見出し画像

「心の作用を制御すること」ここに全ての答えがある

賢者パタンジャリ・マハリシによって説かれた
『ヨーガ・スートラ』の第一章2節には


YOGAS CHITTA VRITTI NIRODHAH.

「心の作用を止滅することが、ヨーガである」


とあります。


「心の波立ちを制御することができたのであれば、
その人は最終目標に到達したことになる」


ですね。


ただ、
あるがままを、あるがままに観る
この境地に達した時、
私たちはあらゆる囚われ、苦悩から解放されます。



「CHITTA/チッタ」は
「Mind/心」を指していますが、

私たちの心(思考)は、常に動いています。



頭の中で常に

「あーでもない」「こーでもない」
「あれはあの人が悪い」
「あの時になぜあんなことしてしまったのだろう」
「どうしてこんな結果に、、、」

などなど。

もう、暴れ始めたら止まりませんね(笑)

こうして
「騒ぎ出したらずっと飛び回る猿のよう」
と表現されることで
「モンキーマインド」と言ったりもします。

まさに、ですね。


そして大抵、
頭の中では1つだけではなく
2つも3つも色んな思考が飛び交っていますから
頭の中に猿をいったい何匹飼っているやら。


そうして、
暴れるお猿さんにされるがまま
「思考」があちこちにいって、
その「思考」が
勝手に創り出すストーリーの中に入り込んでは、

怒りでいっぱいになったり、
不安で胸が苦しくなったり、
悲劇のヒロインしたり、
悲しみで涙がでたり、

がはじまります。

いつものパターンですね(笑)


だから、いつだって
私たちは、
頭の中のお猿さんが暴走しないように、
今ここに心が定まるように
見張っておく必要があります。

見張っていないと、
私たちの頭の中のお猿さんは、
すぐに暴走するようにできています、


だから
毎日、毎日、見張ります。


そのために、
毎日、毎日、瞑想をします。


瞑想をすると、
頭の中でお猿さんが暴走していることが
よく分かります。

まずは、暴走していることを観ます。
あー、暴れているな、と。


そこから、

マントラを唱えたり、
呼吸に意識を向けたり、
ろうそくを見つめるなどをして、

意識を「今」に戻すことで、
お猿さんの暴走を止めていきます。



こうして、
常に動き回っている思考を
止めて滅ぼすまではいかずとも、

自分の心を
コントロールできるようになっていくことで、
最終目的地(モークシャ)、自由の境地に近づいていけます。


まずは、
動きを止めて、
静かに3分間坐ってみてください。

それだけで、
目を閉じる前よりも
心が少し静まって穏やかになっているのを感じられます。


心が鎮まれば、
私たちは落ち着いて、楽になります。


「でも、それでは、
私の仕事の問題、人間関係の問題、お金の問題、
何も問題は解決されていないじゃないか!」

と思うかもしれませんが、

そもそも「問題」は、
その「出来事」を
頭の中のお猿さんが
「これは問題だ!大問題だ!」
としているだけです。


ですから、
頭の中のお猿さんを
落ち着かせて、静かにさせることで、
問題は本当は問題でなかったことに気づきます。


そして、
「問題と思っていたことも実は問題ではなかった」

その地点に立ったところから、
ではより最善に向けて、
今、ここで何をするか、という
ステップに入っていくと良いのだと思いますね。


私の頭の中のお猿さんも
なかなかの暴れん坊で、
時々暴走してくれていますが、

そんなお猿さんとも
もう長年の付き合いということもあり、

「また独りで暴走して、
ストーリーに入り込んで、苦しみの沼に入ったな、私。
あぁ、またやっている(笑)」

と、ふっと笑いがこみ上げてきます(笑)


CHITTA VRITTI NIRODHAH.

「心の作用を止滅すること」

ここに全ての答えがあります、

できるところから、はじめてみませんか。

アーユルヴェーダやヨガ、瞑想、呼吸法の習慣は、
そのための大きなツールになります。


Core塾では、

なかなか独りでは習慣づかない瞑想ををみんなで行い、
インド哲学等を通して、自分自身を深く知り、
「本来の自分に戻る」をテーマにすすめています。

安心の場、安心の仲間とともに
瞑想や学びをともにしたい方はお越しください。


また
個人セッションも行っています。

自分自身を深く知りたい、
自分の生まれてきたテーマを知りたい、
自分では気づけない、
いつもはまってしまう自分の人生パターンから
抜け出す方法を知りたい、など

ご希望の方はお問合せください。

それでは、今日もどうぞ素敵な1日を♪



▶「Core塾」

瞑想会&自分を深く知り、繊細に向き合う時間
◎朝の瞑想会/夜の瞑想会/インド哲学/バガヴァットギータ/奇跡コ―ス他聖典、など
自分を知り、自分から自由になり、
安心して本来の自分に戻る場所。
ご興味のある方はこちらから⇒

▶「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」
より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
➨個人セッション
➨各種オンラインコース
➨コアデザイン研究所の公式LINE

▶アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
2023年9月末までいっぱいになっております。
(2023年10月分のご予約を承っております。)
➨サロンご予約状況
➨サロンのご予約、キャンセル待ちをご希望の方はLINE@に「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。

▶Instagram
▶音声配信StandFm



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?