世に遍く「人気者信仰」の危うさ

私自身、数年前から陰謀論系やこの世の闇的な本やサイトを見て勉強したりしていますが、洗脳や思想操作といったものがあまりにも何重にも張り巡らされていて、これまで何段階も「うわー…そうだったんだ、無知だったわ自分…」と反省させられたり、愚かさに気づかされたりしています。日々己の愚かさや無知さ加減と向き合い、反省しながら認識を改めているところです。それは知識レベルでもそうですが、やはり大きいのは思想の部分だなと感じます。学びが深まるにつれ、いかに思想レベルで洗脳され、真実から遠ざけられていたのかということがよくわかりますね。

この世でもかなり大きな思想となっているのが「人気者信仰」だと思います。私たちは人気のある人にすぐ騙されますし、「人気のある人=すごい(偉い、信頼できる)」という謎の公式が頭に擦り込まれています。これがこの世における大きな思想上の誤りだと痛感しており、自分も人気のある人(人以外も)をすごいとか信頼できると思っている節があったなぁと反省しました。過去にもSNSについて記事を書いてきましたが、インターネットの発達により一般庶民でも人気者になれる世の中になってきたというのは大きな変化だと感じていて、誰しもがPVやフォロワー、いいねなどの人気を競うような社会というのが現実に起きてきました。「人気者信仰」は世の中を平和的に、幸福にするどころか、人々の精神を蝕み、世の中を良からぬ方へ導く悪しき思想のように感じます。

この「人気者信仰」の弊害はいくつかあり、一つは個人が人気者を目指すことによる弊害、もう一つは人気者を盲目的に信じ込んでしまうことによる弊害です。それもちょっと考えればわかることですが、単に人気があるからと中身や品質、人だったら人柄や思想を見ずに、何かを選んでしまうというのは非常に危険なことだと思います。人気というのは人為的に作ること、見せかけることが簡単にできます。人々を誤った方向に導きたければ、おかしな思想であってもそれが支持されている(常識として擦り込む)とか、メディアで人気があると吹聴すれば、それが真実であるとか価値があると思わせることができます。最近は芸能人なんかだと「人気がないのにゴリ推しされている」と見透かされることが多くなってきましたが、それでも騙される人も多数いることでしょう。

「ランキング」というのも非常に思想の操作をしやすい概念だなと感じます。私がいつもアヤシイアヤシイと言っているのが、女性誌などで見るベストコスメ大賞的な特集で、絶対に人気ランキングではないだろう(広告主にお金もらってるだろう)と思って見ています。というか、今はくだらないので全く見ていません。アンケート結果、とかもっともらしいことを書いていますが、誰も根拠を開示しろとは言いませんし、もし言ったとしても開示してくれないと思います。「人気ブログランキング」なども意図的に操作することは簡単だと思います。「ランキング」などお金で買えるということでしょう。

私のnoteを読んでくださっている方はおそらく本質を見ている方だと思うので、「人気者信仰」は薄い方々なのだろうと感じます。そうでなければ人気者ではない私のnoteを読まないだろうと思うからです(笑)。私がブログや他人の発言などを見る時に気にするのが、「数自慢ばかりの人は信用ならない」ということです。「数」という操作可能な概念が自信やすごさの礎になっている人は、中身がないということを自分で言っているようなものだと思います。PV、読者数、フォロワー数、ランキング、月商etc…わかりやすい数字に人々は騙されがちですが、それは「人気者信仰」社会のなせる業であり、本質ではありません。自らの失敗や反省からも、人気不人気、有名無名にかかわらず、対象を識別する能力を磨くことが何より大切なのだなと痛感しています。

5月27日(土)オフ会やります~→オフ会・イベント情報

note過去記事一覧はこちら

ホリスティックな健康をサポートするGreen Cosmoのページはこちら

「note見た」で友達申請→村上遥のFacebook

Twitter再開しました!→Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?