NEZ@勝利点の高そうな獅子舞

SE兼管理職兼神話バカ。長久手ボードゲームホリック主宰。ボードゲーム・サッカー・ストリ…

NEZ@勝利点の高そうな獅子舞

SE兼管理職兼神話バカ。長久手ボードゲームホリック主宰。ボードゲーム・サッカー・ストリートダンス・宇宙世紀ガンダム・ラーメンズ好き。二人の子持ちで庭にボドゲを植えては夜収穫する獅子舞。noteでは遊んだゲームの紹介が中心です。

最近の記事

マタンガ! / Matanga!

■ゲーム内容数字がランダムに書かれた紙を受け取って、1から順番に数字をチェックしていく紙ペンゲームです。やはり目を引くのが、すごーく長ーい鉛筆。 ゲームはリアルタイムで進んでいきます。1人が鉛筆を受け取って、他のプレイヤーには特殊ダイスが1つ渡されます。 ゲームが始まったら、鉛筆を持っているプレイヤーは1から順番に数字をチェックしていきます。 他のプレイヤーは順番にサイコロを振っていきます。サイコロの目は3種類で、何も描かれてない目、鉛筆の描かれた目、そして『3』が書か

    • シチュー / Stew

      ■ゲーム内容ある一定の美味しさのシチューを作って、いち早くそれを食べようとするゲームです。ボタンシェイ版は、大きさが名刺入れくらいと言うのが特徴的です。 ゲームはプレスユアラックとブラフがメイン。手札などは持たずに、山札のトップを引いてどうにかするドロー&プレイ形式です。 各ラウンドの準備として動物カードが並べられます。これらの動物はシチューの匂いに誘われてつまみ食いをしようとしている悪いやつら。動物は、それぞれ食べたい食材が決まっていて、ラウンド終了まで居座ると鍋から強

      • カーボ / Cabo

        ■ゲーム内容配られた場札の中身を最も小さくする事を目指すカードゲームです。一応、臆病なユニコーンを探すと言うテーマが付いているみたい。 ゲームは複数のラウンドで行われます。カードには0~13の数字が描かれており、各ラウンドの目的は、誰よりも手元のカードの合計値を小さくすることです。 ラウンド開始時に各プレイヤーは4枚場札を受け取ります。この時、場札は裏向きで配置され、2枚だけ中身を見ることができます。また、山札のトップを捨てて、捨て山を作ります。 スタートプレイヤーから

        • アノ1800 / Anno 1800: The Board Game

          ■ゲーム内容自分の都市に様々な工場を建てて発展させ、旧世界や新世界を探検し、なんやかんやしていくゲームです。同名のデジタルゲームをボードゲームに落とし込んだものになります。 ゲームを始める前に個人ボードを受け取り、ワーカーとそれに紐付くと島民カードを受け取ります。これらのワーカーが求める物を生産していく事がゲームの目標にもなっています。 メインボードには大量のタイルが置かれます。タイルはそれぞれ工場、造船所、船となっており、工場には生産できる製品とそれを建設するのに必要な

          スクラム! / Scram!

          ■ゲーム内容目を離した隙に、動物たちにキャンプ場を荒らされてしまったキャンパー達になって片付けをするカードゲームです。ほぼ、チーム戦でやるカーボ。カードの構成は1~13と特殊カードの『=』となっています。 2組ないしは3組のペアを作り、チームメイトが対面になるように座ります。ゲームは規定のラウンド数行われ、各ラウンドの目的は他のチームよりも数字の合計を小さくすることです。なお、チーム戦ですがお互いの非公開になってるカードの情報は話せません。 各ラウンドでは最初に各プレイヤ

          プレイアナザーデイ / Prey Another Day

          ■ゲーム内容5枚のカードを使ったバッティングと読み合いのゲームです。複数のラウンドを行い、何れかのプレイヤーが5点を獲得したらゲーム終了です。 プレイヤーには手札として5枚のカードが配られます。それぞれ、1:クマ、2:狼、3:リンクス、4:フクロウ、5:ネズミとなっています。数字が小さい方が食物連鎖で上位にいるような感じ。 各ラウンドは3回のディールで構成されています。各ディールでは、最初に手札から1枚カードを選択し、手元に伏せておきます。全員が揃ったら、クマから数字の小

          プレイアナザーデイ / Prey Another Day

          シーソルト&ペーパー / Sea Salt & Paper

          ■ゲーム内容折り紙で海の生き物などを表現したアートワークが目を引くカードゲームです。ざっくりとした概要は、プレスユアラックの要素を持つセットコレクションとかそういう感じ。 ゲームは複数のラウンドを行い、規定の得点を上回ったプレイヤーが出たら終了します。 各ラウンドでは山札が作られ、最初に捨て札が2枚並べられます。つまり、捨て山は常に2つある。 ラウンドが始まり、手番が来ると、プレイヤーは最初にカードを獲得します。獲得する方法は2つ。どちらかの捨て山のトップのカードを手札

          シーソルト&ペーパー / Sea Salt & Paper

          ゴーレム / Golem It

          ■ゲーム内容大富豪のようなカードの出し方で、いち早くゲームの勝利条件をクリアすることを目指すゴーアウト系のゲームです。元々は『アンリミテッド富豪』と言うゲームで、こちらはリメイク版となります。 ゲームの目的はいち早く手札のカードと、手元のチップを全て無くすことになります。カードは赤と青の2スートありますが、プレイする時には色は関係ありません。 カードの出し方は、同じ数字であれば同時に複数枚プレイしてもよく、最初にプレイされた枚数縛りで数字を上げていく形になります。 最初

          アヌンナキ:神々の曙 / Anunnaki: Dawn of the Gods

          ■ゲーム内容世界の神々を模した宇宙人が地球にやってきて、古代文明を討ち滅ぼして、自らの支配を拡げていく所謂4Xゲームです。ちなみにアヌンナキは古代オリエントの神話に置ける一団の神々を指す言葉。 キックスターター版は置いといて、通常版ではエジプト神話、ギリシア神話、北欧神話、そしてシュメール・バビロニア神話の神々が各勢力として登場し、各プレイヤーはこれらの勢力の何れかを使用します。 プレイヤーには魔方陣のような個人ボードが配られ、魔方陣の所々にアクションタイルが割り当てられ

          アヌンナキ:神々の曙 / Anunnaki: Dawn of the Gods

          バヌアツ(第2版) / Vanuatu(Second Edition)

          ■ゲーム内容バヌアツ共和国を舞台に観光客を呼び込んだりしながら繁栄を目指していくゲームです。バヌアツの島々に売店を作って釣ったお魚を売ったり、砂浜に砂絵を描いたり、難破船からお宝を回収したりしながら観光客を島に誘致する。そんな感じのほのぼのとしたテーマ。 あくまで、テーマは。 ゲームは8ラウンド行います。1ラウンドはいくつかのフェーズに分かれます。 最初は各ラウンドの準備ですが、ここではバヌアツに訪れる観光客の数や島タイルの配置が行われます。観光客はランダムでやってきま

          バヌアツ(第2版) / Vanuatu(Second Edition)

          ゴモクロク / Gomoku Roku

          ■ゲーム内容直線上に五目自分のコマを置く事を目指す、所謂『五目並べ』です。1つのマスから延びる直線が最大で12本も出ています。周囲6マスだけでなく、その先にあるマスも直線上となる所が変わっています。 ゲームの準備で、外周にコマを1つずつ並べて置きます。そして、後ろにあるコマの持ち主が先手です。 手番には好きなマスにコマを置きます。ただし、外周には置けません。コマを置く時に、マスに書かれた点の数だけ外周に置いたコマを時計回りに進めます。相手のコマがあるマスはスキップします。

          パストニヒト! / Passt nicht!

          ■ゲーム内容UNOのような出し方で手札を無くす事を目指すゴーアウト系のカードゲームです。 ゲームは何れかのプレイヤーが規定の得点に達するまで、ラウンドを繰り返し行います。カードは5色で0~5の数字が書かれています。加えて特殊カードが入っています。 各ラウンド、プレイヤーには5枚の手札が配られます。そして、全プレイヤー共通の捨て山に1枚カードがめくられます。 プレイヤーは時計回りに手番を行います。手番には捨て山のトップのカードと色が同じか数字が同じカードをプレイします。も

          パストニヒト! / Passt nicht!

          白鷺城 / The White Castle

          ■ゲーム内容白鷺城、すなわち姫路城を舞台に一族の影響力を高めていくゲームです。Devirの箱パンパンシリーズの1つ。 ゲームの骨子はダイスプレイスメントで、ダイスをマスに配置することでアクションを実行できたり、資源や勝利点が貰えます。資源はお金、ご飯、鉄、真珠の4種類。さらに色々と変換もできる万能資源の家紋があります。 ゲームは3ラウンド。各ラウンドでは3手番ずつ行います。なんとゲーム終了まで9手番しかありません。 ラウンドが始まると最初に3色のダイスが振られます。それ

          レベルプリンセス / Rebel Princess

          ■ゲーム内容結婚したくないプリンセス達がパーティーに紛れ込んだ王子様の求婚をかわして独身を貫くと言うテーマのトリックテイキングです。 システムは基本的にはマストフォロー切り札なしの取りたくないトリテになっています。トランプの『ハーツ』によく似た感じ。カードは、『妖精』『女王』『ペット』『王子』の4スートで、それぞれランクは1~12が1枚ずつと言った構成。プレイ人数によって、使うランクは決められていて毎ラウンド配りきりです。 ゲームは5ラウンドでラウンド終了毎に得点計算をし

          レベルプリンセス / Rebel Princess

          メン・アット・ワーク / Men at Work

          ■ゲーム内容工事現場を舞台にしたバランスゲームです。昼間のパパはちょっと違う。ゲームはラウンドとかではなく、条件を満たすまで時計回りに手番が回ります。 プレイヤーの手番では、山札からカードを1枚公開し、その指示に従って何かしらの物を追加していきます。 カードの両面は別の意味を持っており、カードの裏面には、ミープルか鉄骨のどちらを置くのか、ミープルであれば何色の鉄骨の上に乗せるのか、鉄骨であれば、何色の鉄骨を使うのかが書かれています。 表面には追加の条件が書かれています。

          メン・アット・ワーク / Men at Work

          メディナ(第2版) / Medina (Second Edition)

          ■ゲーム内容廃墟となった砂漠の都市メディナを再興していくゲームです。 ゲームの準備として、各プレイヤーには衝立と木製のコマが渡されます。コマには4色の建物、ヤギ小屋、屋根、城壁、商人があります。メインボードの四隅に柱を立てて、適当な場所に最初の商人コマと泉を配置します。コマは衝立の裏に隠しておきます。 ゲームが始まると、各プレイヤーは時計回りに手番を行います。手番には手元のコマを2つ選んでメインボードに置くだけ。 簡単。 コマにはそれぞれ置く時のルールがあり、それに則

          メディナ(第2版) / Medina (Second Edition)