見出し画像

眠り猫ならぬ眠りカバ。

こんにちは。muu(むぅ)です🦛🥛(Twitter @__126life

今回の記事は主にここ数日のカバの生態について。
あ、カバとは私(むぅ)のことです。

今週の過ごし方

先週からずっと体調を崩しておりまして🥺🥺
今日は水曜日なのですが、月曜日からずっと寝たきり生活を送っていました。

張りつめていた糸がプツンと切れてしまったのか、
あるいは低気圧によるダメージなのか、
(おそらく両方)

朝はお昼まで余裕で寝ています。
(もはや朝じゃない)

お昼ごろに目を覚ましたとしても、体が重たくて起きる気になれません。。

トイレに行くのですらやっとの状況。。

はい。見事にうつ病患者です。


これまで週5日でお仕事をしていて、朝は5時半~6時ごろには起きていました。

今となっては、どうしてあの健康的な生活が送れていたのだろう…?と不思議な気持ちです。

お風呂チャレンジ苦戦中

まあ、健康的とは言えども、お風呂に毎日は入れていませんでした。
うつ病患者にとってお風呂チャレンジは難関。(あえて強調)
やっぱり体力を使うからなのでしょうか。。
身体が温まるし、キレイになるし、いいこと尽くしのはずなのにね😭
やはり、お風呂に入れないというのはひとつの症状かもしれません。

私の場合は、アトピーなので、お風呂に入らない日が続けば痒くなってきますし、それだけでストレスが溜まります。
けれど、お風呂に入れば問題解決かと思いきや、お風呂に入ることで体が温まることによっても痒みが出てしまう…これもまた困っています😢

キラキラへの憧れを捨てきれない

ここ数年でのライフスタイルの変化のひとつとして、
YouTubeをよく観るようになったことが挙げられるかなと思います。

初めは、音楽が好きなので、MVやライブ映像などを中心に観ていました。

けれど、嗜好が変化してきて、OLさんや大学生さんのvlogを観るようにもなりました。
画面に映るのは、仕事や勉学に励み、自炊もちゃんとして、おしゃれな片付いた部屋に住んでいて、、
非の打ち所がないがない女性ばかりです。。

最初の頃は純粋に憧れの気持ちで動画を観ていたのですが、最近は、やはり自分とは違う人種なのだな…と感じるように。。
(そもそも私、カバなんですけどね)

韓国コスメなども疎いので、YouTubeで観ているvlog動画はなんだか異世界です。。

そして、何より致命的な部分があります。
それは、自分、片付けが大の苦手!なこと…。(あえて強調)

親譲りなのか、片付けがめちゃくちゃ苦手です…。

数年、一人暮らしをした結果、見事汚部屋が完成したという偉業(?)があります(キリッ←)

しかも、汚部屋であることは間違いないのですが、ゴミが溜まっているのとは違うのです。。
いわゆる、小物や書類系が溜まりやすくて、、
あとは、服を買うのがすきだったので、ある時期に秋服を爆買いして収納に収まらなくなっていたという状況でした。。

一昨年、引っ越しを機にだいぶ荷物は減らしたのですが、ちょっと気を抜くと床にモノを置いてしまう悪い癖が出てしまいます😭😭

今後について

今後の生活については、ちょっと暗いお話になってしまいます。

このまま行くと、生活保護は確定。

今まで、なるべく自力で頑張ってきたのですが、ここにきて限界を迎えてしまいました。

先週、体調がしんどいなか、市役所に相談に行ってきたのですが、
「今住んでいるお部屋から必ずしも引っ越す必要はない」と教えていただきました。
それを聞いて、安心できたのですが、ここでひとつ問題が。。
それは、家賃補助の金額が今住んでいるお部屋の家賃全額をカバーできないという点。

これは何かしらの方法で工面しないといけないということだそうです。。
でも、どうやって…?まだ、方法は見つかっていません。
少なからず、仕事はしようと思っていますが、これから探し始めるので不安ではあります。
まだ体調も本調子ではなく、毎朝憂鬱でしんどいので、なかなか動き出せずにいます。

ただ、今後働くとなったら、障害者枠雇用でのお仕事にしようと考えています。
今まで一般枠でしか働いたことがなかったので、かなり無理をしていました。

あとは、副業的なこともしていきたいですね。
さっき少し思ったのは、ライターと写真を活かせないかなぁと思いました。
何となくですが…。


少しでも無理なく過ごすというのがこれからの生活に必要だと思っています😌

少しずつ。少しずつ。進んでいきたいです。
もちろん、迷うことは多いだろうけど、少しずつ。ですね。🦛🥛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?