見出し画像

スティーブジョブズがipadに入れて、持ち歩いていた唯一の書籍

「身体を調える」「心を調える」「魂を調える」
この3つのテーマで
noteを書きすすめていきます。

今日は「心を調える」について少し。

**********

私はインドに初めていったのは
高校卒業してすぐ。

小さな頃から
マザーテレサやガンジーが好きで、

学校などで嫌なことがあると、
沢木幸太郎の深夜特急の「インド編」を読んでは、

「いつかこの世界を観に行こう!」と
思っていましたから、

小さな頃から、インドには
「私の知りたいこたえ」がある予感が
していたのかもしれません

インドから戻ってからは、
ヨガも瞑想やアーユルヴェーダも
少しづつ生活に取り入れたり
バガヴァットギータも読んだり、
読まなかったりと。



大学生になり、社会人になり、
不安やストレスで押しつぶされそうな時、

ヨガや瞑想、経典に戻るのではなく、

飲んだり、買い物をしたり、
遊びに逃げることが多くありました。

経典を読むと良いだろうな、
静かに坐る時間を今、取ると良いだろうな、
ヨガしよう、
と頭では分かっていても

手軽な方(飲んだり、買い物をしたり、遊んだり)と
一時的な快楽に逃げ、

当時はそれをすれば、
スッキリする、と思っていました。


でも、
絶対にスッキリなんてしません


それは
一時的な快楽でしかないですから、
それをすればするほど、
モヤモヤは増え、虚無感は大きくなって
いきました。

そんな日常を過ごしつつも、
時々インドに行って勉強して、
あぁ、また生活を調えよう、
心がタマス(惰性)に傾かないように
日々自分を律しようと心に誓って帰国しても、


仕事で疲れが溜まってくると、
心が弱って、またタマス(惰性)の方に。



一時的な快楽に引っ張る
心の力はとっても強いですね、


一時的な快楽を繰り返していても、
決して満足することなどはなく、

虚しくなるだけなのは
分かっているのに、そちらに引っ張られてしまう。



それくらい、
私たちは、常に自分の心を観ていないと
すぐに怠け心が沸いてきて、
楽な方に楽な方に、
簡単に快楽が手に入る方にと
走ってしまうものです。

だから、


いつも自分の心を観察しておく。

今の心の状態は

タマス(惰性)なのか、
ラジャス(激性)なのか、
サットヴァ(純粋性)なのか。

目指すところは「サットヴァ(純粋性)」


でも、タマス(惰性)から、
いっきにサットヴァ(純粋性)にいくことはむずかしく、

タマスの怠け心を律して、
ラジャスの活動性でとにかく
自らのゴールに向かって行動をすること、動くこと、
行動して、動くことで、
そこに気づきが生まれ、成長して、

そうして
サットヴァ(純粋性)に近づくことができます。



タマス(一時的な快楽)を繰り返していても、
そこには答えはありません。
そこには真理がありません。

それは、本当に
一時的なものでしかありません。

「真理は私たちを自由にする」という言葉のとおり、


快楽ではなく、
真理だけが、
私たちを自由に連れていってくれます。


それも頭では分かっていても、
私の若い頃がそうであったように、

お酒、買い物、遊びの誘い、
そういった一時的な快楽にはまると、

今まで読んでいた、
聖典や経典からも少しづつ遠ざかるようになり、
落ち着いて坐ることも、
瞑想もヨガもできなくなってきます。

いかに真理から離れずに生きるか。


そのために
多くの偉人たちや
聖書や、経典や聖典をいつも手に持っていたのだと思います。

自分自身を調えておくために。

ストレスの多い生活をしていたであろう
スティーブジョブズが
唯一ipadに入れていた書籍は
「あるヨギーの自叙伝」
パラマハンサヨガナンダの書籍だと言われています。


バガヴァットギータでもヨーガスートラでも、
聖書でも、老子でも空海でも、

自分に合ったもの、
自分を律してくれるもの、
自分をニュートラルに戻してくれるもの、


そんな一冊、手元に置いておいたり、
携帯に入れておくと良いですよね。


私も何冊か、携帯に入れています。

ちょっとした隙間時間に
携帯を開いて、
1~2ページ読むだけでも、自分を中心に戻せます。


自分自身をニュートラルに戻してくれる1冊、
そんな1冊を
自分のために用意してあげるのはいかがでしょう。

明日も素敵な1日を♪


なかなか「本来の自分」の声が聴こえない、
不安やモヤモヤが止まらない、などの方に
ジョーティッシュはじめ、
個人セッションを承っております。

ご希望の方はご連絡くださいませ。



■魂を調える■

▶「Core塾」

私が「わたし」に還る場所

◎朝の瞑想会/夜の瞑想会/インド哲学/バガヴァットギータ/奇跡コ―ス他聖典、など
自分を生きるを思い出す「場」と「仲間」

ご興味のある方はこちらから⇒

■心を調える■
▶「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」
より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
➨個人セッション
➨各種オンラインコース
➨コアデザイン研究所の公式LINE

■身体を調える■
▶アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
2023年11月末までいっぱいになっております。
(2023年12月分のご予約を承っております。)
➨サロンご予約状況
➨サロンのご予約、キャンセル待ちをご希望の方はLINE@に「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。

▶Instagram
▶音声配信StandFm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?