見出し画像

ジャガ芋の種芋の準備はじめる

ジャガ芋の種芋の準備をはじめました。
毎年2月末~3月に植えるんだけど、
今年は梅の花が咲くのが早かったので、
少し早めに種芋を買ってきました。

種類は男爵、メークイン、キタアカリ。
それぞれ料理によって使い分けをします。

写真の状態で植えてもいいんだけど、
浴光催芽といって、
光を当てることで太く丈夫な目が出るという方法があり、
買ってきてから少ししてから植え付けています。
やりすぎると逆効果なので、
ある程度お店でやってくれているので、
今回は1週間ほどやることにします。

数が多い時は2段3段に重ねて芽を出させる方法もあるけど、
ちょうどケース1つに収まる量だったので平らに広げました。

芽は表だけでなく、裏にも出てくるので、
2日か3日で上下を日繰り返して日に当てます。
これで芽がどの面からも出てくれます。

植え付け2日か3日前。
大きな種芋は芽がどちらの面にも含まれるように
30~40グラムほどに切り分けます。
小さな種芋はそのまま植えます。

今まで失敗したのは、
植えてから寒さが強くなってしまって、
ほぼ芽が出ないということがありました。

逆に、あたたかくなってから植えようと思ったら
種芋がなくなってた!なんていうこともある。

今はその年の気候に合わせて、
植えるちょっと前に買うことにしています。
「梅の花が咲いたらジャガ芋を植えよう」
と巷では言われるけれど、
この花の開花で〇〇を植えるというのは結構目安になります。

本当は自分で種芋用意できたらいいけど、
おいしくて食べちゃうし、
上に書いたような品種は芽が出るのが遅くて2回植えができず、
だからといって、春まで置いておこうとすると
どうしても寒い時期に芽が出て植えられない。
2回植えができない品種は無理やり秋に植えても芋はできるが小ぶり。

一つはデジマや農林1号の様に春と秋の2回植えられるものも試そう。
また、男爵やメークインでも秋にも植えてみたら小ぶりな芋ができるので、
翌年春の芽出しを自然にはやめ、大きな芋で収穫できる方法があるのか。
やればやるほど知らないことに気が付く。
誰かこんな方法で種芋扱ったら
男爵やメークインがうまく2回植えできるでとか教えてほしい。


Facebookグループでリアルタイム活動報告してます。
里山暮らし大好き【ミライの村づくり】 | Facebook


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?