って5時間とか短いと4時間とか?

今僕は29歳なので若いからなんとかなっていますが、やはり早く起きると結構朝の起床はしんどいです笑
しかも夜に飲み会やついストレスでお酒を飲んでしまうとなんだか寝足りない感が出てしまいます。

お酒を飲んでスムーズに眠りに入ったはずなのになんだか寝足りない、そんなことってありませんか?

実はアルコールを摂取すると入眠時間は短く済むんですが、通常睡眠中は身体は休むはずなんですが、アルコールの分解などで肝臓など臓器が働き休むことができない状況になっていることがわかっています。

分解しなきゃ朝までアルコールが残ってしまうので当然ですが笑
分解しながら眠るなんて、目を瞑りながら車を運転するくらい良くないことなんですね。

しかも、眠っている時は尿を作りやすくするホルモンの分泌が抑えられているのが通常なんですが、アルコールを摂取すると排出しなければいけないので、尿を作るホルモンがめちゃくちゃく作用します。
なので、夜中や早朝にめちゃくちゃおしっこに行きたくなるのはそのせいです。

なのでアルコールの摂りすぎは睡眠を浅くするようです。


いびきが多くなると夜の睡眠が浅くなる

アルコールの摂りすぎで夜の睡眠が浅くなることがわかりましたが、実はアルコールの摂取量が多いこと、飲んですぐに眠ってしまうことでいびきを悪化させている可能性があります。

アルコールの影響で筋肉が緩んでしまい舌が喉に落ち込むことで気道を閉塞していびきを起こします。
いびきは呼吸ができていればいいんですが、身体に少なからず負担をかけます。
例えば酸素がうまく取り込まれなかったり、頑張って呼吸したりすると心拍数が上がり、血圧が上がることがあります。
それにより動脈硬化を助長させたり、脳卒中や心筋梗塞なんかを合併することもあります。

なのでそういったいびきの症状が強く出ている時は、もしかしたら睡眠時無呼吸症候群かもしれないので呼吸器内科の受診をお勧めします!
それか僕にご相談ください!相談には乗れます!

そして、いびきの怖いところは寝ているので、自分では気づきにくいってこと
なので同居されている家族がいたらいびきが多いのかや、起きた時になんとなく頭が痛い、疲れが取れない、喉がすごく渇くなどがあったらもしかしたらそうかもしれないので早めにご相談ください!

そしてアルコールは睡眠時無呼吸症候群を悪化させるので、遅くまでの深酒や寝落ちするくらいまでの飲酒などはなるべく減らした方がいいでしょう!


睡眠は嫌な記憶を消してくれる

僕はお酒を飲む時は大体ストレスを感じた時が多いんですが、実はあまり効果がなかったと気づきました笑
実は安全性が高く、中毒性なくストレス発散できるのは良好な睡眠でした!

睡眠は脳内の機能でノンレム睡眠中嫌な記憶やストレスを消す作用があることがわかり、逆にお酒を飲みレム睡眠が多いとその機能を使うことができないことがわかりました!

目先の気分だけが誤魔化されただけで、実は根本的には解決できていなかったので、こりゃ変えていかにゃだめだなと実感しました笑


深酒の抑え方

深酒の抑え方ですが、いきなり全てのお酒を断つことはできません。
アルコール自体が依存性がありますし、ストレス発散などに対しての快楽として感じていれば尚更です。

なのでなぜお酒を飲んでしまうのかなどの自己分析が大切と思いました。

最近僕はマンダラートを実践しました。
大谷翔平くん(同い年なのでくんで呼ばせて笑)が実践していたものです。
僕のコミュニティでお世話になっているトーソンさん(生粋の酒飲みおじさん)から教えてもらい実践しました。

自分がお酒を飲んでしまうのは、誘われたり、飲んでいると楽しくなってついついたくさん制限なくノリで飲んでしまうことでした。

なので自分のアルコール摂取量を決めてそれ以上は飲まないか別のソフトドリンクなどを飲むこと、口寂しさがあるのでちょっとさっぱりした料理などを食べたりすることが大切だと気づきました。

1人で飲むこともあるので、その時は早めに歯磨きをしてしまうとかお酒を物理的に飲めないような体制や朝に予定を組んでしまうことで夜のお酒は飲めないようにして対策することが必要だと気づけました。

きっとトーソンさんもお酒を減らしていったら血圧が戻ると思うので是非ともお酒について考えていただきたいものです笑


どうせ飲むなら何がいいのか

こう考えるとどうせ飲むんだったら何を飲んだらいいんだろって考えたりすんですが、そこまで僕は詳しくはないので参考程度にして欲しいです。

個人的にはワインがお勧めです。
僕の予防医療の先生もお勧めしていたので。

ワインには豊富なポリフェノールが入っていてます。
ポリフェノールは抗酸化作用を起こしてアンチエイジングに効果的と言われています。

またアルコールは少しの摂取で血流が少し良くなり循環器系には少し効果を発揮するというデータもあります。逆に他の疾患のリスクを上げることもありますが。
なので、酒は百薬の長という言葉は正解だし不正解というのが答えのようです。

さて
アルコールの摂取は睡眠を妨害してしまうこと、良好な睡眠はストレスを軽減してくれることがわかったので
是非ともこれから一緒に禁酒?節酒?を一緒に頑張っていきたいですね。

まぁそんな中今日は僕はお酒を飲む機会があるんですが、制限をしていきたいと思いますので応援をお願いします笑
そして、BARではお酒を出して血圧を測定しているのでぜひお酒を飲みながら健康の話をして盛り上がれたら楽しいのでお越しください!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?